旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

サボりタージュ?

2007-05-21 | ほかの話
昨日に続いて今日も爽やか快晴皐月晴れのお天気ですね!
うーん気持ちよいっ!!
こういう日は外でプラプラしてたいよ~

昨日はですね、気がついたら午前0時を回っていたわけですよ?
もう毎度のことですが、23時少し前からラジオの調整にかかりまして
先週はベッドの足元、窓際の近くがちょうど音の通りもよかったんですけど
昨夜はそこではザザーザザーと雑音が混じり、まったくアカン!状態で
「ここか?」「そこか?」とまたもやラジオを動かしまくってました。
23時に「Shiget Together」が始まった頃のラジオの位置はというと
ベッドに腰掛けた私の右手前方ちょうど顔の正面、そして右手の平の上。
アンテナは左手に持ち、ラジオから約10cmほど斜め左下。

何のヨガのポーズだよ? 30分間、ラジオを聴く態勢としてありえないっつーの!

最初のトークの後、テゴマスの「キッス~帰り道のラブソング」がかかったので
再びラジオの位置をあれこれと・・・(シゲの声以外はもうどうでもいい)
ようやくライティングデスクの隅っこにナイスな場所を見つけたのはいいのだけど
ラジオを両手で囲っていないと、手を離した瞬間になぜか雑音が入るのですよ?
そうして、まるでいたいけなヒナ鳥(=ラジオ)を守るような格好で30分間・・・

なんで毎回毎回こんな苦労をせなあかんのか

ラジオの後は、「POTATO」6月号のシゲのページを切り抜こうかどうしようか
思いきって切り抜けばいいものを、しょーもないことで悩んでいるうちに
J-Waveでは岡田君の「Growing Reed」が始まりまして、そのときにやっと
「あ・・・ブログ更新するの忘れた」とようやく気づきましてん。

今年に入ってからは、キッチリ毎日更新しとったんですけどねー
いやいやいや~惜しい!
ジャニウェブと違ってウェブの担当者が「もうすぐ更新の締切時間でーす!」と
催促してくれるわけじゃないですからね~ (てかアイドルも大変だね)
ま、いつかはこういう日が来るだろうなーとは思ってましたけんど
病気で寝込んでたわけでも、気を失ってたわけでもないのにね~

というわけで、昨日をサボった言い訳でした。おわり。

変身せずとも

2007-05-19 | ジャニーズ雑記
自分でもちょっとビックリです
記憶の底を探ってみても、やった記憶がありません

たぶん初めてなんとちゃう?

読み終えたばかりの本をもう一度最初から読みかえすなんて


嶽本野ばら著『変身』


先週の「ネタひろい」日記で「シゲの名前が出てるねん!!」と騒いでいたあの本です


本を買ったのは「加藤成亮」の名前が出てるから というだけの
呆れたミーハー心剥き出しのまことにもって無礼極まりない動機だったわけですが

いやいやいやいや~コレ、読み出したら止まらんかったわー
月曜の真夜中のシゲっと祭りの睡眠不足も吹っ飛ぶくらいに
通勤電車の中でめっちゃ読みふけってましたわー

しかも随所で笑っちゃったし

笑いに気づいた人は「なにがおかしいんねん」と思ったことでしょうね

電車の中で読みながら笑ったという記憶にあるのは

「パタリロ」
「エロイカより愛をこめて」
「のだめカンタービレ」

って全部マンガじゃん。てことはフツーの本では初めてだぞ!!


「『ある朝、星沢皇児が妙に気掛かりな夢から眼を醒ますと、
自分が寝床の中で見知らぬ恐ろしくハンサムな男に変わっているのを発見した』
フランツ・カフカ『変身』のパロディから始まる、勘違い男子のラブ・ロマンス」



野ばら氏の他の作品を読んだことはないので比較しようがないのですが
最初の読み始めに違和感を感じる、ちょっと独特とも言える一人称の語りも
ふと気づいたときには、そのファンキーで軽快なリズムの虜になってしまって
マンガを読むがごとくに次々とページをめくっているわけですよ
そしてある意味、見事といえるラストにホッとして本を閉じる…
と、もう一度、頭からパロディーな世界に戻りたくなるのですよ、なぜか!


この本の前にハマった「バッテリー」とは異質の面白さですね…


これがいわゆる【野ばらワールド】なのかー
それじゃ「下妻物語」も読んでみよっかなー
と、食指がそそられましたが、こっちはまず映画のほうをレンタルすることに


「下妻物語」に続いて「変身」も映像化してほしいわー
もちろん
加藤成亮主演で

だってね、だってね、この本、読めば読むほど
主人公星沢皇児がミョ~にシゲに似てるような気がするわけよ

ベタなロマンチックが好きなところといい
ラジオでもいかんなく発揮している妄想族なところといい
気になったことはとことん追求して調べるところといい
ものすごく頑固なところといい

何より、主人公の独白が、ラジオでのシゲの口調とよう似とる!!

野ばら氏が「Shiget Together」を聴きながらこの本を書いたんじゃないかと
そう想像してしまうほどに、主人公の言動がめっちゃシゲチック

わたくしの脳内では、「星沢皇児=加藤成亮」でイメージ出来ちゃってますから
というか、この役はシゲじゃなきゃアカンでしょう?
【変身】後の例えにも名前が出ているわけだし?
主人公のキャラは小池徹平クンでも岡田クンでもないよ?
ハンサムなのにダサくて重くてキモい…役が出来るのは、シゲしかいないと思うよ

あ!あのっ!決して本人がそうだと言ってるわけじゃないからねっ!!

私の目に映るシゲはどこから見てもカッコイイよ
ラジオで「塾の先生が好きになってしまったんです」というリスナーからの相談に
いきなり「エッチだね~」と妄想全開で答えちゃうとこもたまんないよ
ときどき「いまオレいいこと言ったね!」と自画自賛しちゃうとこも大好きだよ

…ってホメ言葉になってないような…


結局なにが言いたいんだっていうと


加藤成亮主演のドラマとか映画が観たい!

世界遺産とイイ男

2007-05-18 | ほかの話
ちょっと前まで、ネタ不足をボヤいていたりしてましたが
ここ数日はどのネタで行こうかなーなんて迷っていたりします


よかったね

(といっても、肝心のシゲネタは、ほぼ0ゼロ、皆無ですが)


とりあえず何ネタがあるのか自分の中で整理してみる

舞台「サバイバル☆アイランド」のレビュー
岡田君が表紙の「Casa Brutus」
関ジャニメンバーを描いたコミック「ほんまに関ジャニ∞!!」第1巻
ニノと櫻井君でW主演の7月金10「山田太郎ものがたり」
テゴマスのテレビ出演ラッシュ
語ろうと思えば語れるけど…放送中のドラマネタ
再来年の大河ドラマ「天地人」

最後のネタは 「主役はぜひ 」 …ようは願望ネタやね

うーん、どれから行きましょ?

「サバ☆アイ」はちゃんとレビューとして載せたいのですよ
なので、東京公演が終わったところでネタにしますね
とはいえ、兵庫公演が残っているのでネタバレは出来ませんが


というわけで、それ以外のネタをランダムに


新聞の広告を見た瞬間「ぜったい買う!」と決めていた「Casa Brutus」
表紙が新聞の広告にも使われていた岡田君、そして特集テーマは世界遺産
ってことだけでも買い!でしょう?
発売日から数日後にようやく手に入れまして……やっぱり買ってよかった!
トルコのイスタンブールを旅する岡田君
その姿は日本人離れした顔ともマッチして異国情緒たっぷりで
昔、私も訪れたアヤソフィアの天井を見上げている岡田君の横顔の美しさ…

