4月25日(日)千葉県九十九里浜のLADFで行われた Dog School I'll主催の運動会に、バレンシアとボブが参加、ジェッシーは引率役?として同行。楽しいひとときを過ごしてきました。
Dog School I'llの代表者である山本先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/864bc02ade4026c9bc7eac84a51b33c9.jpg)
肖像権を快く放棄下さいましたのでアップ画像で。
このページでは会場内の様子を御紹介
参加犬と見学犬合わせて30頭以上。撮り損ねてしまった子もいると思いますが、お許しを....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/83efefe3c9a640a9c1634ebf5c9a3337.jpg)
プールも完備!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/955cd6d877a829a3bd28e49954cd7f40.jpg)
バレンシアはCACIスタッフさん達と久しぶりに再会し嬉しそう
素敵な里親さん達と幸せそうなショットや競技の順番待ちの様子をキャッチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/ecb42fa759d440b637edf223a146931d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c2/20648de050a71ab46ff753d5561d1027.jpg)
ラルフ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5a/a4fa4a81edbfffffefe70e0dfb8b3a00.jpg)
ラリー君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/8bfbbb6c1fd70d911aef57f11bc2b5dd.jpg)
ソフィーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/77fc189f24c42a41e5f8fd60750d02f4.jpg)
HANAちゃん(CACI一期生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/5d292875abe1100f76e9b11e130f0774.jpg)
コルク君&サラちゃん(中央) アメリちゃん?(手前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/9a94daa7f1bf13d1850d0851a6cb4d95.jpg)
アリスちゃん(フラットコーテッドリトリバー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/f6c5c59a608afb72ff394a44646fab72.jpg)
サラちゃん
な、なんと岩手からの参加ですよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/54/0372d74006b4e24d68de3abbe399b98f.jpg)
ポール君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/12/ed67062b91428b2c44581ebf306f4089.jpg)
ガンドッグはなぜか皆、凄~く甘えん坊さんなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/9d58b2fe689de347c341bba5036b350f.jpg)
ラルフ君とアメリちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/26173893c789a99af2cca89eea3d0d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/34fb92ef2db8e592ea776688d5c3e9dd.jpg)
バレンシアとよく似ているアデルちゃん(手前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/9e35ee362f6c04e9ccc71f5a6dc38276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/2c5cbf9d113012016be2b67ffe152bcc.jpg)
ホーリー君&ソフィちゃん
奥の子はとても大きくてナイス!手前はボブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/557f01e9a4fed7faf145fed76dbe9f14.jpg)
ボブと一緒に競技で走って下さった、この女性の犬と思われますがワンコの犬種も名前も判らず。力強いボブを引き廻し、アマゾネスのような素敵な人にBJAmomうっとり....
上の画像の子と思われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/ab312e8868cd4c90c4c7aa47cba23344.jpg)
ジェッシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/ffbad66fb2111ad2add055292d30c3b2.jpg)
BJAmomのストーカーを中断、ランで弾けたことは収穫であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/0f9ff96fcd5aa717f0ba02788e1f4527.jpg)
CACI保護犬サーフ君
特異なキャラでかつ癒し系、軍服もとても似合いそうな楽しいワンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/a7707d657b1f7b4746c59b585e5622a1.jpg)
ジャム君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/48096f8a694e56eaa846ccc45b886dc0.jpg)
山本先生と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/1299a16f2f9c9e67588d3b5ea202a7b0.jpg)
なぜかヨイコだったボブ。人を見てるのか?
参加者持ち寄り品々でのランチビュッフェ
五目いなり、スパムおにぎり、ドライトマトのポンテケージョetc。皆さま凄いものばかり御持参!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/cb34e08c7494c9e713eadc2ad3bda2e9.jpg)
果物を一人で独占、食べ続けていたのはBJAmomです。スミマセン!
”あたしもやるぜっ!”執事様差し入れの豪華なケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/15e0d7ac5cbd4e4aea1d64361e42fbcb.jpg)
うん、うん、なかなかやりますな~。見かけ倒しでなく、とっても美味しかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/83cd91037260f5a0987016c18b1af922.jpg)
犬用の手作りバナナパウンドケーキまで登場
そして熱い視線...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/94b86559f6e2c359d0b37321d6e0d436.jpg)
「それってワタシ達のじゃない?」
この方(ホーリー君パパと思われ)、「ほれほれ」と見せながら食べてましたね、あはは。BJAmomも一口御馳走になり、こちらも美味しくて、犬にあげるのはもったいないかもと納得。
このワンズのママは写真班として活躍。
フィオちゃん&クロエちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/3f3d9f713dab3869b30808ea35a501fd.jpg)
なんと賞品のTシャツまで作成して下さったとのこと。感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/cf9420515880b8dee019cb5d424308b1.jpg)
CACI保護犬とボランティアのお二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/37150f4c533775059963ad32604153ea.jpg)
左の子がIセターの血が流れている子だったかな....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/af730ca43926bf14516c8739872d85a8.jpg)
競技の順番を待つワンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/c16f94023e1e3fc18e0c7f55efba7275.jpg)
バリケン内でおとなしく待っている子
ワンポイントしつけ教室もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/425629a401dbd92ce8730c1826e7eff3.jpg)
「スワレ」 「マテ」の訓練を実践
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/cb636dffcd8d04b3ed2c9f15626226c4.jpg)
「スワレ」 「マテ」を完ぺきに出来る子達によるデモンストレーション
現在里親募集中のワンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b4/7077701617c16fea1db4ff05c029372d.jpg)
甘えん坊の可愛い子達ばかり。興味ある方はCACIページへジャンプ下さいね。
BJAmomがそのタレント性に魅かれたアグリ犬猫里親会の保護犬”ジャム君”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/9d2605cde086b41fdd2515a4480885a0.jpg)
マスコミの皆さん、彼を起用すればヒット間違いなし!
朝日新聞社の取材も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/9ba2b0fb641472cedda847d4019e6059.jpg)
アデルちゃん
BJAmom家のワンズも競技にエントリーする子のバックとして「取材です、協力お願いします。ここで待機していて下さい」と言われ、カメラマンが何頭かのスタート時の写真を撮った後、「犬を撮るのは難しいなぁ、ダメだぁ」と....。
BJAmom家のワンズは、ちょうど良い気温と充実した一日を満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/d24be6428294f6842c5c3a6f9c818d6d.jpg)
無断で散々走りまわり、満足げなバレンシアと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/f634d906f2f12e9921fb07cccd88d5e0.jpg)
楽しい余り、ヨダレでべろべろになったボブ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/f8de9eebd2f431587361f9e35e5a87f4.jpg)
リーダーとして引率役を遂行した?ジェッシーでした。
お世話になった皆様、有難うございました。たくさんのワンズに会えて嬉しかったせいか、名前と顔が一致しなくなってしまった子が多数。お気づきの個所ありましたら、コメント欄または左サイドメニュー下方にある「メッセージを送る」からご一報くださると有難いです。
競技での楽しいショットは近日中にアップ予定。
Dog School I'llの代表者である山本先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/864bc02ade4026c9bc7eac84a51b33c9.jpg)
肖像権を快く放棄下さいましたのでアップ画像で。
このページでは会場内の様子を御紹介
参加犬と見学犬合わせて30頭以上。撮り損ねてしまった子もいると思いますが、お許しを....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/83efefe3c9a640a9c1634ebf5c9a3337.jpg)
プールも完備!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/955cd6d877a829a3bd28e49954cd7f40.jpg)
バレンシアはCACIスタッフさん達と久しぶりに再会し嬉しそう
素敵な里親さん達と幸せそうなショットや競技の順番待ちの様子をキャッチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/ecb42fa759d440b637edf223a146931d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c2/20648de050a71ab46ff753d5561d1027.jpg)
ラルフ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5a/a4fa4a81edbfffffefe70e0dfb8b3a00.jpg)
ラリー君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/8bfbbb6c1fd70d911aef57f11bc2b5dd.jpg)
ソフィーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/77fc189f24c42a41e5f8fd60750d02f4.jpg)
HANAちゃん(CACI一期生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/5d292875abe1100f76e9b11e130f0774.jpg)
コルク君&サラちゃん(中央) アメリちゃん?(手前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/9a94daa7f1bf13d1850d0851a6cb4d95.jpg)
アリスちゃん(フラットコーテッドリトリバー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/f6c5c59a608afb72ff394a44646fab72.jpg)
サラちゃん
な、なんと岩手からの参加ですよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/54/0372d74006b4e24d68de3abbe399b98f.jpg)
ポール君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/12/ed67062b91428b2c44581ebf306f4089.jpg)
ガンドッグはなぜか皆、凄~く甘えん坊さんなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/9d58b2fe689de347c341bba5036b350f.jpg)
ラルフ君とアメリちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/26173893c789a99af2cca89eea3d0d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/34fb92ef2db8e592ea776688d5c3e9dd.jpg)
バレンシアとよく似ているアデルちゃん(手前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/9e35ee362f6c04e9ccc71f5a6dc38276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/2c5cbf9d113012016be2b67ffe152bcc.jpg)
ホーリー君&ソフィちゃん
奥の子はとても大きくてナイス!手前はボブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/557f01e9a4fed7faf145fed76dbe9f14.jpg)
ボブと一緒に競技で走って下さった、この女性の犬と思われますがワンコの犬種も名前も判らず。力強いボブを引き廻し、アマゾネスのような素敵な人にBJAmomうっとり....
