
姫路城の大門松が12月26日(月)~1月14日(土)まで飾られます。
高さ5mあり左は黒松の男木です。
姫路城は、12月29日(木)・30日(金)が休園です。

右は赤松の女木です。

姫路城西御屋敷跡庭園(好古園)の門松は竹が立派です。
12月29日(木)・30日(金)が休園です。

姫路護国神社の万燈祭と絵馬も準備出来ています。

播磨国総社は12月12日(月)に4年ぶりに(大しめ縄)の張り替えが行われました。

シロトピア記念公園では、1月8日(日)に行われる姫路市消防出初め式の準備もされています。