なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

余部橋梁 (旧余部鉄橋) 空の駅 2013.06.02

2013年06月04日 | 旅行

山陰本線の旧余部鉄橋を一部改修し展望施設、余部鉄橋(空の駅)が5月3日よりオープンしています。

本線は、2010年にコンクリート製の余部橋梁(あまるべきょうりょう)として完成しています。




展望施設は地上40mの高さに、幅3m長さ68mの大きさです。




この先は40m下です。




にわか撮り鉄。




春の臨時列車、山陰海岸ジオパーク号と『よーいドン!』




ホームの長いすは鉄橋の一部。




浜坂県民サンビーチに一面のハマヒルガオ(浜昼顔)が咲いていました。

今日の目的は、浜坂の渡辺水産にお昼を食べに来ることでした。

味も量も値段も十分満足でした。

播但自動車道の和田山から北近畿豊岡自動車道が八鹿氷ノ山ICまで出来ていました。(和田山~八鹿氷ノ山ICまで無料)

ハチ北スキー場、湯村温泉、浜坂方面が少し便利でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする