この画像は今日の午後4時ごろに撮影したものです
太陽を中心に光環らしきものがあって、その周囲に内暈。
でもって、その内暈の左右に幻日?があって、それから僅かに離れてた位置に外暈?
外暈にしては内暈と近過ぎるので、もしかして外接ハロになるのかもしれないけれど、その外接ハロの上部にはタンジェントアークらしきものが・・・
いったい、これは何なんだ!
これらは太陽光が上空にある水滴や氷結晶に屈折や反射して起こる現象なのですが、良く観察してみると今日は様々な気象光学現象が重なるように出現していました。
で・・・
この太陽を取り巻く光の現象は仏教的に言うと吉兆(瑞相)の前ぶれとされていますので、近いうちに何か良い事でもあるのかなぁ?
そうだと良いんだけど・・・・
いや、そうあってほしいなぁ・・・
太陽を中心に光環らしきものがあって、その周囲に内暈。
でもって、その内暈の左右に幻日?があって、それから僅かに離れてた位置に外暈?
外暈にしては内暈と近過ぎるので、もしかして外接ハロになるのかもしれないけれど、その外接ハロの上部にはタンジェントアークらしきものが・・・
いったい、これは何なんだ!
これらは太陽光が上空にある水滴や氷結晶に屈折や反射して起こる現象なのですが、良く観察してみると今日は様々な気象光学現象が重なるように出現していました。
で・・・
この太陽を取り巻く光の現象は仏教的に言うと吉兆(瑞相)の前ぶれとされていますので、近いうちに何か良い事でもあるのかなぁ?
そうだと良いんだけど・・・・
いや、そうあってほしいなぁ・・・