キレイの道へ1歩前進~28歳を過ぎたら踏み出そう~

大阪 本町にある女性専用サロン ルナプシュケ。国内外で学んだ技術と知識で楽しくキレイの1歩を踏み出す方法をお伝えします!

季節の変わり目に体調を崩すのはなぜ?中医学で健康に!!

2013-09-08 18:24:00 | 中医美容

キレイの道へ1歩前進 にお越し頂きありがとうございます。ブログを楽しんで書いていますので、ぜひ一読下さい

美容鍼灸やエステランキングに参加中! ルナプシュケの今のランキングは?クリックで見れます 

  にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村


こんにちは、ルナプシュケのスミヨです


夏も終わってしまいましたね・・・・今年の夏の思い出 奈良の燈火会 

     

暗い中、けっこう歩きましたが、幻想的で良かったです。

他には・・・京都に行ったりと 楽しい夏を過ごしました

そんな夏も終わり・・・季節は秋へ向かっています。

でも最近、雨が多いと思いませんか??

は中医学では『 季節の変わり目』を土用といい、この時期は天気が不安定で雨が多い時期といわれています。
 
土用というとウナギを食べる土用の丑が浮かぶ人も多いですが、実は季節の変わるごとにあるんですよ。

よくよく思い返すと、春から夏に代わる梅雨をはじめ、
 
冬から春になるときも、一雨ごとに春が近づくとか
 
秋から冬になるときも、一雨ごとに寒くなると表現するように
 
季節の変わり目って雨が多いですよね。
 

季節の変わり目になると体調を崩す人の中には、この土用とかぶっている方も多いかもしれません
 

季節の変わり目の雨の多い季節は、“湿邪”といって

湿気からくる邪気によって体が蝕まれます。

湿邪の性質としてはねっとりしていて停滞しやすく、下に溜まりやすいです。

そのため、むくみやだるさ、倦怠感が起こりやすいです

また、湿邪は体のエネルギーの通り道である経絡に停滞するため

神経痛や関節痛の原因となることもあります

。雨の日や湿気の多いと膝が痛むという方が多いのはこのためと考えられます。

五臓で考えると、湿邪は消化吸収と水分代謝に関わる脾を弱めます

そのため下痢や食欲不振、消化不良や消化器系の不調に悩まされる人も増えます。

そんな症状が気になる方は、ぜひ湿邪対策をして下さいm(__)m

対策法は

汗や尿によって余分な水分を体の外へ出し、湿邪の影響を受けやすい脾の働きを強めること

除湿をしっかりする


・代謝を上げて汗をかく(運動や体を温める入浴など)


・消化器系の働きを悪くさせるような食生活はさける

   (暴飲暴食・冷たい物の食べ過ぎ・脂っこい物の食べ過ぎ)

・体を冷やさない

・湿邪に良い食べ物を食べる
  はとむぎ・とうもろこし・きゅうり・ゴーヤ・すいか・緑豆など排泄を促すもの

雨降りや季節の変わり目に調子が悪くなる方はぜひ試してみて下さいね(*^^)v



 ☆ Let's enjoy our life!! ☆   

fecebookページできました→  


心と体の停滞をとって 毎日を元気に 健やかに 過ごしたい方は

ぜひ 大阪 本町にある 
プライベートサロン ルナプシュケにお越しくださいませ
 


ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→   


みなさまの応援のおかげでここまで上がることができました。

今日も「ぽちっと」押してくださってありがとうございます

→→ 

中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村

大阪市中央区 御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 より徒歩4分 梅田、難波より2駅 心斎橋から1駅

女性の元気とキレイを応援する プライベートエステサロン
セルライトケア フラワーエッセンス ヨガボディケア ヘッドヒーリング 体質改善 肌質改善 美顔鍼 etc






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。