旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

ルームサービス待ち

2009-06-13 | お手軽ケータイ日記
ホテルの部屋から見える梅田の凱旋門スカイビル

21階からの眺めは最高やね


さて

私にしては珍しく、夕食にルームサービスなどを頼んでますけども

最初は外に食べに行こうかと思ってたんだけど
私の部屋…
一人用にしてはむっちゃ広すぎなんですよ

それに…夜景がとっても綺麗なので、夜景を堪能しながら、静かに一人食事するのも悪くないかなと





あ、ルームサービスが来たみたいです

本日の宿泊

2009-06-13 | お手軽ケータイ日記
梅田にあるこちらのホテルです


舞台、今日の2部が急遽観られなくなりました

でも誰が悪いわけでもないので致し方ないのですが



遼さん、と可愛いお嬢さま
お付き合いいただいてありがとうございました

めっちゃ(笑)って気分も晴れました

今度はNEWSコンで遊びましょう

リコちゃん
また会うときに、しげの話いっぱいしようね





というわけで、2部が終わる前にホテルに戻ってきました

予感

2009-06-13 | お手軽ケータイ日記
見て見てー

券売機で取った指定席券なんだけど

なんと

7号車の11番




これでピンときたあなたは、立派なNEWSフリークです

7と11

7月11日

そう

しげのお誕生日なのでーす



なんか引き寄せちゃった?
なんか降りてきちゃった?

大阪行きがさらに楽しみになってきたよ




以上、大阪行きのの中からのレポートでした

梅雨の晴れ間

2009-06-12 | お手軽ケータイ日記
今日はめっちゃええ天気でしたね


週末の大阪もお天気だといいんですけど


というわけで
明日から久しぶりに大阪行ってきます

ほとんど梅田周辺から動かない滞在ですけども

一番の目的であるウチの人の舞台を最後まで楽しんできますよって




舞台が終わったら…



今月は
『おと・な・り』を観て
アンジャッシュのライブ行って

来月は
『ガブリエル・シャネル』観て
地球ゴージャスの舞台観て
長野の∞コンで遠征して
ニノの舞台観て

それからイタリアへ出発して…





…………





けっこう忙しいっすね




この間に仕事も入ってくるわけだ



そして



8月には24時間テレビが待っている




なんかいいじゃん





それじゃ明日の準備があるんでこれにて

雨の日の朝に思うこと

2009-06-11 | お手軽ケータイ日記
ついに関東も昨日から梅雨入りしましたね


そして今日は朝から


ふむー


まあ、真夏に水不足にならない程度にが降ってくれればと





ところで

∞ツアーの合間に、いまマルちゃんがヴェネツィアに行ってるみたいですね

何かのお仕事のようですけども

何のお仕事なのか楽しみです

今日はどこかの島に行くみたいですね

リド島かな?
ムラーノ島かな?

京都育ちで美的感性が豊かなマルちゃん、ヴェネツィアを気に入ってくれたかなー





しげも行ったら、ヴェネツィアは間違いなく好きになると思うんだけど

一緒に行けたら、楽しいだろうなーなんてことを考えた

でもね、昼間は別々に思い思いに好きな所に行くの
それで、夜、街角の小さいレストランで本場のアクアパッツァとピッツアを楽しみながら、しげがその日に見たもの、感動したこと…熱く語るのを、私は時々コメントをはさみながら聞くの
デジカメで撮った素敵な写真も見せてもらったりして
「フィルムで撮った写真も出来上がりが楽しみね。現像したら見せてね

どや顔で(笑)
なんてことは口が裂けても言わないけど

「…で、るるりんは今日どこに行ってきたの?」
「今日は一日リド島でマダムみたいにのんびり過ごしてたわ。だからほら、ちょっと日焼けしちゃった」
「島かぁ…明日行ってみようかな」
「そうね…それなら一緒にムラーノ島に行ってみない?ヴェネツィアングラスの工房とか興味ないかしら」
私は以前に聞きかじった知識をちょっとだけ披露
ピッツアを食べながら、興味深そうに私の話を聞いてるしげ…



VIVA妄想






夢の中でもいいから一緒に旅したいよー

まだ火曜日なんだよね…

2009-06-09 | ジャニーズ雑記
昨日の『Kちゃんニュース』のゲストはしげ

ってことで、けーちゃんが舞台を見に行った時の話

まあ、周りのお客さんたちもけーちゃんに気付いてたこともありまして…

加藤夏希ちゃんとのキスシーン

その時、なぜか、けーちゃんの方を見ているお客さんが結構いたんだそうです(笑)

ま、ま、ま、そりゃそーでしょー
だって、けーちゃんが大好きなしげが、ほかの女子とチューしてるのをいったいどんな顔して見てんのか、私も見てみたいさー

ちなみに、ちょっと笑って見ていた方がいいのか、真面目な顔して見てる方がいいのか、けーちゃんも一瞬悩んだらしいのですが、結局、普通の顔で見たんだって



ふーん…



ちなみに、あるシーンで、ローレンが後ろから女の子をギューと抱きしめる所があるんだけど、それについてけーちゃんが
「あれはさ、女の子はキューンってなるよね!」
って感想言ってたけど、たしかにあのシーンは女目線で見たらヤバイめっちゃヤバイんだけど…

もしかしてもしかすると?
けーちゃんもキューンってなっちゃったのかしら?





さてさて
今日からウチの人は大阪で公演中
1週間のブランクは影響なかったかなー
大阪初日が素晴らしい幕開けだと嬉しいな

私も大阪に着ていく服をそろそろ決めないとアカンのやけど
しげ用(?)の手持ちの服は東京公演でほぼ出し尽くしてしまいまして

うーんどないしよ

まあ、悩んだところで選択肢は限られてるわけだから、その中からお気に入りの服を選ぶことにしようかな



でもって

今回も新しい出会いがありまして
13日土曜日公演も観に行けることになりましたー

大阪2日間で3公演

ガッツリと

しげ尽くし(笑)


悔いのないように、ウチの人を堪能してきます

気になる人がいるんだな

2009-06-08 | お手軽ケータイ日記
浮気、じゃないんだけどね…




先週からめちゃめちゃ気になってしかたない人がいるのです

その人は、今日も午前中、うちの職場にやってきました

「こんにちわーヤ○ト運輸でーす

ムキャーキター
テゴシくーん

本部からのメール便を届けにきた郵便局の人が、ちょうど上司と話を始めたのを幸いに、そっちはお任せして、いそいそと『テゴシ君』をお出迎えする私

そーなのです
荷物を持って来てくれる黒猫さんの若者がなんとテゴに似てるのー
先週、荷物を持ってきた時に気がついたんだけど、もしかすると見間違いだったかなあとか思って、次に来た時に確認しようと思ってたんだ

やっぱり似てるぅぅ

ちょっと真面目な手越って感じ(笑)

受取印を押して荷物を受け取ったところで、真面目なテゴシ君は私が用意してた荷物に気付いてくれた
「あのーこれは?」
「あ、さっき集配依頼を連絡したんですけど、お願いしていいですか?」
「もちろんいいですよ」
こんな他愛のない会話が楽しすぎるー

荷物のサイズを測ってるテゴシ君のネームプレートを覗き込む私

Nくん

「お支払いはどうされます?」
「あっ現金で支払いますおいくらですかー
「1160円です」
職場の金庫にちょうどぴったりのお金があったので、それを渡したんだけど
「ちょうどですね。ありがとうございます


シマッター
お釣りをもらうようにしとけば、テゴシ君がお釣りをゴソゴソ出す動作も見れたし(マニアックだな)、お釣りを彼の手から直接受け取れたのにー

あうー失敗した…

「お届け日の指定とかありますか」
「いえ特にないです急ぎのものじゃないので」
「あ、そうですか」
「それでも明日には届きますよね」(結局急ぎなんじゃん)
「はい、届きますよ

こうして書いちゃうと、宅配便屋さんとお客さんの普通のやりとりじゃん
読んでる、てか読まされてるほうはつまんないよねー

「こちらが控えの伝票です」
「はい
「それじゃお預かりしまーす
「ありがとうございますよろしくお願いしまーす


ああ…行ってしまった…





よし決めた

これからは、うちの職場宛の宅配は黒猫さんとこにしてもらうようにしようっと


ところで荷物の集配にはテゴシ君じゃない人が来るんだけど…

「Nさんに引き取りに来てほしいんですけど
みたく指名って出来ないのかなー







しげ

これは浮気じゃないからね

割り切ることにした

2009-06-07 | ジャニーズ雑記
テゴマスコンサートにこやしげで乱入することをメン愛で宣言してたけーちゃん


それって代々木だよね

わたくし 行けないんですけど

申し込むことすら出来ないんですけど









あのー仙台申し込むんで、もしそっちのチケット取れたら
こやしげで旅行を兼ねて仙台まで来てください


だって


普段着のこやしげが見たいのーーー





まあでも


これも私の「運」のなさなのだと割り切ることにしました





んで

気分を変えてイタリア旅行に本腰入れることにしました

さっそくウフィッツイ美術館の予約を入れるために、伊政府観光局のHPからB-Ticketのページで、フィレンツェに到着した翌日の午前中に予約を入れようと思ったんだけど…

