ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

宇宙を旅したメロディー・・・♪

2011年04月04日 | おんがく日記
もうずいぶん前の話になりますが・・・
1977年にNASAが
太陽系の惑星探査の目的で打ち上げた2機の「ボイジャー」

このボイジャー探査機の中には
いつか・・・もしかしたら・・・
地球外知的生命体(つまりは宇宙人!)に
ボイジャーが出会った時に・・・

地球に住む人類や、地球のことを知らせるための
直径30cmの銅製のレコード
「ボイジャーレコード(別名ゴールデンレコード)」が
金のケースに収められ搭載されたそうです。

そのレコードの中には、122枚の絵や写真で
太陽系惑星「地球」の環境、数の表し方、人類と文明、
地球上の生き物などが紹介されている他に、
自然の音、音楽、世界中の60種類の言語などが、
90分間録音されていたそうです。

そのボイジャーレコードの中に収録された曲
いつか出会うかもしれない「地球外知的生命体」の方々に
聞いてもらうべく収録された曲が・・・

バッハのプレリュードとフーガ 第一番で
天才ピアニストと言われた、グレン・グールドのピアノ演奏です。

宇宙を旅しているグレン・グールド演奏のメロディーはコチラです!
http://www.youtube.com/watch?v=D_ckEtZvKmw


なぜ・・・急にボイジャーの話になったかといいますと・・・
ボイジャーレコードにバッハのプレリュードを
収録することを提案したのが
日本の物理学者である佐治晴夫先生で
その佐治先生の本を今拝読しているところなんです~。


ボイジャー1号は今もなお太陽から約174億km離れたところを
太陽との相対速度・秒速約17.07kmで飛行中で
地球から最も遠くにある人工物体となっているとのこと・・・

なんだか気の遠くなる話しではありますが
不思議な気持ちになります・・・♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする