日にちは前後しますが
7月30日はMALLET×PIT出演の
『大崎ニューシティ チャリティ屋台deナイト』へ行って来ました
が・・・折りしも台風接近
雨模様の予報で屋台は中止、屋内でのライブとなりました
実は、この日はパパさんをひっぱっていきました
私がどんなに話しても「そ~よかったね~」くらいしか言わないパパさん
一度、ちゃんと聞いて欲しくて。。。
一部を聞いて、パパさん「いいね~」
「でしょ?ねっねっ?」と私
一部にはMALLEt×PITの二人のパパとママが客席に
思いっきり笑顔の、お父さんの顔をした宅間さんに会えて
嬉しかったぁ
二部が始まるまで上の飲食店街でパパさんと乾杯 (あら・・・
)
19時からの二部もしっかり聞いて、アンコールの「情熱大陸」
お兄ちゃんの善之くんが譜面を用意しようとしているところに既にキーボードの演奏が始まり
善之くん、譜面なしで演奏へ
パパさん、「譜面なしで弾けるんだ~凄いなぁ」と
私、「でしょ??凄いでしょ??」
と、私が自慢するのもヘンですが・・・・笑
MALLET×PITの演奏が聞けたのも嬉しかったけれど
パパさんに聞いて貰えたのが嬉しかったのでした
そして8月4日は『フェスタ サマーミューザKAWASAKI2011』へ行ってきました
場所は洗足学園音楽大学 前田ホールです
プロデュース&司会が渡辺俊幸さん
ピアノがさださんご長女の詠夢ちゃん
ジャズヴォーカルのデイナさんの歌声は本当に素晴らしく
ジャズとオーケストラのコラボも
さすが、音楽大学ならではの聞き応えのあるものでした
アンコールの最後に渡辺さんの指揮で「おひさま」のメインテーマの演奏
感激でした
帰りの電車の中でもたっぷり、その余韻に浸っていました。。。
さてさて、次は6日の「情熱大陸」のご報告
頑張ります(←何を???笑)