午前中の予約可能数「0件」……うわおマヂで

でもまあ午前中が予約できないならしょうがないので、それなら遅い朝食を食べてランチなくせばいいじゃん?と思って12時からの予約を入れました

みんなランチ中でかえって空いてるかもね

んなわけないか

アカデミア美術館とか、ローレンの台詞にも出てきたメディチ家の礼拝堂とかも予約を入れたほうがいいのかなあ
予約ページがあるのでめっちゃ気になるんだけど

でも時間に振り回されるのってあんま好きじゃないんだよね
そのためにフリーで行くんだからさ
でも、予約入れなかったために見られないのもヤなんだよね
昔、事前に予約が必要なことを知らなくて、せっかく行ったのに入れなかったボルゲーゼ美術館の二の舞だけはしたくないから(このときは本当にショックだった


えーと

そのあたりご存知の方、アドバイスください



そしてミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会にあるダ・ヴィンチの「最後の晩餐」
8月分のインターネット予約はいつからなの
これの予約が取れないと、ミラノ~ヴェネツィア間の鉄道の予約が出来ないんだ

まあ昔、イタリア行ったときに見てるっちゃー見てるんだけど…
前に見たときは修復作業中で絵の前に足場が組まれてて、あんまりよく見られなかったのです やっぱり修復作業が終わって、ダ・ヴィンチが描いた時の色が再現されたものをこの目で見たいなあって思うんですよ


まあこんなかんじで旅のプランニングを始めると楽しくてたまんないんだけどね




ああそうだ

イタリア旅行の前に大阪の新幹線チケット買わないと

なんかね、新型インフルエンザの影響なのか

えきねっとの空席状況を見ても、13日土曜日はかなり余裕があるみたいで、当日チケット買っても大丈夫なんじゃないかと思っちゃう
インフルで行けなくなった、って人もけっこういるみたいだし。
うーん…まあ、人それぞれの判断だからなんとも言えないんだけど。


「SEMINAR」大阪公演は9日から


がんばってね、しげ

週末のシゲネタ その2

2009-06-06 | ジャニーズ雑記
昨日、しげの記事が載ってると知って、帰り道に本屋に立ち寄って手にした『Gyao Magazine』

表紙はガッツリKAT-TUN
(別にカツーンが目的で見てるんじゃないから
と言い訳したくなる表紙(笑)には、KAT-TUNのほかに斗真とか水嶋ヒロとか春馬とか小栗旬の名前も出ててテンション上がるー

んだけど…


ウチの人の名前が表紙にない


でもどこかにいるはずなので、とりあえず中を確認

まず巻頭全12ページがKAT-TUNのドームコン特集
一応パラパラと拝見

それから

斗真…
松ケン…
ヒロ…
上地雄輔…


おーい

ウチの人はどこー?



…………





おーいたいたー
見開き2ページ
でも、隣のページはネタバレになるので出さないけど
カッコイイー
つかなんだこの美しいビジュアルはっ

マスコミ向けの公開稽古での写真なんだけど、グッジョブ、カメラマンさん

いつもならここで即お買い上げなんだけど、美しいウチの人をナマで散々見てきた私はこの程度で衝動買いには走りません

劇評も読んでみるのだ

ハンナとのキスシーンについて

『加藤の新境地ともいえる官能的な演技は、始めこそ驚いたものの』
(「官能的」という言葉に私のほうが驚いた)

