mixiニュースで見かけたニュースなんですが、なんというかビックリなこのニュース。
現在、MBS、東京MX、BS11で放送中のアニメ
『TIGER&BUNNY』(http://www.tigerandbunny.net/)
その登場人物である、バーナビー・ブルックスjrに名前の似た
「ブルックス・ピノワイン」
がバカ売れしているということで、実際楽天などでも売り切れが続出しているようです。
先日のMBS&USTREAMの第10話放送時の予告で
『ハァイ、TIGER&BUNNYのワインはロゼを選ぶ方、バーナビーです』
とワインネタが飛び出し、それが大元の原因と思われます。
記事中でも6月最初の土日休みがあけた後に注文が殺到していることや
「ロゼなら完璧だった」
というつぶやき内容が紹介されていることからも、バーナビーのロゼワイン好きが響いたのが確実で、タイバニ人気を改めて思い知らされる次第です。
しかし、予告のバーナビーの一言でワインがバカ売れするなら何故魚肉ソーセージの売り上げが伸びなかったのか謎な出来事でもあったりします。
このニュースを見て思い出したのですが、劇中で登場した小物の元ネタをファンが探し出してTwitterで紹介、その結果商品の売れ行きが激増したモノがあるということです。
この調子だと虎徹やバーナビーが本編で何かを扱ったり予告で商品名を言うたびに特定の品がバカ売れしそうで驚異的な話であることは間違いないです。
リンク: バーナビーさまさま! アニメ「TIGER & BUNNY」効果で“ブルックスワイン”に注文殺到 - はてなブックマークニュース.