横須賀市衣笠公園の「第58回衣笠さくら祭」は、3月26日~4月6日まで。
衣笠山は神奈川県のさくら名所100選に選ばれており、3月26日の山開き式から始まり様々なイベントが行われ、本日の山終いで終了しました。気温の上昇と共に、本日もお花見客で賑わっていたようです。衣笠山公園に上がる道路は明日から解放されますが、公園駐車場の利用は17時までとなります。ご注意くださいね。
【迷子犬は無事に飼主の元へ】3日(土)の午前中、桜道下の民家辺りを首輪無しでうろついていた柴犬は、飼い主が見つかりお家へ帰れたそうです。良かった!
6日(火)さくら祭り最終日
お花見広場でも桜は散り始めていますが、まだ間に合います。桜祭りが終わった明日以降、静かなお花見が楽しめることでしょう。でもお急ぎ下さいね。
朝5時過ぎの桜道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/d01d5117f1541be7788e43af4598dd36.jpg)
今季最後の見納めとなったぼんぼり
朝もやと共に幻想的な雰囲気をかもし出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/1b0e2208decaf9d92820e723aff53932.jpg)
お花見広場まで延々と続くぼんぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/a0048e51195b8a3f7ec8a54df9586112.jpg)
お花見広場の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/d903355e49b900380663ad7b04286154.jpg)
衣笠山は散り始めた花びらの絨毯で敷き詰められていた。
イベント広場の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/3e4c1c455b694a2f5f9d8910023c313f.jpg)
桜祭り最後の桜道での警備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/49669b7083b8b78dc4b9809574952eed.jpg)
期間中、お世話になり有難うございました。
衣笠山の桜、これからの数日間は枝垂れ桜が見頃になりますよ。
衣笠山は神奈川県のさくら名所100選に選ばれており、3月26日の山開き式から始まり様々なイベントが行われ、本日の山終いで終了しました。気温の上昇と共に、本日もお花見客で賑わっていたようです。衣笠山公園に上がる道路は明日から解放されますが、公園駐車場の利用は17時までとなります。ご注意くださいね。
【迷子犬は無事に飼主の元へ】3日(土)の午前中、桜道下の民家辺りを首輪無しでうろついていた柴犬は、飼い主が見つかりお家へ帰れたそうです。良かった!
6日(火)さくら祭り最終日
お花見広場でも桜は散り始めていますが、まだ間に合います。桜祭りが終わった明日以降、静かなお花見が楽しめることでしょう。でもお急ぎ下さいね。
朝5時過ぎの桜道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/d01d5117f1541be7788e43af4598dd36.jpg)
今季最後の見納めとなったぼんぼり
朝もやと共に幻想的な雰囲気をかもし出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/1b0e2208decaf9d92820e723aff53932.jpg)
お花見広場まで延々と続くぼんぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/a0048e51195b8a3f7ec8a54df9586112.jpg)
お花見広場の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/d903355e49b900380663ad7b04286154.jpg)
衣笠山は散り始めた花びらの絨毯で敷き詰められていた。
イベント広場の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/3e4c1c455b694a2f5f9d8910023c313f.jpg)
桜祭り最後の桜道での警備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/49669b7083b8b78dc4b9809574952eed.jpg)
期間中、お世話になり有難うございました。
衣笠山の桜、これからの数日間は枝垂れ桜が見頃になりますよ。