2日まで東武百貨店で行われていた『さだまさし博覧会2011』へ
さだ友さんたちと行って来ました
エスカレーターの貼り紙にも反応
会場入口ではさださんがお出迎え
「きゃぁ~」でございます
入口脇ではニューアルバム「Sada City」のプロモーションビデオが流れています
またまた、「きゃあ~」のさださんファンの乙女たち
入ればそこは「Sada City」
しっかり「Sada City」の住人になりきります
古い時計が刻む時間は
決して古い時間じゃない
さだまさし「古い時計台の歌」
この隣の会場ではWORLDのコンサート「書歌」で
ステージ上で書かれた佐伯先生と松藤先生、そしてさださんの『書』のコーナー
さださんが昔書いた直筆の楽譜や歌詞なども
(ここは撮影禁止でした)
見事な『歌』と『書』のコラボ
この日まで待っていたニューアルバム『Sada City』もやっと手にしました
嬉しい特典もいろいろ付いて
うん・・・満足
帰りのエレベーターの中でも
何度目かの「きゃあ~~」
そして、そのアトはお約束のスイーツタイム
さださんファン、4名の乙女の盛り上がりは、そりゃぁ楽しくって
次の予定も立てて、「また楽しもうね 楽しみだね
」
いつも通り、大騒ぎの乙女たちでした