キレイの道へ1歩前進~28歳を過ぎたら踏み出そう~

大阪 本町にある女性専用サロン ルナプシュケ。国内外で学んだ技術と知識で楽しくキレイの1歩を踏み出す方法をお伝えします!

のどは渇いているんだけど・・・って方いますか?

2011-07-29 11:14:18 | 中医美容
こんにちは、ルナプシュケのスミヨです


キレイの道へ1歩前進 にお越し頂きありがとうございます 


ブログを楽しんで書いていますので、ぜひ一読下さい



  にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村




ルナプシュケのお知らせ
 今年のお盆 13日 15日 16日 は営業していますのでぜひ夏のお疲れを癒しにお越し下さいませ。
 





さて 夏も本番ですが 皆さんは何か夏らしいことしましたか?



わたしは梅雨が明けたら・・・必ずする  と決めていた



初 ネイルサロンで ペディキュアをしました 



自分でしてもいいのですが・・・最近のジェルネイルは持ちが良いので



夏のサンダルと合わせて 夏女に変身です  


         



 足の写真で申し訳ありません



でも かわいいでしょう  自画自賛 



色とか模様とかすごく悩んだのですが・・・



ピンクのグラデーションにラメを散りばめ、親指に白のお花をライティングして


ストーンを3個ずつつけました  以外にシンプルですが 気にいってます

 

せっかくの夏 夏らしい少し派手な色の服を着たり ペディキュアしたり


皆さんも何か 夏らしいおしゃれ  楽しんで下さいね 





さてさて 今回のテーマは のどは渇いているんだけど・・・・って方いますか? です 




夏も本番になり 暑い毎日で 汗をたくさんかくことも多く 水分量も増える季節ですね  



しかし 以外にも 


のどは渇いているけれど・・・あまり水分が飲めなくて


のどは渇いているけれど・・・水分は飲みたくない





そんな方が多いんです 



今回は そんな のどの渇き について東洋医学的にお話したい と思います 




東洋医学では のどの渇きを 口渇 と云われていています。



口渇が起こるのは 津液( 体の中の水分 )が体で不足したり 停滞することで起こると考えられています。





夏の暑さや発熱などにより汗を多量にかくことで 体の津液が不足し 喉が渇きます。


こういった場合は 普通 水分を多く摂取し、足りない水分を補おうとします。



しかし 口渇はあるが 飲みたくない or 飲めない と云う方は いったいどうなっているのでしょうか 



これは 津液の停滞 によって起こっていると考えられます 



つまり 体の中の水分が停滞し 渋滞を起こしているため 


水分が体のすみずみまで届かず のどの渇きが出てきますが・・・





停滞している体内に水分を入れても ますます 体の中にたまってしまうため 



飲めない or 飲みたくない という状況が起きるのです 



な~るほど  って感じですよね 



では この 津液の停滞 を起こす原因ですが 細かく考えるとたくさんありますが


今回は その中でも 多い 2つの原因を紹介しますね 




1つは 消化を司る臓腑に異常が起こり 津液の停滞  が起きる場合です。


東洋医学では 消化の働きと津液の流れには密接な関係があると云われていて


食べ過ぎや飲み過ぎ・・・夏バテで消化が悪い場合に起きることが多いです。




もう一つは 血の滞り お血 によるものです 


血はもともと 津液により作られているため 密接な関係があります。



女性なら 生理前や生理中に のどが渇くけれど飲みたくない という症状が出る方もいます 



つまり こういう場合は 飲めなくても 水分を摂るようにするのではなく


まずは 体の中の停滞をなくすこと から はじめましょう 



まずは消化を司る臓腑に異常 から起こる 口渇 ですが


この場合は 口渇以外に 


体のむくみ 体が重く感じる 痰がからむ 尿が出にくい などの症状が伴うことが多いです。


こういった場合は 暴飲暴食を控え 水分の摂りすぎ に注意しましょう。


少し汗をかくくらいの ウォーキングなどの運動や入浴 がお勧めです 


また湿度が高い場所にいても 津液は滞りますので 窓を開けるなど湿度調節も心がけましょう 




次は お血から起こる 口渇  ですが


この場合は 口渇以外に


肌のくすみ シミ そばかす 目のクマ 生理痛 首や肩のこり などの症状が伴うことが多いです。




こういった場合は 血行を良くすることが大切 ですので 体を温めるようにしましょう。



またストレスも血を滞らせるので リラックスを心がけ ストレッチや軽い運動 などもお勧めです。 


冷えのきつい人は 生姜やシナモンなど体を温める食材を摂り 冷房による冷えも気をつけましょうね。




暑い 暑いと思っている夏は 汗をかき 水分不足と思いきや



実際には 湿気が多く 冷房などによる冷え


または 食生活や もともとの体質などにより 体の水分は停滞しやす季節でもあります 


こういった場合は 無理に水分を摂る必要はありませんが


夏は普段より汗をかき 水分が不足がちになりますので


温かいものを少しずつ飲むなど こまめに少しずつ補給するようにして下さいね 





体は自然の一部である その考えが根本にある 東洋医学から 体をみつめると



病気とは云わないけれど 体から出るちょっとしたアクシデントに気づき


自分の体の異常に気付くことができます 





夏本番 自分の体を大切にしながらも 



エネルギーは外へ 外へと向けて 楽しく 素敵な 夏をお過ごしくださいませ 






ここに書いていることは あくまでも 東洋医学の一般的なお話なので



症状が思い当たる方や なにか心配になった方は ぜひ専門の方にご相談下さいね 





みなさまの応援のおかげでここまで上がることができました。


今日も「ぽちっと」押してくださってありがとうございます

→→ 



 
中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村


スミヨのお店 ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→   
大阪市中央区 御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 より徒歩4分 梅田、難波より2駅 心斎橋から1駅
女性の元気とキレイを応援する プライベートエステサロン
セルライトケア フラワーエッセンス ヨガボディケア ヘッドヒーリング 体質改善 肌質改善 美顔鍼 etc


