見るのは今でしょうという衣笠山のヤマユリ群生地。
まだ綺麗に咲いている紫陽花の横に見えるこの階段を上がれば、斜面の上と下に咲き乱れるヤマユリを楽しむことができます。



そしてなんと、ラッキーな人は見ることができると、先日記事にしていたベニスジヤマユリが今朝開花していました。
お分かりでしょうか?画像の真ん中辺り、今年は一本の茎に複数の花を付けています。


コンデジ望遠にて撮影
気温にもよりますが、まだ1週間以上は観察できると思います。
朝の運動散歩から帰宅したヴァレンシアは...

手足と顔を自ら洗う(笑)
犬部屋に入ると...

バタンキューのフタリ
悪さ無しで、おりこうにお留守番できますよう....。
まだ綺麗に咲いている紫陽花の横に見えるこの階段を上がれば、斜面の上と下に咲き乱れるヤマユリを楽しむことができます。



そしてなんと、ラッキーな人は見ることができると、先日記事にしていたベニスジヤマユリが今朝開花していました。
お分かりでしょうか?画像の真ん中辺り、今年は一本の茎に複数の花を付けています。


コンデジ望遠にて撮影
気温にもよりますが、まだ1週間以上は観察できると思います。
朝の運動散歩から帰宅したヴァレンシアは...

手足と顔を自ら洗う(笑)
犬部屋に入ると...

バタンキューのフタリ
悪さ無しで、おりこうにお留守番できますよう....。