
昨日のこと・・・
ここ福岡県南部の県境付近では、朝から生憎の曇り空でした。
こんな天気に何して過ごす?
ん・・・

あっ!
そう言えばオオウラギンヒョウモンが産卵している時期ですよねぇ。
って事で、車に飛び乗り九州の西方へと向かったのでした。


で、途中は省略してオオウラギンヒョウモンの母蝶 GET!
しかーし、幾分お腹が痩せている感じが・・・・
げーーーーっ!
これって、もしかして、もしかすると・・・ 捕獲する時期が遅かったの?
そう言えば、何となくだけど見かける数も少ないような・・・

そこで、昨日は2匹の母蝶をGETし帰宅した早々にCherryがブレンドした特製の餌を、お腹いっぱいに吸わせて吹き流しの中へ・・・

さぁ、この2頭のオオウラギンヒョウモンは、あのプリンみたいな卵を産んでくれるでしょうか?
ただ、今回は2頭の母蝶でトライですからヘタしても、どちらかの♀が産んでくれる・・・ かな?
但し、予報では、ここ福岡県南部における今日の天気はイマイチなんですよねぇ。