![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/6cc7d17cbac2327d7164983b37188d32.jpg)
先にUPした記事の続きになりますが無事に鹿児島空港へと到着した後は溝辺鹿児島空港ICから九州自動車道を福岡県へと向けて北上します。
が!
そのその前に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/c5cc64c6665e437307f09241b112c613.jpg)
セブンイレブンの鹿児島空港前店へと立ち寄る。
そう、これから暫くは九州自動車道を走ることになるのでセブンカフェのコーヒーマシーンでドリップしたってわけですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/f3856c607dc87152e64a9f4fa5a2b6af.jpg)
そして車は溝辺鹿児島空港ICから横川IC➤栗野ICと北上し、宮崎県の“えびのJC”を直進し熊本県へと向かう。
暗くなる前までには自宅へ到着できるかな? 👈無理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/65/73379b13ff292227c0aa0a7e6e8d468f.jpg)
ただ、そんな願いも虚しく八代ICを過ぎたところで日没を迎えたんだなぁ。
やっぱダメだったかぁ・・・ 👈当然です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/b1c8af4d16aa031d5a54df3c211c8737.jpg)
しっかし沖永良部から飛行機で約530kmを移動して、それから更に車で約150kmの移動ときたものだから腰は痛くなるし疲れも溜まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/a3654748d61b0f5a6ab85ee8a42e3151.jpg)
だったら、この旅の疲れを温泉の湯にて癒そうと考えて、向った先は何時もの熊本県北部にある山鹿温泉ですよ。
ホント、異常なくらい元気なジジイですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/64296128bde65c3fdab11f8e6188c8c4.jpg)
で!
中秋の名月から一夜明けた丸い月を眺めて湯に身を任せていたという訳なのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/b72cb71fa51bab8a8eb1b4b40afcbb2b.jpg)
この山鹿温泉を後にして床に就いた時間はと言うと、既に日付が変わった午前様でも帰宅になった。
自分で言うのも何なのだけど・・・
この元気は何処から湧いてくるんだろう?ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まったくもってタフなジジイです。