ChouChoの2016年のナンバー、『空想トライアングル』を聴いてみる。
そう言えば、あったな、でピックアップ。
つりビット『不思議な旅はつづくのさ』(2018年)を聴いてみる。
土曜日の不思議な旅、それは、きっと夢色模様である。
2015年のteam 鳳のナンバー、『星瞬COUNTDOWN』を聴いてみる。
こんな時間に聴くと、違和感があるなと思う。
315 STARS“GLORIOUS RO@D”を、THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT ORIGINAL SOUND TRACK“GLORIOUS RO@D”(2018年)から、聴いてみる。
週末と言う地点は、ある意味では、栄光の道に1区切りと言えようか。
IDOLiSH 7の2017年のシングルの“Sakura Message”から“PARTY TIME TOGETHER”を聴いてみる。
土曜日と言うパーティタイムを――。
Dear Dreamの2016年のアルバム“Welcome To D-Four Production”より、天宮 奏・及川 慎・片桐いつき・沢村千弦 from Dear Dream“2032”を、通常より12時間早めて聴いてみる土曜日。たまには、いいかなと思う。
涼風鈴子「はい、はよーざいますー、涼風鈴子どすー。“Morning on”どすー」
急行特急TH「おはようございます。急行特急THです」
涼風鈴子「何だよ、13号地の彼方へ導かれたんぢゃねのかよ」
急行特急TH「りんりんこっこちゃんこそ、火星に帰ったんぢゃねえのけ?」
涼風鈴子「インチキDJは、火星には帰らないうがあ」
急行特急TH「帰って下さいよ。ネタの為に」
涼風鈴子「ぢゃかましいや」
急行特急TH「ネタ切れなんだよ。ネタ切れ」
涼風鈴子「はい、ネタ切れで、以上、“Morning on”でした。【楽屋裏】へ来な。反省会だ」
木田麻衣子「おはようございます。“Morning on”の第1幕、木田麻衣子です。4月21日土曜日です。では、本日の天気、交通情報は――略――です。では、変わってFM急特“Morning on”発、あなたの幸せ祈願です」
印台淑丘「さあ、今日も明日も来週もー、(σ≧▽≦)σあなたに、(σ≧▽≦)σ君に、(σ*´∀`)僕に、(σ*´∀`)私に、(*・・)σ皆に、地球にー、幸せキタ━(゚∀゚)━!みんな、おはよー。僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー。僕がいれば今日も明日も来週も全てがうまく行くさっ」
黄色い効果音「きゃー印台くん、カッコいいー」
黄色い効果音2「印台くんサイコー」
印台淑丘「皆、毎日の声援ありがとうねええ」
黄色い効果音「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くんキタ━(゚∀゚)━!」
印台淑丘「今日も明日も来週も皆に幸せ、届けるよー」
拍手・喝采の効果音
黄色い効果音・黄色い効果音2「今日も明日も来週も幸運を毎日待ってまーす」
木田麻衣子「はい。以上、“Morning on”第一幕、御相手は木田麻衣子でした」
高木さん(演者:高橋李衣)『小さな恋のうた』を、『からかい上手の高木さん Cover Song Collection』(2018年)聴く、2018年4月第3週目の土曜日。今日も誰かの恋が、実ります様に。
篠原美也子『ひとり-Live Version-』を、オムニバスアルバム『東京百歌』2002年から聴いてみる。
デビュー25年目の日。
弾き語り版のデビュー曲が世に出るとは想像だにしなかったことだろう1993年の4月21日。今日のライヴでも歌われる――筈の1曲の2度、ライヴで聴けないアレンジ版を、ピックアップ。