今日はジェッシーのトリミング予約日。
トリミングの間、用事を済ませお迎えに行くと...
人懐こい次の順番のお客様が私の服の匂いを嗅ぎまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/045786345d7f714645d0a0d812578393.jpg)
かわいいジョニー君
耳が聞こえないはずのジェッシーは、ガラス越しに私を見つけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/b923ba95e56eaa0526adf1d77aa3b666.jpg)
どうしてお迎えが判ったのかな???
もう一つの不思議は、家では、私たち家族の食事時以外は殆ど寝ているジェッシー。なのに、トリミング時や知らないところへ出ると、フラフラたったかと自ら歩き回る。
置いていかれまいと思うのかな???
トリミング後は、用があって近くの大松寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/04b4cddc4ee142178b847807c7c8b927.jpg)
大松寺は飼主が突然亡くなってしまったラブラドールのラブちゃんを引き取って下さったお寺。
お寺の大奥様への用事を済ませ、裏庭にいるラブちゃんに会いに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/1ba94ad300db868ba7c39964f3adbbdd.jpg)
裏庭の一角には竹林や広い鶏小屋もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/4db31364e9cf01191004bf4eac60d675.jpg)
鶏小屋の隅には屋根付きの寝室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/bed65659da4f2d8babfcc3aee5ee7d68.jpg)
その中で二羽の鶏がこちらの様子を伺っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/35ca7c9ca915c17c08ee0d5e6d8cde2b.jpg)
その近くには卵が...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d3/bd031817bf2772162c2db8c59ab956d5.jpg)
だけどこれなら、トンビやタヌキなどに襲われる心配は無しね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/5eb7953b113783eef39f36c27694bd44.jpg)
11月3日追記 伊豆大島ぱす蔵さん保護中の土石流被害にあったチャボのココちゃん。お寺の大奥様が「引き受け手がいないのなら、連れてきてあげて」とおっしゃって下さっていましたが、島を出る前日に無事に島内で里親さんとのご縁があり、「良かったね」と安堵されていました。
らぶちゃんは雨の日以外はこの奥の裏庭にいる。犬小屋近くから張り巡らされた長いロープに接続されたOリングで自由に動き回っているようだ。
私をすぐに見つけると興奮し、吠えながら走り寄ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/03568b0c8a593a72759ab1587d296ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/7c87c3c4b2b456c1ddbadff32e20516f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/e96e587c34c15651afc7a517693a4d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/f6eea5261483b91f28ed499e0667df49.jpg)
吠えながら落ち着きなく動き回り、嬉しさを表してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/20a0b66b49cbd763172bd42895b52c00.jpg)
来るたびにこんなに喜んでくれて、私もとても嬉しい
らぶちゃんがいつまでも興奮したままであったため、お寺の若奥様に許可を得て、車の中で待機していたジェッシーとその辺りを歩くことに...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/0572e9760b642c7ea47a3ce35b8cf0ad.jpg)
さっそくお寺を案内してくれたらぶちゃん。
ジェッシーと合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/cd122f2b0779e2c5e4357cdf9d4eb570.jpg)
フタリとも二年ぶりに近い再会を喜ぶかのように、尾を振りながら互いの匂いを嗅ぎ合っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/2fc0a2e74d71ddeb478a6c74a45d11d7.jpg)
驚くことにジェッシーがお寺の境内を歩く、歩く。ふらつきながらも転がることなく、しっかりと歩くことができていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/17f46d46a91d7de576795bc3823776a1.jpg)
右側の塀の辺り、歩きまわるジェッシー
このお寺はなんと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/7becf9bec083c09d95281c7fdcf53cb5.jpg)
天然記念物の林を持つらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/d9eb8e8a83a5c670a256f00c804837ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/b7811f4407b49a9f9f92ca945c50824c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/cf762329de40bb8983f9da846eee5121.jpg)
何度も互いの匂いを嗅ぎ合いながら、らぶちゃんが案内してくれたのは...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/ea03427d7534f78be76a616efa319c4b.jpg)
斎場や...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/50a495e179b3936bc307f8a9b8d14cbe.jpg)
広場や...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/80e04031b263782bfeeb62ec283624be.jpg)
動物供養塔や...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/b4e760d0e8a42866a1140bdcc9c3f583.jpg)
お墓...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/b16340ebf7cf44affe80c8640bbc81a5.jpg)
らぶちゃん、ありがとね。
お別れのとき、らぶちゃんは再び吠えて惜しんでくれた。
それにしてもジェッシーがこんなにたくさん、楽しそうに歩くことができたなんて驚き。刺激を与えてくれたらぶちゃんに感謝!
トリミングの間、用事を済ませお迎えに行くと...
人懐こい次の順番のお客様が私の服の匂いを嗅ぎまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/045786345d7f714645d0a0d812578393.jpg)
かわいいジョニー君
耳が聞こえないはずのジェッシーは、ガラス越しに私を見つけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/b923ba95e56eaa0526adf1d77aa3b666.jpg)
どうしてお迎えが判ったのかな???
もう一つの不思議は、家では、私たち家族の食事時以外は殆ど寝ているジェッシー。なのに、トリミング時や知らないところへ出ると、フラフラたったかと自ら歩き回る。
置いていかれまいと思うのかな???
トリミング後は、用があって近くの大松寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/04b4cddc4ee142178b847807c7c8b927.jpg)
大松寺は飼主が突然亡くなってしまったラブラドールのラブちゃんを引き取って下さったお寺。
お寺の大奥様への用事を済ませ、裏庭にいるラブちゃんに会いに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/1ba94ad300db868ba7c39964f3adbbdd.jpg)
裏庭の一角には竹林や広い鶏小屋もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/4db31364e9cf01191004bf4eac60d675.jpg)
鶏小屋の隅には屋根付きの寝室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/bed65659da4f2d8babfcc3aee5ee7d68.jpg)
その中で二羽の鶏がこちらの様子を伺っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/35ca7c9ca915c17c08ee0d5e6d8cde2b.jpg)
その近くには卵が...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d3/bd031817bf2772162c2db8c59ab956d5.jpg)
だけどこれなら、トンビやタヌキなどに襲われる心配は無しね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/5eb7953b113783eef39f36c27694bd44.jpg)
11月3日追記 伊豆大島ぱす蔵さん保護中の土石流被害にあったチャボのココちゃん。お寺の大奥様が「引き受け手がいないのなら、連れてきてあげて」とおっしゃって下さっていましたが、島を出る前日に無事に島内で里親さんとのご縁があり、「良かったね」と安堵されていました。
らぶちゃんは雨の日以外はこの奥の裏庭にいる。犬小屋近くから張り巡らされた長いロープに接続されたOリングで自由に動き回っているようだ。
私をすぐに見つけると興奮し、吠えながら走り寄ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/03568b0c8a593a72759ab1587d296ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/7c87c3c4b2b456c1ddbadff32e20516f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/e96e587c34c15651afc7a517693a4d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/f6eea5261483b91f28ed499e0667df49.jpg)
吠えながら落ち着きなく動き回り、嬉しさを表してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/20a0b66b49cbd763172bd42895b52c00.jpg)
来るたびにこんなに喜んでくれて、私もとても嬉しい
らぶちゃんがいつまでも興奮したままであったため、お寺の若奥様に許可を得て、車の中で待機していたジェッシーとその辺りを歩くことに...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/0572e9760b642c7ea47a3ce35b8cf0ad.jpg)
さっそくお寺を案内してくれたらぶちゃん。
ジェッシーと合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/cd122f2b0779e2c5e4357cdf9d4eb570.jpg)
フタリとも二年ぶりに近い再会を喜ぶかのように、尾を振りながら互いの匂いを嗅ぎ合っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/2fc0a2e74d71ddeb478a6c74a45d11d7.jpg)
驚くことにジェッシーがお寺の境内を歩く、歩く。ふらつきながらも転がることなく、しっかりと歩くことができていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/17f46d46a91d7de576795bc3823776a1.jpg)
右側の塀の辺り、歩きまわるジェッシー
このお寺はなんと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/7becf9bec083c09d95281c7fdcf53cb5.jpg)
天然記念物の林を持つらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/d9eb8e8a83a5c670a256f00c804837ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/b7811f4407b49a9f9f92ca945c50824c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/cf762329de40bb8983f9da846eee5121.jpg)
何度も互いの匂いを嗅ぎ合いながら、らぶちゃんが案内してくれたのは...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/ea03427d7534f78be76a616efa319c4b.jpg)
斎場や...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/50a495e179b3936bc307f8a9b8d14cbe.jpg)
広場や...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/80e04031b263782bfeeb62ec283624be.jpg)
動物供養塔や...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/b4e760d0e8a42866a1140bdcc9c3f583.jpg)
お墓...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/b16340ebf7cf44affe80c8640bbc81a5.jpg)
らぶちゃん、ありがとね。
お別れのとき、らぶちゃんは再び吠えて惜しんでくれた。
それにしてもジェッシーがこんなにたくさん、楽しそうに歩くことができたなんて驚き。刺激を与えてくれたらぶちゃんに感謝!