その1の続き...
会場のドッグランにはコッカーちゃん専用エリアが設けられていました。
このイベントに来場したコッカーちゃんだけでも115頭もいたのだそう。
今は亡きジェッシーがたくさんいるようで見ているだけで嬉しかった~
たいていのコッカーちゃんはフレンドリー。
なのにビビリのボブが上手にご挨拶出来たのはこのお嬢様とだけ(笑)
あとは匂いを嗅がれ、ビビリバビリブー(笑)
超可愛かったハロウィンスヌード着用のコ
ドッグランは、コッカー専用、小型、大型と別れていました。
大型犬用のランではCACIチャリTを着用した殿方を発見。
その方はヴァレンシア達のお里であるCACIからやはり里子を迎えたamisoratenjinパパ様であることをコロママとホーリーママに教えて頂きました。
お伴のsoraちゃん、jin(仁)君
大型犬エリアはsoraちゃん達含めて、本当にデッカイワンコばかり5頭のみ。アイリッシュのボブが小さい、小さい。もちろんここでもボブはビビリバビリブー。(笑)
このコはボブの倍以上の大きさ
見た目がライオンのよう、でもとってもおとなしい
バザーは大盛況
私も、外出先で犬が濡れた際に、車に乗せるのに活用しそうなバスローブや干し肉トリーツなどをお得に購入。
オシャレなスヌードがたくさん有り、迷ったり大きなサイズを探しきれなかったりで時間切れ。(笑)
ホーリーちゃん
ビットブルのとても穏やかなコ
ハロウィン号の飾りやオモチャを狙うぼぶぅ
cocardeさんの今回の売り上げは全て以下の団体に寄付されるそうです。
もしもこれから、犬や猫を迎える予定の方がいましたら、ペットショップではなく、これらの団体が保護しているこのコ達のことを一度気に留めてみて下さい。
生涯に渡り大切に飼育出来る方のみが家族として迎えることができますよ。
cocardeさんによる次回のチャリティーは、礼拝堂でのクリスマスコンサートですって!
しかもワンちゃん同伴OKなんです
クリックにて拡大
日程が合うものなら逃したくない...高野さんのビアノ