錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

2つのヘスティア

2021年04月10日 | 昆虫・植物

2つのヘスティア(Hestia )と言ってもギリシャ神話に登場する『炉の女神』の話ではない。
ならば何なのか?
その一つが、昨年の晩秋にご厚意で頂いたアカボシゴマダラ(Hestina assimilis)の越冬幼虫。
もちろん外来種の方なんだけど庭のクワノハエノキ(リュウキュウエノキ)に袋がけで飼育していた一頭が蛹化してました。
いやぁ・・・
何時も何時も本当にありがとうございますぅ。
そして・・・


もう一つのヘスティアが、そこら辺りで飛んでいる普通のゴマダラチョウ(Hestina persimilis)。
いやぁ、こいつは飼育する予定じゃなかったんだけど・・・・
👆上のアカボシゴマダラに与えていたエノキの枝に、たまたま付いていたんですよね。
しかーし!
それも、これで終わり。
後はオオシモフリとウスタビガの飼育が残るだけ。
と、言うことで・・・
今年はメチャメチャ楽をさせてもらってまーーす。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のサツマニシキ

2021年04月10日 | 昆虫・植物
はーい
皆さんおはようございます。
今日の天気予報図は日本全国、晴れマーク。
と、言うことで・・・
そんな晴れわたった朝に、越冬明けのサツマニシキがどうしているのかを見てきましたぁ。
そんでもって、その幼虫はと言うと・・・


ずいぶんと大きくなってますねぇ。
が!
15本ほどある大きなヤマモガシ木の大半が枯れはじめてる。
まぁ、サツマニシキの幼虫に毎年のように食い荒されているものだから衰弱してたんでしょうね。
だから、今年は数が少ない。
ちゅうか・・・
これからは、もっと少なくなるかもしれない。
そして、夕方になるとサツマニシキが乱舞する光景は昔の事になっちゃうのかなぁ・・・・
それを考えると、ちょっと寂しい気もするけど静かに見守るしかない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする