りぷママ、体重5キロ増し(ノД`)
同じくひーちゃんも( ´艸`)
今日の晩ごはんは正しいお作法でお鍋を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/797623a23950bccc92db459e30476ea4.jpg)
まずはお豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/c32836a201c0420f422577e98d57b918.jpg)
湯豆腐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/956e8ad62fb87750049cd4e533303d57.jpg)
お豆腐がユラユラっとしたら食べ頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/95430ac4584eba06de7f391395ba3ec7.jpg)
熱燗とともにお豆腐だけをジックリ味わいます(^ー^)
最初は大根おろし、一味唐辛子、ポン酢醤油で食べてたんだけどイマイチ!
おろし生姜、創味のめんつゆを足したら~
コレコレ!!(≧∇≦)b
お豆腐には生姜が合う!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/13930a6d5255c3eafad86cda6a6448d1.jpg)
次に登場するのは豚バラ肉と~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/ffeabdec9c1dcc0b007e0b3f69893a55.jpg)
ほうれん草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/ce0cdec8394bbd6e57ed7d5a5a956ceb.jpg)
つまり常夜鍋(*^^)v
ニンニクとスライスした生姜を加えて~
ほうれん草投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/6aa029f0e2c2babfda1d62b8f179009d.jpg)
ほうれん草に火が通ったら豚バラ肉を1枚ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/c03a60fe92c7ae5b133ac53349b491dd.jpg)
たっぷりのほうれん草を豚バラ肉で巻いて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/85edbcac73e0cbde68225b1a822e5894.jpg)
ポン酢醤油は少しだけ(塩分は控え目に)
湯豆腐で一応お腹満足してるからお肉は少しでいいんじゃない?(*^^)v
これがダイエットの為の正しいお鍋のお作法( ´艸`)
ほうれん草のアクと豚バラ肉の脂だらけのおツユにおうどんやご飯を投入してシメにしようなんて、ゆめゆめ考えてはいけません!!(^_-)
って言ってるのに~!!o(`ω´*)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/9adf14d128d4dd3ef70ce87ecd910c72.jpg)
ひーちゃん、稲庭うどん食べたいって。(ノД`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/20f7f53ff45e9185697a17c77bcd8091.jpg)
そしたらりぷママだって食べたい。
ダイエットの為の正しいお鍋のお作法は~???(。>ω<。)
タガが外れた(;・д・)
夜10時、シャウエッセン6本焼いた。
白ワインも開けた。
夜11時、おねちゃ作ほうれん草カレーにチーズを加えて食べた。
お腹いっぱいm(_ _)m
同じくひーちゃんも( ´艸`)
今日の晩ごはんは正しいお作法でお鍋を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/797623a23950bccc92db459e30476ea4.jpg)
まずはお豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/c32836a201c0420f422577e98d57b918.jpg)
湯豆腐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/956e8ad62fb87750049cd4e533303d57.jpg)
お豆腐がユラユラっとしたら食べ頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/95430ac4584eba06de7f391395ba3ec7.jpg)
熱燗とともにお豆腐だけをジックリ味わいます(^ー^)
最初は大根おろし、一味唐辛子、ポン酢醤油で食べてたんだけどイマイチ!
おろし生姜、創味のめんつゆを足したら~
コレコレ!!(≧∇≦)b
お豆腐には生姜が合う!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/13930a6d5255c3eafad86cda6a6448d1.jpg)
次に登場するのは豚バラ肉と~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/ffeabdec9c1dcc0b007e0b3f69893a55.jpg)
ほうれん草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/ce0cdec8394bbd6e57ed7d5a5a956ceb.jpg)
つまり常夜鍋(*^^)v
ニンニクとスライスした生姜を加えて~
ほうれん草投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/6aa029f0e2c2babfda1d62b8f179009d.jpg)
ほうれん草に火が通ったら豚バラ肉を1枚ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/c03a60fe92c7ae5b133ac53349b491dd.jpg)
たっぷりのほうれん草を豚バラ肉で巻いて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/85edbcac73e0cbde68225b1a822e5894.jpg)
ポン酢醤油は少しだけ(塩分は控え目に)
湯豆腐で一応お腹満足してるからお肉は少しでいいんじゃない?(*^^)v
これがダイエットの為の正しいお鍋のお作法( ´艸`)
ほうれん草のアクと豚バラ肉の脂だらけのおツユにおうどんやご飯を投入してシメにしようなんて、ゆめゆめ考えてはいけません!!(^_-)
って言ってるのに~!!o(`ω´*)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/9adf14d128d4dd3ef70ce87ecd910c72.jpg)
ひーちゃん、稲庭うどん食べたいって。(ノД`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/20f7f53ff45e9185697a17c77bcd8091.jpg)
そしたらりぷママだって食べたい。
ダイエットの為の正しいお鍋のお作法は~???(。>ω<。)
タガが外れた(;・д・)
夜10時、シャウエッセン6本焼いた。
白ワインも開けた。
夜11時、おねちゃ作ほうれん草カレーにチーズを加えて食べた。
お腹いっぱいm(_ _)m