ところで、今回この雑誌を読んでファンのくせに初めて知りました。
岡田君が東大の藤森照信教授の「縄文建築団」に参加しているということ。
藤森教授と岡田君の最初の接点は、J-WAVEの「Growing Reed」なのですが
わたくし、このときの放送は聴いてなかったんですよね
ただ、岡田君が建築やインテリアにすごく興味を持っているというのは
いろんな雑誌で本人がコメントしているので知っていたんですけど
大工仕事が大好きだしね、でも、まさかそこまでいっちゃっていたとは……

ジャニーズでV6の岡田准一君はいったいどこへ行こうとしているのでしょう

でも、建築について自分の言葉で語る岡田君は、なによりも私好みです。
バラエティ番組でほとんどしゃべらない目立たない岡田君よりずっと素敵です。
だから岡田君が進もうとしている道は間違っていないと、私は思います。
だから私は岡田君のファンであることをやめられないんですよ。
たとえ今はシゲに夢中になっていても!!

というか すでに 岡田君は 殿堂入り してます 堺さんとともに


とはいえ、「Casa」を買ったのは、岡田君の存在もさることながら
やはり特集テーマが「世界遺産」だった、ということが決め手かな!(笑)

じつは今年、どうしても行ってみたいところがあるんですよ
海外じゃなくて国内ですけどね
それはですね、伊勢神宮と熊野古道なのですよ

何日か前に「今年を逃すと次は20年後…」という話をしたのですけど
今年が20年に1度の伊勢神宮の式年遷宮の年にあたるんですね
御木曳行事という一大イベントが行われるわけで、ま、それを見てみたいと

ミーハーじゃね?

ま、ま、ま、たしかに私はミーハーではあるのですが
熊野古道についてはちょっとした思い入れがあるんですよ
前に勝手にキャスティングをやった大好きな「BASARA」の舞台のひとつに
【熊野】が出てくるんですが、私はこの熊野から登場する聖と那智が大好きで
関西弁のおもろくて漢な二人組に、今の私はエイトを重ねてしまうのですよ
ビジュアル的に聖がたっちょんで、那智がマルちゃんね

ってなことを言うてる時点で、やっぱりミーハーなんやな

まあ、たとえミーハー心が先に立っていたとしても
神の聖地・熊野は、わたくしにとって長年にわたる憧れの地なのです


あー早く行きたい いつ行こうかな


で、タイミングよく(?)エイトの話題が出てきたところで
「ほんまに関ジャニ∞!!」 の話をしたいのですが
発売日には地元の本屋に余裕であったのに、どこを探してももうないっ!!
あ~あのときヘンに恥ずかしがらずに買っておけばよかった

アイドル誌は今では何のためらいもなく買えるのにね?
というわけで、まだ手に入っていないのでネタにできません

今日はこれにて 

ほんまに関ジャニ∞ 1 (1)

講談社


そうだなあ~

2007-05-17 | お手軽ケータイ日記
今日はMAの『サバイバル☆アイランド』を観てきたので、その感想を熱く語りたいんだけど、ケータイからだと上手く語れにくいし……とりあえず今日の話はこっちが先かな?


内クンと草野クンの復帰ニュース!!


ま、復帰いうても、完全に元に戻るってわけじゃないけどね。
まずは7月から始まる少年隊の舞台『PLAY ZONE』に出演する機会を与えてもらった、ということしか決まってないし。
でも、大事なスタートだし、しっかり舞台を踏みしめてほしいな!

正直、私は二人が表舞台に出てくるのはもう少し先だと思ってた。だから意外に早い復帰だなって感じたけど、二人のファンにとっては長い2年、1年半だったはずだよね。

プレゾンの後、二人がどういう扱いになるかは今の時点では未定だけど、やっぱりステージに立てるって大きな一歩。
先のことはともかく、今、目の前に掲げられた目標をひとつずつクリアしていってほしいな。


がんばれ!

