2009.4.26(日)
場所:櫛ヶ浜防波堤
時間:19:00~22:15
天候:曇り
風 :西風のち無風
月齢:1.0
潮 :大潮 満潮21:56潮位324cm 干潮15:22潮位1cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:メバル29(15cm~19cm)・アジ5
久し振りのメバル爆釣だった。
夕方、少し西風が強かったので釣行しようかどうか迷ったのだが、取り合えず釣場を目指した。最初は華西の釣場に行ったのだが、強い西風がまともに当るので諦めた。それに、既に私の釣場に3人ほど釣り人が入っていたせいもあるのだが・・・。こんな強風の中で釣りになるのかなあ。
そこで風裏になる櫛ヶ浜防波堤に移動する。防波堤の先端で1人ほどアジ釣りをやっておられたが、小アジを少々釣ったとのことだった。その他には釣り人の姿は見えなかった。
19時30分までは風が吹いていたが、その後は徐々に落ちてきた。20時頃には殆ど風は感じられなかったが、兎に角すこぶる寒かった。
釣り始めて10分後に本日初のメバルがくる。18cmとまずまずの型。アタリは良くあるので期待は大きくなる。風落ちの頃からは、浮きを1投毎にメバルが釣れた。時々ヒラアジが混じる。この状態がほぼ納竿時まで持続したのだから、私としては年に1度あるかないかの快挙である。
釣場では、夜だからはっきりとは言えないが、藻が群生しているような気がした。時々釣れたメバルが藻に潜るのか、なかなか抜き出せない時があったし、メバルが切れた藻と一緒に揚がってくることもあった。それに、藻が生えている辺りでは、メバルが浮いてきている気配があった。仕掛けを投入後直ぐにアタリがあったこともあるから。
やはり新月の大潮はメバル釣行しなければならないなと思った次第。浮釣りで餌を使い切ったのも久し振りである。
それにしても、暖を取るものが無かったので寒くて堪らなかった。釣れていなければ寒さのためにとっくに帰っていただろう。
【4月26日過去の釣行記録】
・1997年西部石油桟橋(宇部)、船釣り(6人)、13:30~22:30、釣果=チヌ1
・2008年中電西、06:15~14:45、中潮、釣果=カレイ1・アイナメ1
・2008年櫛ヶ浜旧港・華西、19:50~21:20、中潮、メバル3・アジ4
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません
にほんブログ村
※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。
場所:櫛ヶ浜防波堤
時間:19:00~22:15
天候:曇り
風 :西風のち無風
月齢:1.0
潮 :大潮 満潮21:56潮位324cm 干潮15:22潮位1cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:メバル29(15cm~19cm)・アジ5
久し振りのメバル爆釣だった。
夕方、少し西風が強かったので釣行しようかどうか迷ったのだが、取り合えず釣場を目指した。最初は華西の釣場に行ったのだが、強い西風がまともに当るので諦めた。それに、既に私の釣場に3人ほど釣り人が入っていたせいもあるのだが・・・。こんな強風の中で釣りになるのかなあ。
そこで風裏になる櫛ヶ浜防波堤に移動する。防波堤の先端で1人ほどアジ釣りをやっておられたが、小アジを少々釣ったとのことだった。その他には釣り人の姿は見えなかった。
19時30分までは風が吹いていたが、その後は徐々に落ちてきた。20時頃には殆ど風は感じられなかったが、兎に角すこぶる寒かった。
釣り始めて10分後に本日初のメバルがくる。18cmとまずまずの型。アタリは良くあるので期待は大きくなる。風落ちの頃からは、浮きを1投毎にメバルが釣れた。時々ヒラアジが混じる。この状態がほぼ納竿時まで持続したのだから、私としては年に1度あるかないかの快挙である。
釣場では、夜だからはっきりとは言えないが、藻が群生しているような気がした。時々釣れたメバルが藻に潜るのか、なかなか抜き出せない時があったし、メバルが切れた藻と一緒に揚がってくることもあった。それに、藻が生えている辺りでは、メバルが浮いてきている気配があった。仕掛けを投入後直ぐにアタリがあったこともあるから。
やはり新月の大潮はメバル釣行しなければならないなと思った次第。浮釣りで餌を使い切ったのも久し振りである。
それにしても、暖を取るものが無かったので寒くて堪らなかった。釣れていなければ寒さのためにとっくに帰っていただろう。
【4月26日過去の釣行記録】
・1997年西部石油桟橋(宇部)、船釣り(6人)、13:30~22:30、釣果=チヌ1
・2008年中電西、06:15~14:45、中潮、釣果=カレイ1・アイナメ1
・2008年櫛ヶ浜旧港・華西、19:50~21:20、中潮、メバル3・アジ4
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません
にほんブログ村
※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。