今日も明日も(σ≧▽≦)σあなたに、私(σ*´∀`)に幸運があらんことを
涼風鈴子「はい、はよーざいますー、涼風鈴子どすー。“Morning on”どすー。えー、12月31日火曜日で、2019年・令和元年の最後の日ですね。で、ですね、今日は、何故か、ワンマンなんですねえ。いや、マジ、なんですよ。急行特急THは、自分で自分の首を締めたようですな。アフォですな。キャラクターが一杯いた方が、何かと、スクリプト、書きやすかろうに、一体、なにかんがえてんすかね、アハハハハハー、と思います。リスナーも毎日、毎日、このインチキ番組にお付き合い下さいまして――えっ?何?誰もこんな毎度、どっかで見た番組に、興味ない?それ言うとですね、急行特急TH発FM急特と言う、厨2ワールドが終わってしまう訳ですので、許してくだせえ。では、また、逢えたら良いね、しかし、インチキDJは、地球にしかいない、涼風鈴子の“Morning on”でした。」
木田麻衣子「おはようございます。“Morning on” 第1幕、木田麻衣子です。本日は、2019年12月最後の日、令和元年の大晦日です。では、祷りを今日も参ります」
印台淑丘「さー、今日も、明日も、今週もー、来月もー(σ≧▽≦)σあなたに、(σ≧▽≦)σ君に、(σ*´∀`)僕に、(σ*´∀`)私に、(*・・)σ皆に、地球にー、幸運キタ━(゚∀゚)━!みんな、おはよざいまーす。僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘ー。僕がいれば今日も明日も今週も来月も、毎日全てがうまく行くさっ」(キメッ)
黄色い効果音「きゃー印台くん、こっちむいてー」
黄色い効果音2「きゃー印台くん、いけてるー」
印台淑丘「ありがとうー」
黄色い効果音1,2「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くん、今日もキタ━(゚∀゚)━!」
印台淑丘「さあ、今日も明日も今週も来月も来年も毎日、皆に幸運、届けるよー」
拍手・喝采の効果音
黄色い効果音・黄色い効果音2「今日も明日も来月も来年も毎日、幸運待ってますう」
木田麻衣子「――毎度の台詞の使い廻し、インチキですよね」
印台淑丘「僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー」
黄色い効果音「きゃー印台くん、格好良いー」
黄色い効果音2「きゃー印台くん、最高ー」
印台淑丘「ありがとうー」
黄色い効果音1,2「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くん、今日もキタ━(゚∀゚)━!」
木田麻衣子「絶句呆。どうなってるんですの?」
印台淑丘「僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー」
黄色い効果音「きゃー印台くん、格好良いー」
黄色い効果音2「きゃー印台くん、最高ー」
印台淑丘「ありがとうー」
木田麻衣子「はい。壊れた何々のようですので、以上、“Morning on” 第1幕、木田麻衣子でした。今日も今年も、毎日、毎回、ありがとうございます」
印台淑丘「さー、今日も、明日も、今週もー、来月もー(σ≧▽≦)σあなたに、(σ≧▽≦)σ君に、(σ*´∀`)僕に、(σ*´∀`)私に、(*・・)σ皆に、地球にー、幸運キタ━(゚∀゚)━!みんな、おはよざいまーす。僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘ー。僕がいれば今日も明日も今週も来月も、毎日全てがうまく行くさっ」(キメッ)
黄色い効果音「きゃー印台くん、こっちむいてー」
黄色い効果音2「きゃー印台くん、いけてるー」
印台淑丘「ありがとうー」
黄色い効果音1,2「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くん、今日もキタ━(゚∀゚)━!」
印台淑丘「さあ、今日も明日も今週も来月も来年も毎日、皆に幸運、届けるよー」
拍手・喝采の効果音
黄色い効果音・黄色い効果音2「今日も明日も来月も来年も毎日、幸運待ってますう」
木田麻衣子「――毎度の台詞の使い廻し、インチキですよね」
印台淑丘「僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー」
黄色い効果音「きゃー印台くん、格好良いー」
黄色い効果音2「きゃー印台くん、最高ー」
印台淑丘「ありがとうー」
黄色い効果音1,2「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くん、今日もキタ━(゚∀゚)━!」
木田麻衣子「絶句呆。どうなってるんですの?」
印台淑丘「僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー」
黄色い効果音「きゃー印台くん、格好良いー」
黄色い効果音2「きゃー印台くん、最高ー」
印台淑丘「ありがとうー」
木田麻衣子「はい。壊れた何々のようですので、以上、“Morning on” 第1幕、木田麻衣子でした。今日も今年も、毎日、毎回、ありがとうございます」
協定世界時2019年12月30日午前6時のRegional and Mesoscale Meteorology Branchの情報によると、南半球西経側太平洋の南緯21.0度、東経177.4度、に、風速約26メートルの風を吹かせる勢力のTropical Cyclone SARAI 2019があるようだ。発達のピークは、過ぎているようで、越年は、一応する見込みだが、果たして?
« 前ページ