Happy Birthday♪

2007-05-16 | お手軽ケータイ日記
今日は、たっちょんこと関ジャニ∞の大倉忠義クンの22歳のお誕生日で~す!
たっちょん、おめでと~☆☆☆☆☆

ということで、お昼休みにJ☆会の会長R子ちゃんとアフタヌーン・ティーでバースデーランチ♪

ま、バースデーですから?
食後にケーキまでつけちゃいました(^q^)

でも、お昼休みってさ、なぜだかあっという間なんだよねぇ…一時間って短いよ

そして、たたかう理性は祭に負けた

2007-05-15 | ジャニーズ雑記
わたくし、ウッカリ忘れていましたが、手越クンも「シゲ」の名前を出してましたね
昨日の手越クンのジャニウェブ日記で思い出しました
ほんっとにね、涙が出るほど嬉しいわけですよ
メンバーの日記に「シゲ」の名前を見るだけで私のテンションは無条件に上がるわけさ
VIVA!メンバー愛!

さて。メン愛ということで、昨晩の文化放送の「慶ちゃんNEWS」
慶ちゃんの誕生日週ということで「この方からのお祝いが一番嬉しい」んですって
そんな愛のある一言にわたくしのほうもめっちゃ嬉しいよ
てなわけで、この日のゲストはもちろん愛しのシゲ~♪

「Shiget Together」以外で久しぶりにシゲの声を聴いたよー
ラジオも盛り上がってたけど、私のテンションも上がっちゃって (真夜中なのに)
慶ちゃんへの誕生日プレゼントは、この収録のときに渡したんだね!
つい先日まで シゲ横取り疑惑 もあったプレゼントのつなぎとパーカー

「シゲ横取り疑惑」
ある日、マッスーとシゲが慶ちゃんの誕生日プレゼントを探しに行ったとさ
慶ちゃんの大好きなショップで舞台稽古にピッタリのつなぎとパーカーを見つけたとさ
マッスーは近々会う機会がないので、シゲから渡してほしいと託しましたとさ
その後「慶ちゃんからありがとうの返事がない」のでマッスーはヘコみましたとさ
そしてマッスーは思いましたとさ 「もしかしてシゲが横取りしちゃったの??
(Johnnys webのテゴマス企画より)

ウエーン!ヒドイよー!マッスー!
シゲがそんなことするわけないじゃーん!
マッスーの言葉におもわず私は泣き笑ったよ・・・・・・(え?)

でも、あれだね、コヤシゲのコンビはいいね、楽しいよ
コヤマスやコヤテゴもそれはそれでいいんだけど
コヤシゲのほうがはるかにテンション上がるんだもん! (それは私だけ?)

やっぱり、コヤシゲでユニットやってほしいね!限りなく!
・・・「テゴマス」の二番煎じみたいだからユニット名は「コヤシゲ」はどうかと思うけど
「(ユニットデビューは)ぜったいない!」とか言わないでさー!!お願いだからー!!
「チラリズム」はファンに好評なんだから、もっと社長にアピールしようよー


ああ、おねがい

わたくしを干からびさせないで


だけど、テゴマスの新曲、めっちゃエエね!胸がキュンするねん

そんなテンションMAXめで聴いた「慶ちゃんNEWS」のあと
真夜中だっつーのに100%近く覚醒してしまったわたくしは
ツタヤディスカスから届いた「金八」も見ちゃえーと思ったところで
土曜日に録画しておいた「Ya-Ya-yah」を思い出し、念のためチェック

おおおーー!!シゲがーー!!!
久しぶりに「ヤー×3」にシゲが出てるーーーっ!!!


そしてここから始まる真夜中のシゲっと祭り (笑)

黒スーツのシゲに、はてしなく萌え~
見れば見るほどそのソフトモヒカンいいっ!(POTATO黒シゲマジック?)
ここのところ、テゴマスも慶ちゃんもいろいろ忙しいと思うので
当分の間、ヤーの担当はシゲだけでいいと思います!!(ファンのワガママ?)

