年間通して、ずーーーーーっと飼育を続けているにも関わらず、今日から春飼育の始まりです。
こんにちは。
錯乱坊の爺さんです。
いやぁ…
先週の冷え込みが嘘だったかのように、ここ福岡南部では暖かい日が続いています。
そ
の暖かさに促進されたのかクワノハエノキ(リュウキュウエノキ)が萌黄色した柔らかい葉を広げてるではないですかぁ。
そうなるとゴマダラチョウやオオムラサキの幼虫の袋掛け飼育を急がねば…
えっ!?
ゴマダラチョウ?
おまけにオオムラサキ?
いつ採ってきた?
あはははは😄
これらの幼虫は採ってきたんじゃなくて頂いてきたんですよ。
言い方を変えれば毎年恒例の追剝ぎ採集。
だから…
その幼虫を飼育するためにクワノハエノキの枝に袋をかけたのです。
そして、その袋の中にゴマダラチョウやオオムラサキの幼虫を放す。
ただ、いつもであればオオムラサキが優先なんだけど、今年はゴマダラチョウの飼育が最優先ときたものだから袋の数も多くなる。
何故かって?
それはオオムラサキと違ってゴマダラチョウの幼虫は寄生率が高くて、手間暇かけて飼育しても最終的に得られる数は極端に減ってしまうんだなぁ。
そんな訳で今年もゴマダラチョウとオオムラサキの飼育が始まりました。
そして、そのゴマダラチョウは5月のGW前、オオムラサキはGWが終わった5月の下旬から6月の上旬辺りには羽化してくれることでしょう。
こんにちは。
錯乱坊の爺さんです。
いやぁ…
先週の冷え込みが嘘だったかのように、ここ福岡南部では暖かい日が続いています。
そ
の暖かさに促進されたのかクワノハエノキ(リュウキュウエノキ)が萌黄色した柔らかい葉を広げてるではないですかぁ。
そうなるとゴマダラチョウやオオムラサキの幼虫の袋掛け飼育を急がねば…
えっ!?
ゴマダラチョウ?
おまけにオオムラサキ?
いつ採ってきた?
あはははは😄
これらの幼虫は採ってきたんじゃなくて頂いてきたんですよ。
言い方を変えれば毎年恒例の追剝ぎ採集。
だから…
その幼虫を飼育するためにクワノハエノキの枝に袋をかけたのです。
そして、その袋の中にゴマダラチョウやオオムラサキの幼虫を放す。
ただ、いつもであればオオムラサキが優先なんだけど、今年はゴマダラチョウの飼育が最優先ときたものだから袋の数も多くなる。
何故かって?
それはオオムラサキと違ってゴマダラチョウの幼虫は寄生率が高くて、手間暇かけて飼育しても最終的に得られる数は極端に減ってしまうんだなぁ。
そんな訳で今年もゴマダラチョウとオオムラサキの飼育が始まりました。
そして、そのゴマダラチョウは5月のGW前、オオムラサキはGWが終わった5月の下旬から6月の上旬辺りには羽化してくれることでしょう。