『実に自然で美しかった。』

その通り
自然で、美しい、という表現に私も激しく同意する
でも、そのあとに続く評が、私がこの舞台を見て一番感じたことそのままだった

『…ローレンとして、その空間の中に生きているようなリアリティがあった。』

これを読んだとき、しげとローレンの境界を曖昧に感じるほど、しげが実にナチュラルにローレンを演じていたことに心を揺さぶられた人がここにもいたんだと思って嬉しかった


まだまだ嬉しい評は続く

ラストシーンについて

『…(ネタバレのため略)…ここまでの一連の所作が本当に丁寧でしなやか。しかも、初めて見るような表情の連続だ。』

うんうん
絶賛だね
たしかに、あのシーンのシゲの表情は思わず口開けてうっとりしてしまうほど美しくて、その美しさに心臓わしづかみされるほどだったよ


ありがとうございます


迷うことなく即行レジへ


しかーし

(あのー私、別にKAT-TUNの大ファンじゃないですから
(私が欲しいのはぶっちゃけウチの人の2ページだけですから

声なき声は虚しくレジ係のお姉さんの頭上を素通りしただけだった…





でも

そんなこといってKAT-TUNを邪険に扱った罰を受けた

亀がゲストで出てた『Mr.Brain』を観そこなったー






追伸

どれほどの美辞麗句で書かれた劇評も、大親友のけーちゃんがメン愛で書いてくれたあったかい感想には敵わないね

週末のシゲネタ

2009-06-05 | ジャニーズ雑記
先日、注文した日刊スポーツのバックナンバーが届きました

5月30日土曜日分
毎週土曜日のSaturdayジャニーズ、この日がウチの人の番だったのに、当日うっかり買い忘れちゃったんだな

で、バックナンバーを買うならついでにと、友人の分でショーンのも買いまして
1部130円、合わせて260円
そして送料500円



……………



送料の方が高い



もんのすごい非効率さを感じながら、でも楽しみにしてたウチの人のなんで迷いはなかったっす

てか、そんなに楽しみにしてたんなら当日忘れるなよ
っというツッコミに言い訳していいっすか
だって当日は舞台の日だったんで、気持ちがそっちに集中してたんですよ



まあ、ともかく、無事に私の手元に届きまして、さっそく紙面を広げました
初めて見るので、紙面の1コーナーにちょこっと載ってるだけかなとあんまり期待してなかったんだけど……

これ、すごくね

紙面の上半分がサタデージャニーズのコーナーなのね
写真もめちゃアップでむっちゃ感激
25万円で買ったローライフレックスのを構えて、こっちを見てるシゲ
ムキャー素敵

そして記事
これがなかなか充実してて、しかもツッコミ所満載で面白い
やっぱりスポーツ誌の男性記者目線ならではかな

いきなし見出しに
『G.G.KATO』
って、これ西武の『G.G.佐藤』を知らなきゃ分かんないネタじゃん
ちなみに、2つのGはそれぞれ『Good』と『Guy』で『Good Guy KATO』イェーイ

『21歳の好々爺』ってキャッチーもアイドル誌にはぜったいない書き方でウケた
『カメラや釣りが趣味のおじいちゃんキャラ』

いやいや
この記事書いた人好きだー
松本久さん

舞台『SEMINAR』の話とか休日何してる?の話も楽しいけど、やっぱりこの質問は鉄板でしょ

『理想の女性』

まあ、こんな質問に優等生的な答えを出すような人じゃないわけで

『3歩後ろを歩いてくれるとか。人の前だけでいいんですけど、自分を立ててくれる女性』

昭和だねー
でもそういう考え嫌いじゃないよ

『精神年齢が僕より上の人。かわいいだけじゃ付き合えない』
『一緒にいて自分がニュートラルになれる人。同年代じゃなかなかいない』

ファンにケンカ売ってんの?(笑)

自分より精神年齢が上じゃないと、と言ってるけど、普通、同い年だと女子のほうが精神年齢は5歳ほど上なんだ
だけど、この人は3倍速で歳とってるらしいから、いま21歳だけど、ホントは63歳くらいなんだ
ってことは、ぶっちゃけ釣り合う女子はいないってことになっちゃうんだ
老成してるシゲから見たら、私でさえ『この若造が』なのかもしれないね

まあでも最後のコメントが本音だろーな

『こいつが女性だったらいいなと思う男友達?いますよ。メンバーだと小山かな

記事にはなかったを思わず付けちゃったじゃないか

あーはいはい
やっぱりね
これ即答でしょ

『尊敬できるところなんて別にないんですけど、懐が深いんです

見えないがまた見えちゃったぜ

あーはいはい
けーちゃんと一緒にいると君はニュートラルになれるのね

ほかの質問の中でも、『(友達は)25歳ぐらいだとちょうど良かったりします』

小山慶一郎、ただいま25歳


あのさー、ほんっとに、けーちゃんのことが大好きなのね

もう一緒に暮らしちゃったら?

誰も止めないだろーし、私も相手がけーちゃんなら無条件で祝福するから



ところでしげさんには50歳のお友達がいるそうですけども


あーん
私もしげのお友達になりたーい





よしっ
明日もシゲネタで気持ち盛り上げていくぜい