23日は川口総合文化センター リリアメインホールでの
「さだまさしコンサートツアー2011 ~Sada City~」へ行って来ました
ツアーとしては7月の宇都宮のあと、1ヶ月ほどお休みがあっての再開
後半は前日の八王子からスタート
この川口が後半2日目のコンサートです
12月の大宮でのファイナルまで、ツアーはまだまだ続きますので
やはり、あれもこれも書けませんが。。。
以前から一貫してさださんが伝えようとしていたこと
「大切な人のために何が出来るか・・・」
このツアーお休みの間にも被災地を訪れていたさださん
「子供たちが大きくなった時、どんな世界であって欲しいか
それを想像しよう
そのために自分に何が出来るか・・・・」と。
さださんは歌い手としての自分に出来ることを考え
それまではいろいろな思いがあったけれど
今は
走れるうちは行けるところまで走ろうと。。。
その想いを深くされたようでした
自分に出来ることはほんの少しかもしれないけれど
この現実から目をそらさず、忘れず
私も自分に出来ることを考えながら日々を過ごそうと改めて思いました
トークの中で
11月に公開される、さださん原作の映画「アントキノイノチ」の宣伝を
さりげな~く していました 笑
これはさだ友さんたちと見に行く予定です
さださんのコンサートではお馴染みの「〇列目の双眼鏡~」のつっこみ
この日は私とさだ友Kちゃん
「〇列目の双眼鏡、今日はオッケーですよ~」とつっこんで頂きました
そのアトも笑い転げる私たちに
「ここ、笑うトコじゃないから~」と更につっこみ
もうもう、嬉しくて舞い上がる、さださんに恋焦がれる乙女ふたり
帰ってからのメールにも嬉しいが飛びまくり。。。笑
なんとも幸せなコンサートでした
今、思い出しても、ついつい笑ってしまって、怪しいヒトになっております
次は10月です