Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

雷雨がすごいです。

2008年08月16日 21時06分16秒 | 日記

宿に引き上げのんびりしているところですが、夕食の買い出しの帰りに雨に降られました。

一時的なものだと思っていたのですが、激しい雷雨となりました。

宿が一瞬停電するなど、この雷雨が日中でなくてよかったとつくづく感じました。

明日はコミケ開催時間は曇りの予報なのでいくぶんかは過ごしやすそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西へ東へおおわらわ(第74回コミックマーケット遠征二日目編)

2008年08月16日 19時52分26秒 | イベントレポ

ビッグサイトから帰還し宿でくたばり気味の管理人です。

今日は第74回コミックマーケット二日目。

メインのゲームとマクロスF狙いでの参加となりました。

が、イベント開始前から一つの不安がありました。

手荷物確認は昨日の段階で不安が消し飛んだのですが、今日は東地区に超々大手サークル、西に某大人気同人ゲームとVOCALOIDシリーズが配置となった為、大混雑が予想されると知人から忠告を受けていました。

事実会場周辺に到着して昨日より30分近く早く来たのに既に西の一般待機列が夢の大橋を越える勢いになっていた為、やむなくとなりでコスプレ博に避難。ここでイベント開始を迎えました。

確かに人は多かったものの捌くのはかなり早かったらしく人が減るのを待って一時間程となコスで過ごした後、コミケに移動しました。

狙っていたサークルを順繰りに巡り目当ての本を手に入れたのですが暑さで頭がどうかしていたのか一部のサークルを素通りしてしまいました。

知り合いの同人作家さんに挨拶するなどして西地区に向かおうとしたのですが、ここで問題が起きました。

西地区への人の流れが滞留してその辺一帯がサウナ状態、実質外の方が涼しいというぐらい悲惨なことになっていてやむなくとなコスに逃げ出したのです。

そのままとなコスで今日一日を終えようと思ったのですが狙っていた西地区のサークル(ぶっちゃけコスプレROMのサークルさんです)と事前チェックをしていたのにスルーしてしまったサークルが諦めきれず午後3時近くに再びコミケに戻りました。

幸運にも目当てのサークルさんでまだ新刊が残っている状態で悔いを残さずに済みました。

その後、会議棟2階のテラスが一時的にコスプレ広場として開放されたのでそちらで少し過ごした後、となコスに戻ろうとしたのですが昨日に続いてゆりかもめがパンクしていて駅周辺がえらいことになっていました。

となコスに戻った後、こちらで時間を過ごしていましたが昨日の疲れと今日歩き回った疲れでふらふらになり明日もう一日あることを考えると撤収するのが得策と宿に引き上げました。

途中池袋で買い物をしたのですがこの際雨に降られました。

昨日の段階で夕方から雨の予報だっため購入し、コミケの混雑に揉まれて半壊した傘が役に立ってくれました。

今日のコミケも無事に終わり明日の準備をしゅくしゅくと進めているところです。

明日は体力的なこともあり慌てずゆっくり買い物出来ればと考えてます。

最後に本日お世話になった同人作家様、コスプレイヤーの皆様、本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょ、おまっwww

2008年08月16日 09時42分42秒 | イベントレポ

今TFTホールのとなりでコスプレ博の待機列にいます。

えっ?コミケの一般待機列には列ばないのかって?

『午前9時30分の段階で夢の大橋越える勢いで待機列出来てるのに列べません』

という訳で昼近くまでとなコスで待機です。

今日の一部新刊、来週のスパコミに持ち越しかなぁ…(涙)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミケ初日のレポ(昨日書き損ねた編)

2008年08月16日 08時25分21秒 | イベントレポ

昨日のコミケ初日レポで書き損ねた分のお話です。

1.やっぱり全滅、自動販売機

昨日、ビッグサイト周辺に到着後に飲み物を買おうとしたのですが自販機が軒並み全て売切れというある意味当たり前の事態に出くわしました。

おかげで後々コンビニに急ぐ結果となりました。

2.コミケとマクロスF

昨日のコミケである事実に気付きました。

コミケスタッフのかなりの人がアニメ『マクロスF』に登場する民間軍事請負企業(PMC)の

『S.M.S』

のジャケットを着ていたのです。

当初はコスプレイヤースタッフかなと思ったのですが明らかにジャケットだけS.M.Sというスタッフさんが大量におられ、狙ってジャケットを揃えている事に気付いたのです。

マクロスFのファンとしてひそかに嬉しかったです。

3.テンションの上げすぎに注意

コミケなど遠征の際にお気に入りの曲をMDに入れて持っていくのですがその中に今回

『レイダースマーチ(インディ・ジョーンズのテーマ)』

を新たに入れました。

このレイダースマーチを聞いている間にテンションが上がりすぎてしまい、自分でもやばいと感じるくらいでした。

イベントでテンションを上げるのもほどほどにしないていけません。

しかし、今お台場に向かう途中ですが天気の良さに驚いてます。

しかし夕方から雨の予報が出ている以上、用心の為傘を持って行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか寒いです。

2008年08月16日 06時55分02秒 | 日記

宿で寝る前に空調を切ったのですが朝方暑さで目が醒めてしまいました。

今度は空調を入れたら32度設定でも寒くてまた空調を切ってホットコーヒーを飲んでます。

普段エアコンと無縁な生活な上に部屋の構造上、直に冷風が当たるので入れると寒すぎ切ると暑すぎるという困った状態になってしまってます。

タイマーを活用して場を切り抜けたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする