このところは晴天続き、とても綺麗な夕焼け空や低い位置の印象に残る雲を楽しめますね。

日中

夕方

Eセターズはサラダバーを楽しみ、

衣笠山フルコースのお散歩が嬉しそう。

モズかな?珍しくこちらに気付かず、声高々に歌っていました。


この日ちょうど目に入ってきたのは、横浜港へ向けて進む大型客船。


この神社は地区で管理、役員やボランティアが日頃から手入れを行なっています。


日中

夕方

朝
陽の当たる9時過ぎでも、霜柱をザクザク踏みしめながらの犬散歩。

寒さが原因なのか大きなクワズイモの葉がしおれていました。

今朝は寒さがだいぶ緩み、けれども西風が強く吹き荒れています。風は冷たく無いので南西かな…

寒さが原因なのか大きなクワズイモの葉がしおれていました。

今朝は寒さがだいぶ緩み、けれども西風が強く吹き荒れています。風は冷たく無いので南西かな…
Eセターズはサラダバーを楽しみ、

衣笠山フルコースのお散歩が嬉しそう。

モズかな?珍しくこちらに気付かず、声高々に歌っていました。

目の前に東京湾が開けるところからは、横浜のみなとみらいから翼橋まで、スカイツリーや筑波山もよく見えます。遠望効く日には日光連山まで


この日ちょうど目に入ってきたのは、横浜港へ向けて進む大型客船。

さて、急ピッチでお正月準備な衣笠神社。大晦日の日付けが変わる頃から、地元の人達の初詣で賑わいます。

この神社は地区で管理、役員やボランティアが日頃から手入れを行なっています。

新たに柵も完成し、猫がいても脇から神社敷地内に入れずEセターズ困惑顔😄