衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

立春が過ぎ

2022-02-05 14:17:53 | 衣笠山

衣笠山へ向かう桜道でも、数日前に河津桜が開花しました。

 

 

風の冷たい日でも、晴れていれば春を感じる陽射し。

衣笠山ではホトケノザが茎を伸ばしはじめ、オオイヌノフグリやまだ小さなヒメオドリコソウもあちらこちらで見られます。柔らかそうなツワブキの綿毛は朝陽に輝いていました。

 

 

 

散歩中でもスノウはヴァレンシアに時々、こうして優しく口を寄せていく(笑)

ナニをしてるのじゃ(笑)

 

かと思えば、キジバトや小動物の気配を感じると、揃って真剣な眼差しに戻り...

 

 

こうして衣笠山での散歩を毎日楽しんでいます。

 

しかしこの先にいたのは猫

 

そしてこの日もまさかの出会いがありました。
ビーグル連れのお一人から声がかかり、なんとフラメンコのお教室や実演をされているルミリンさん。

まさか衣笠山でお会いするとは

 

るみりんさんのステージをまた見たい

 

るみりんさんに私達も写真を撮って頂きました。

 

マスクはノーメークな顔も年齢も隠せて便利だわ~。(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート