前回のブログよりかなり間が空いてしまいました~(汗)
週末に2泊3日で福岡へ行ってきて
きのうもどってきました。
7月10日(土)は
福岡県の春日市にある「春日助産院」という
私がふたりの子供を出産した場所で
ライアー演奏をさせていただきました。
その助産院で生まれた
かわいい赤ちゃんや子供たちとそのママさん、
わざわざ下関から駆け付けてくださったかーみんさん
福岡の地元でライアーを楽しんでいらっしゃる方々
そして、めちゃくちゃ久しぶりに会う
大学時代の友人など・・・
たくさんの方々にお越しいただき
本当に楽しく演奏させていただくことができました。
下の子供を産んで以来の訪問なので
18年ぶりだったのですが
建物は改装されて、とっても素敵な空間になっていました。
尊い「いのち」がこの世に誕生する神聖な場所・・・
たくさんの方々の赤ちゃんへのあたたかい思い・愛情
そして、赤ちゃんの「この世」で生きようとする生命力が
あいまって、とっても穏やかで、
そしてやさしい空気に満ち溢れていました。
そして・・・
昔と変わらず暖かく迎えてくださったお二人の先生方。
ここで私は出産したんだ~と思うと
本当に感慨深くて、感謝の気持ちが
手のひらには抱えきれないくらいあふれてきました。
スタッフの方々にもお世話になりました。
本当にありがとうございました。
週末に2泊3日で福岡へ行ってきて
きのうもどってきました。
7月10日(土)は
福岡県の春日市にある「春日助産院」という
私がふたりの子供を出産した場所で
ライアー演奏をさせていただきました。
その助産院で生まれた
かわいい赤ちゃんや子供たちとそのママさん、
わざわざ下関から駆け付けてくださったかーみんさん
福岡の地元でライアーを楽しんでいらっしゃる方々
そして、めちゃくちゃ久しぶりに会う
大学時代の友人など・・・
たくさんの方々にお越しいただき
本当に楽しく演奏させていただくことができました。
下の子供を産んで以来の訪問なので
18年ぶりだったのですが
建物は改装されて、とっても素敵な空間になっていました。
尊い「いのち」がこの世に誕生する神聖な場所・・・
たくさんの方々の赤ちゃんへのあたたかい思い・愛情
そして、赤ちゃんの「この世」で生きようとする生命力が
あいまって、とっても穏やかで、
そしてやさしい空気に満ち溢れていました。
そして・・・
昔と変わらず暖かく迎えてくださったお二人の先生方。
ここで私は出産したんだ~と思うと
本当に感慨深くて、感謝の気持ちが
手のひらには抱えきれないくらいあふれてきました。
スタッフの方々にもお世話になりました。
本当にありがとうございました。