日曜、終わり行き、明日はいつもの日常かのため息が沢山聞こえそうな時分。シルバーウィークも完全に終わり、''どこにでもある1日,,、''濁る河のような1日,,がやってくる。それを思いつつ聴く、篠原美也子“Dear”1995年。
Today is fine but there is much cloud on the sky.
協定世界時2016年09月24日午前0時の毎度お馴染みのサイトによると、Tropical Storm MEGI 2016(台風第17号2016年)は、 Typhoon MEGI 2016(台風第17号2016年)、ハリケーン級になった様だ。所在地は北緯19.2度、東経131.6度に強風勢力値秒速約46メートルであるようだ。今後24時間内に強風勢力値秒速約56メートルになり、発達のピークが来る予測だが果たして?
木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です。さてえ、本日は、何故か、“KUKKIE”こと紅黄田 現さんがお見えになられています」
紅黄田 現「おはようございます、皆さん、覚えていらっしゃいますか?“KUKKIE”こと紅黄田 現です」
効果音チリヌルヲ「誰だっけ?」
効果音ケフコエテ「誰だか知らないけど、出演ヲツ!」
紅黄田 現「印台さんとの温度ありまくりですね」
木田麻衣子「急行特急THの策略を変えましたからねえ」
紅黄田 現「キャラがかぶるって辛いですよね」
インターバルスキップ「いいぢゃないですか、名前で弄られるよりは。インターバルスキップです」
紅黄田 現「どうも」
インターバルスキップ「“KUKKIE”さん、まだ活きていたんですねえ」
壁|⌒鉄扇(急マ言の3文字が入っている)
木田麻衣子「このあとは、インターバルスキップさんのみ【楽屋裏】で、束田丁イ為日言己が待っていますので今日は、ここまでです。以上、“Morning on”第2幕でした。今日もお幸せに」
涼風鈴子「はい、はよーざいー。涼風鈴子だよー。“Morning on”だよー。さてえ、日曜日、9月最後の日曜日だよ。みんな、ハッピーかい?」
効果音97「びみょー(・3・)」
涼風鈴子「今日は顔文字付か――といってもこれはあくまで音声ラヂオと言う設定なのだが」
急行特急TH「すいやせんねえ。イキオイってことで」
涼風鈴子「しょうがねーな」
((三◎(ェ)◎三))з-|仕方ないなら、私が腹鼓を打ちます|
ポツ
印台淑丘「みんなおはよー。僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー。9月23日金曜日だよー。僕がいれば今日も明日も全てうまく行くさ」
黄色い効果音「きゃー印台くん、カッコいいー」
黄色い効果音2「印台くんサイコー」
印台淑丘「ありがとー」V
黄色い効果音「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くんキタ━(゚∀゚)━!」
涼風鈴子「絶句汗。をいよい」
急行特急TH「すいやせんねえ。ネタ切れでして」
涼風鈴子「文字間に合わせの為に、印台を使うと言うのか」
印台淑丘どやあV
涼風鈴子「これでは、何とかのリアクションが変わらないではないか!!」
急行特急THз-|m(_ _)m|
涼風鈴子「ポツ''((三◎(ェ)◎三)),,の真似すんなあっ!」
涼風鈴子は、急行特急THに、ハリセンを食らわした。
涼風鈴子「以上、やまなし、おちなし、意味なし、ろくでなしの“Morning on”でした」
ようやく見られた感じでもある。お久しぶり。
月|∵=) ̄ノシ
篠原美也子『夜間飛行』(2002年)を聴いてみる。ピアノ1本アレンジでも重厚さがあるな、と今ごろになって思う。
昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に感謝と御礼を。
篠原美也子のセカンドシングル『誰の様でもなく』(1994年)。“Single Version”が副題としてあるが、バンドバージョンとも言えようか。アルバムバージョンもセルフカバーミックスも、アコースティックなので。
篠原美也子のデビュー間もない頃の渾身の1曲。世に出て23年の歳月が過ぎ去ったが、この渾身の1曲の中にある叫びは永遠である。
ストリートミュージシャンが歌っていたら様になるかもな、と思えたが、篠原美也子『誰の様でもなく“Album Version”』(1994年)を聴いてみる。もう錆び付いて開かなくなった扉の向こうにあり、その錆び付いた扉蹴破って、外へ出たい、光を浴びたい、取り巻く今から解放されたい、と言う今にないその想いは青臭く、もうそんなものはない現代が来ているからこそ、宝である。