この連休の間に手持ちのiPhone4をちょっとカスタマイズしてみました。とはいっても中身ではなく外見なんですが。
自分が持っているiPhone4ですが落下時などの衝撃対策で
abee アルミジャケット(タイプ01) MA-4J01-RE
http://www.abee.co.jp/Product/mobile_accessory/aluminum_jacket/01/index.html
というかなりごついアルミジャケットを取り付けていたりします。
※導入直後に撮影したのでジャケットがかなり綺麗です。
このジャケット、ストラップ穴がついているのが結構利便性高いのですが、おたく系のストラップを職場に持っていく訳にもいかず、いちいち取り外しをしないといけないのが結構大変だったりしました。
そこで考えた末一工夫凝らすことにしたのです。
その工夫がこちら
ちょっと判りづらいので拡大
ストラップ穴の部分に金属製のCリング(東急ハンズの手芸コーナーで購入)を取り付けたのです。
これだけでは完成ではなく取り付けるストラップに一工夫しました。
※カスタマイズ用品を買った際に同じ東急ハンズで見つけた
探査機「はやぶさ」のチャーム。鈴は別売り品です。
ストラップ(orチャーム)に取り付け用の二重リングとカニカンをつけたのです。カニカンを先ほどのリングに取り外しすることでストラップ類の扱いを容易にすることを可能にしました。
ちなみにストラップ自体は二重リングに取り付けてあるだけなので外して別の物にすげ替え可能です。
実際にやるとこんな感じになります。
拡大したのがこちら
カニカンのおかげで取り外しが楽になるので非常に重宝しそうです。大きなストラップ穴のあるアルミジャケットだから可能になった方法ですが、アイデアは以前からあったものの実現するまで結構時間が掛かった次第でした。
ちなみにこのabeeのアルミジャケット最近かなり割引になり4000円前後で購入可能になったので
○装着時に純正あるいは薄型のドックコネクタしか挿せない
○ボリュームコントロールとマナーボタンが少し操作しにくい
という問題点を除けば頑強さと格好良さは抜群なので、これからiPhone4をお持ちの方、これからiPhone4Sを持とうという方に是非お勧めしたいです。