またもや無意味にテンションをあげたわたくしは「金八」のDVDを再生
理性では1話分だけ観て止めておくつもりだったのだけど・・・
次の話が始まったら 「うーん、シゲが出てくるまで」
出てきたら出てきたで 「やっぱり最後まで見ちゃお~」
そして次の話が始まったら 「シゲが出てくるまで!」
出てきたら出てきたで 「もういいや、最後まで見ちゃお~」


理性はどこいった?


一気に3話分を見て、時計を見れば3時半をまわってるわけですよ?
もうあと2時間このまま起きちゃってよっかなーと思ったけれど
そんなムチャが通用するようなお年頃ではないので
フォーレのレクイエムを聴きながらいさぎよく布団の中へ・・・

そして5時半に鳴る目覚まし
わかってるけど・・・眠いっ!!!

負けそう・・・

2007-05-14 | ジャニーズ雑記
関ジャニが所属するテイチクレコードさんの公式サイト
6月6日発売の「KJ2ズッコケ大脱走」のアルバムが紹介されてるんですが

こっちが思わずズッコケちゃうようなタイトルからは想像もつきませんでしたよ?


なにこの初回盤Aのアルバムジャケット

なにこの初回盤Aのアルバムジャケット

おもわずリピートしちゃったじゃん


たっちょん、マジカッコよすぎなんですけど!!!!!

騎士(と書いてナイトと云う)のコスプレーーー!!!
RPGの主人公キャラみたいーーー!!!

(でもいるよね?こんなカンジのキャラ)

演劇(最近はジャニも)仲間のMさん
「スゴイね!一番若いのに、古株二人を横に従えて!」


古株 = 横山裕(王様) & 村上信五(王子)


ちなみに亮ちゃんが十字軍の将軍か司祭みたいな格好で
ヤスがロビンフッドだよね?
似合いすぎてて最初誰だか分からなくて、消去法でヤスだと分かったよ…
マルちゃんは…なにこれ?そのカラフルなマフラーがなんとかライダーっぽいけど
でもキャラ設定が一番不明なのがすばるだよ (笑)


いや~にしてもアカンわ~
このジャケットのポスターがあったら欲しいよ
てか 作って


で、ですね
初回盤Aはもうすでに予約したんですよ
なんたってDVDがついてんですから
この特典DVDショートムービー「ズッコケお宝パニック!」というのが
とーーーっても気になりますっ!
…コスプレムービーだったら悶絶しちゃいますよ?

CDショップに予約したときに「初回盤のAだけでいいんですか?」と聞かれて
「はい!」と堂々と答えつつ内心では「え?みんなAとB両方予約してんの?」
と一瞬動揺したんですが「違いがボーナストラックだけならええねん」

でも

ここにきて迷ってます

初回盤Bの特典「ズッコケお宝パニック!」キャラクターカード全7種

これはあれですよね
ポケモンとかのグッズにあるキャラクターカードのことですよね
てことは、メンバー全員コスプレでのキャラクターカードってことですよね

イヤーン!大倉ナイトのキャラクターカード!
ノドから手が2本3本4本5本…出るほど欲しい

ああ、アカン
ジャニーズ事務所の商売に巧いことノセられてる
(今回はテイチクとタッグを組んで最強だよ)
そう、わかってる
わかってるのにやめられない

ホンマに負けそうや

コレクション…の一部

2007-05-13 | お手軽ケータイ日記
まずは感謝したいです。
山P、慶ちゃん、マッスー

ジャニWebでシゲの名前を出してくれてありがとう!
そこにシゲへの『愛』を感じるよ!(単なる個人的な思い込みだとわかってるけど)

でも、みんなの日記に『シゲ』の文字を見るだけで元気になれるのよ~



単純だね



さて。

写真は、最近購入したスワロフスキー製のピアス♪
左のはエイトとタキツバライブの時につけていって、ジャニライブ専用みたいになってます (苦笑)
右の青いクリスタルは、今日初めてつけてみました。
色と雰囲気が夏っぽいので、もう少し夏に近づいてから…と思ってたんですが、もう待ちきれずに (苦笑)

