毎月第一・第三土曜日発行の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』8月18日発行分の第524号のメルマガのお知らせです。
第524号(No.524) 2018/8/18「【左手・左利き用品を考える】右用と左用の違い(25) そうめん流し」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※『週刊ヒッキイ』は、2014年7月より
月二回(第一・第三土曜日)の発行に変更しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii ◆◇◆◇◆
【左利きを考えるレフティやすおの左組通信】メールマガジン
右利きにも左利きにも優しい左右共存共生社会の実現をめざして
左利きおよび利き手についていっしょに考えてゆきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第524号(No.524) 2018/8/18「【左手・左利き用品を考える】
右用と左用の違い(25) そうめん流し」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------
【左手・左利き用品を考える】 ..第三土曜日発行分掲載
右用と左用の違い(25) 夏の特別編 ~そうめん流し~
------------------------------------------------------------
左手・左利き用品における右用との違いについて―
25回目です。
前回までは、楽器編をお送りしてきました。
他にも取り上げるべき楽器があったのでしょうけれど、
楽器演奏をしない私にはこれというものが思い浮かばず、
あれにて終了としました。
さて、新たな道具類をとりあげましょうと思っても、
本を読む以外にこれという趣味のない私には、
取り上げるべきものが思いつきません。
そこで取り出したが、苦しい時の神頼み、ならぬ“紙”頼み。
渡瀬謙氏の著作『左利きの人々 悲しくも笑える』です。
(渡瀬けん/名義 中経の文庫 2009.1)
右利き偏重社会をあらわす、様々な道具類。
左利きには使いにくいものがいっぱい!
それらを一つ一つ取り上げ、紹介するのが本書です。
この左右の違いを取り上げるシリーズでも
時に頼ってきました。
そして今回も……。
今回は、〈夏の特別編〉というていで、
「そうめん流し」を取り上げましょう。
・・・
左(手/利き)用と右(手/利き)用との違いについて
勘違いをしていたり、よく理解されていなかったり、
というケースが少なくなく、
私のサイトへの訪問者の検索キーワードを見ていますと、
その類のものが結構あります。
「○○の右用と左用はどう違うの?」といったものです。
それぞれの右用と左用の違いを、
私にわかる範囲で説明していこうと思います。
┏ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┓
【左手・左利き用品を考える】
右用と左用の違い(25)
夏の特別編 ~ そうめん流し
┗ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛
●そうめん流しは左利きには不利なのだ
『左利きの人々』「第3章〔TOWN〕
街にもあちこちあるんです! 左利きが苦手なものが!」
《発祥地で食べるそうめんは、つかみづらかった。》p.110
●「そうめん流し」と「流しそうめん」
●そうめん流しの向き
●そうめん流し器(機)と流しそうめん器(機)
・・・
詳細は本誌で。
*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』
--
『レフティやすおのお茶でっせ』より転載
右用と左用の違い(25)そうめん流し-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第524号
--
第524号(No.524) 2018/8/18「【左手・左利き用品を考える】右用と左用の違い(25) そうめん流し」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※『週刊ヒッキイ』は、2014年7月より
月二回(第一・第三土曜日)の発行に変更しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii ◆◇◆◇◆
【左利きを考えるレフティやすおの左組通信】メールマガジン
右利きにも左利きにも優しい左右共存共生社会の実現をめざして
左利きおよび利き手についていっしょに考えてゆきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第524号(No.524) 2018/8/18「【左手・左利き用品を考える】
右用と左用の違い(25) そうめん流し」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------
【左手・左利き用品を考える】 ..第三土曜日発行分掲載
右用と左用の違い(25) 夏の特別編 ~そうめん流し~
------------------------------------------------------------
左手・左利き用品における右用との違いについて―
25回目です。
前回までは、楽器編をお送りしてきました。
他にも取り上げるべき楽器があったのでしょうけれど、
楽器演奏をしない私にはこれというものが思い浮かばず、
あれにて終了としました。
さて、新たな道具類をとりあげましょうと思っても、
本を読む以外にこれという趣味のない私には、
取り上げるべきものが思いつきません。
そこで取り出したが、苦しい時の神頼み、ならぬ“紙”頼み。
渡瀬謙氏の著作『左利きの人々 悲しくも笑える』です。
(渡瀬けん/名義 中経の文庫 2009.1)
右利き偏重社会をあらわす、様々な道具類。
左利きには使いにくいものがいっぱい!
それらを一つ一つ取り上げ、紹介するのが本書です。
この左右の違いを取り上げるシリーズでも
時に頼ってきました。
そして今回も……。
今回は、〈夏の特別編〉というていで、
「そうめん流し」を取り上げましょう。
・・・
左(手/利き)用と右(手/利き)用との違いについて
勘違いをしていたり、よく理解されていなかったり、
というケースが少なくなく、
私のサイトへの訪問者の検索キーワードを見ていますと、
その類のものが結構あります。
「○○の右用と左用はどう違うの?」といったものです。
それぞれの右用と左用の違いを、
私にわかる範囲で説明していこうと思います。
┏ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┓
【左手・左利き用品を考える】
右用と左用の違い(25)
夏の特別編 ~ そうめん流し
┗ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛
●そうめん流しは左利きには不利なのだ
『左利きの人々』「第3章〔TOWN〕
街にもあちこちあるんです! 左利きが苦手なものが!」
《発祥地で食べるそうめんは、つかみづらかった。》p.110
●「そうめん流し」と「流しそうめん」
●そうめん流しの向き
●そうめん流し器(機)と流しそうめん器(機)
・・・
詳細は本誌で。
*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』
--
『レフティやすおのお茶でっせ』より転載
右用と左用の違い(25)そうめん流し-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第524号
--