上の画像の子と思われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/ab312e8868cd4c90c4c7aa47cba23344.jpg)
ジェッシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/ffbad66fb2111ad2add055292d30c3b2.jpg)
BJAmomのストーカーを中断、ランで弾けたことは収穫であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/0f9ff96fcd5aa717f0ba02788e1f4527.jpg)
CACI保護犬サーフ君
特異なキャラでかつ癒し系、軍服もとても似合いそうな楽しいワンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/a7707d657b1f7b4746c59b585e5622a1.jpg)
ジャム君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/48096f8a694e56eaa846ccc45b886dc0.jpg)
山本先生と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/1299a16f2f9c9e67588d3b5ea202a7b0.jpg)
なぜかヨイコだったボブ。人を見てるのか?
参加者持ち寄り品々でのランチビュッフェ
五目いなり、スパムおにぎり、ドライトマトのポンテケージョetc。皆さま凄いものばかり御持参!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/cb34e08c7494c9e713eadc2ad3bda2e9.jpg)
果物を一人で独占、食べ続けていたのはBJAmomです。スミマセン!
”あたしもやるぜっ!”執事様差し入れの豪華なケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/15e0d7ac5cbd4e4aea1d64361e42fbcb.jpg)
うん、うん、なかなかやりますな~。見かけ倒しでなく、とっても美味しかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/83cd91037260f5a0987016c18b1af922.jpg)
犬用の手作りバナナパウンドケーキまで登場
そして熱い視線...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/94b86559f6e2c359d0b37321d6e0d436.jpg)
「それってワタシ達のじゃない?」
この方(ホーリー君パパと思われ)、「ほれほれ」と見せながら食べてましたね、あはは。BJAmomも一口御馳走になり、こちらも美味しくて、犬にあげるのはもったいないかもと納得。
このワンズのママは写真班として活躍。
フィオちゃん&クロエちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/3f3d9f713dab3869b30808ea35a501fd.jpg)
なんと賞品のTシャツまで作成して下さったとのこと。感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/cf9420515880b8dee019cb5d424308b1.jpg)
CACI保護犬とボランティアのお二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/37150f4c533775059963ad32604153ea.jpg)
左の子がIセターの血が流れている子だったかな....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/af730ca43926bf14516c8739872d85a8.jpg)
競技の順番を待つワンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/c16f94023e1e3fc18e0c7f55efba7275.jpg)
バリケン内でおとなしく待っている子
ワンポイントしつけ教室もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/425629a401dbd92ce8730c1826e7eff3.jpg)
「スワレ」 「マテ」の訓練を実践
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/cb636dffcd8d04b3ed2c9f15626226c4.jpg)
「スワレ」 「マテ」を完ぺきに出来る子達によるデモンストレーション
現在里親募集中のワンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b4/7077701617c16fea1db4ff05c029372d.jpg)
甘えん坊の可愛い子達ばかり。興味ある方はCACIページへジャンプ下さいね。
BJAmomがそのタレント性に魅かれたアグリ犬猫里親会の保護犬”ジャム君”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/9d2605cde086b41fdd2515a4480885a0.jpg)
マスコミの皆さん、彼を起用すればヒット間違いなし!
朝日新聞社の取材も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/9ba2b0fb641472cedda847d4019e6059.jpg)
アデルちゃん
BJAmom家のワンズも競技にエントリーする子のバックとして「取材です、協力お願いします。ここで待機していて下さい」と言われ、カメラマンが何頭かのスタート時の写真を撮った後、「犬を撮るのは難しいなぁ、ダメだぁ」と....。
BJAmom家のワンズは、ちょうど良い気温と充実した一日を満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/d24be6428294f6842c5c3a6f9c818d6d.jpg)
無断で散々走りまわり、満足げなバレンシアと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/f634d906f2f12e9921fb07cccd88d5e0.jpg)
楽しい余り、ヨダレでべろべろになったボブ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/f8de9eebd2f431587361f9e35e5a87f4.jpg)
リーダーとして引率役を遂行した?ジェッシーでした。
お世話になった皆様、有難うございました。たくさんのワンズに会えて嬉しかったせいか、名前と顔が一致しなくなってしまった子が多数。お気づきの個所ありましたら、コメント欄または左サイドメニュー下方にある「メッセージを送る」からご一報くださると有難いです。
競技での楽しいショットは近日中にアップ予定。