スワロフスキーのアクセサリーは、見た目と違って、割とお手頃価格なのがいいんですよ~♪
一見、高そうでしょ? (笑)

歌え踊れオトメたち

2007-05-12 | ジャニーズ雑記
今日は初めてのタキツバのライブへ


タッキー&翼、デスヨ (念のため)


関ジャニの時のセンター席と違い、天井の方が近いんじゃないか?的スタンド東

でも、実際に席につくと、正面メインステージのすぐ横だし
アリーナ全体を見下ろす感じがなんか新鮮

でも、またこういう時に限って忘れるんだな


双眼鏡を


ペンライトと一緒にしてあるから基本忘れないはずなんだけど
関ジャニのときに不要だったんで、うん、何か勘違いしたんやな


にしてもスタンド席から眺めるとペンライトがお星さまみたいに綺麗なの



タキツバはCDもDVDも持ってないから、歌詞も振りもほとんど分からないんだけど

でもめっちゃ楽しかったデスよー!!

テレビの歌番組でいつか見たことのある、記憶も曖昧な振り付けもなんとか!
ついていけたし(笑) 

関ジャニとは違う種類の楽しさやね!

バックのジュニアも派手だったしね!

バンドをつとめたFIVEにJ.J.Express、そしてKis-My-Ft2にYa-Ya-yahの薮クンと光クン
(ん?太陽と翔央はどうしていないんだろ?)

てか、ヤーとキスマイをバックで引き連れてるタキツバってスゴイやん!

キスマイや他のジュニアのメンバーをバックダンサーに歌い踊るタキツバ

やっぱりカッコええね!

特に翼~
堂本剛のエンドリケリーを彷彿とさせるソロとギターがカッコ良かったよ~

だから8月に翼が一人でやるいう企画がめっちゃ気になるねん!

だってぜったいライブだよね!?

第2のエンドリケリーを目指すのか?! 4月に一緒にメシ食ってたし! (笑)


で、今になって気になってくるのは
7月の滝沢演舞場
ジュニア情報局枠で申し込まなかったんだよなー
だって、今回はたっちょんも間違いなく出ないしー(ツアー中ですから!)
YOU&J経由の案内もなかったから、NEWSから誰かが出ることもないなー
と踏んだから申し込むのやめたんだよー
値段も高いしさ…

ヤーとキスマイの存在を忘れていた……
前回の公演にも出てたのに……

…でも、7月だとピティナのコンペティションと重なるし…
…それもあって自分で納得して諦めたんだよね、たしか…
…うん、そうだった、そうだったよ…


てか、ライブから帰ってきたばかりで、なにヘコんでんだろね、自分


さて!
今日のライブに誘ってくれたJ☆会の会長R子ちゃん、そのご友人のMちゃん
今日はホンマに楽しかったねー!
なるべく近いうちに第2回目のJ☆会を開きましょう!
今日エンドリケリーのライブに行ったMさんの報告も楽しみだし!



あ、会長


ヤーとキスマイとA.B.Cの「3Notes」…


あ、なんでもない


今度のJ☆会、韓国料理でもいいですか~?

ビルの谷間を吹き抜ける風

2007-05-11 | お手軽ケータイ日記
今朝、家を出て歩き始めてすぐに後悔

「あ゛ー!今日もパンツにすればよかったー!」

今週は昨日までずっとパンツだったので、今日はスカートにしようと思ったわけですよ

柔らかい素材の黒のプリーツスカート フワフワ~



天気予報をよく聞け~

突風

強風

「お台場では強い風が吹いています」


天気予報はバックミュージックじゃないぞー

そして私はマリリン・モンローじゃないぞー


地下から地上に出た瞬間

オフィスビルの入口を通る瞬間


面白いようにフワーっと舞い上がるスカートの裾

てか、ぜんぜん面白くないけどね?




今日の強風で怪我された方や自宅に被害を受けた方が全国にたくさんいらっしゃるようですね


スカートぐらいでグダグダ言っててはあきませんね……