![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9e/a7f8cabef1f235ff582f3725630b72b0.jpg)
先々週の事だったか?
サキシマヒラタクワガタの幼虫を1100ccの菌糸ボトルへ引っ越しさせた記事をUPしました。
で、その幼虫たちは広いボトルの中でトンネルを掘り、更なるサイズUPを図っているみたい。
ところが!
その引っ越しの時に何となく黄色くなってるよなぁ…?
みたいな幼虫がいたんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/b180fe77ae2098dfe20d666192087b00.jpg)
予想した通り、やっぱり走った…😖
真っ白だったボトルは食されることなくクチャグチャに荒らされ見るも無残な状態。
そうなると、このまま蛹室を作られる… たぶん😨
いくら出たとこ勝負の飼育とは言っても、この状況が一番キツイのよねぇ。
そして最後にはメスに化けました… みたいなことになるとマジで最悪ぅ!