携帯電話からはこちらをクリック→ http://lunapsyuche67.caramo.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のお休み & 自分らしく生きるということ

2011-07-12 20:04:25 | ルナプシュケ情報


こんにちは、ルナプシュケのスミヨです


キレイの道へ1歩前進 にお越し頂きありがとうございます 


ブログを楽しんで書いていますので、ぜひ一読下さい



  にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村



梅雨が明けました  



とうとう 夏 本番ですね~  



まことに勝手ながら


 7月16日(土)~ 7月19日(火)



まで研修のためお休みとさせて頂きます。




フラワーエッセンスのメンタルケアをはじめて6年になり


 
鍼灸時代かも合わせると 10年以上 カウンセリングに関わってきましたが




このあたりでも もう一度 人の心に触れることの大切さ 





潜在意識や無意識化の中にある 




心や体の問題について もう一度 学びたくなりました。





わたしも含め たくさんの方が もっと楽に 楽しく生きていきたい と思っています。




でも 思うようにいかない・・・


自分の心のコントロールがきかない・・・




どうしたら 幸せになるんだろう・・・ 



常に何か不安がある・・・・


など様々な問題があることと思います。



そんな皆様のお手伝いが もっとシンプルに さらに進化して できますように




ちょっとお勉強してきますので・・・ご期待下さいませ (*^_^*)





また詳しくは ブログやメルマガでお伝えしたいと思います。





そして 今回は フラワーエッセンスのお花の説明をしたいと思います 


芯の強さをもって自分らしく生きる手助けをしてくれるお花 ジェラルトン ワックス





わたしは仕事場にも 時々 お花を飾るのですが



今朝、 お店の近くのお花屋さんに行くと



めずらしく・・・西オーストラリアのお花があったので購入しました 



   





西オーストラリアといえば  わたしが昔留学し、フラワーエッセンスを学んだ場所 



そこに咲く、 ワックスと呼ばれる花は フラワーエッセンスの中にもあるお花です 



    

フラワーエッセンスとは、お花の気を集めたエッセンスを飲用することで心を癒していく自然療法です 




花それぞれに わたしたちの心の様々な問題を解決してくれる気 (エネルギー)が入っています。



このジェラルトン ワックス というお花は



芯の強さと内なる自信を持つ手助け をしてくれます 



皆さんは いつも 自分らしく生きていますか?



自分らしく 生きたいけど・・・・


社会で生きていくためには 少なからず様々な重圧や強制や威圧があり


そんな影響を受けて なかなか 自分らしく生きるのが難しいと考えている方も


多いかもしれませんね 



そんな時に このお花の手助けを受けると 



他から向けられる重圧や強制や威圧に影響を受けないように 自分を強くしてくれます 



社会に入れば 自分の思い通りにならないことも多いかもしれませんが



自分の思い通りに生きる =  自分らしく生きる



それは違うように感じます。



思い通りに生きれなくても 自分は自分であるという自信があれば



自分らしく生きるは阻害されません。



問題なのは 


重圧や強制や威圧に 悩み 苦しみ 影響を受けて 



自分の人生を生きれなくなること が 自分らしく生きることをできなくする気がします。




芯の強さをもって 自分は自分であることを忘れずに 問題を見ていくと



重圧や強制や威圧などに悪影響を受けずに



この状況下で 自分はどう生きていけばいいのか?

 


何を学ぶためにこの状況があるのか? など




自分の観点から 



物事を見ていくことができるようになります  




そう 自分らしく生きるとは 自分の観点から生きる



つまり 自分の心の声を聞いて その声に正直に生きることだと思います 




人や環境は常に変化し 自分の思い通りにならないこともありますが




どうか そんな時にも 自分を失くさずに、自分の声を大切にして下さいね・・・・




そうはいっても なかなか・・・と云う方




あなたの悩みは あなたの中にある 


そして


あなたの悩みの答えも また あなたの中にある





ぜひ 大阪 ルナプシュケで フラワーエッセンスの癒しをご体験下さいね 


詳しくは HPまで→ → →   






みなさまの応援のおかげでここまで上がることができました。


今日も「ぽちっと」押してくださってありがとうございます

→→ 



 
中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村


スミヨのお店 ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→   
大阪市中央区 御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 より徒歩4分 梅田、難波より2駅 心斎橋から1駅
女性の元気とキレイを応援する プライベートエステサロン
セルライトケア フラワーエッセンス ヨガボディケア ヘッドヒーリング 体質改善 肌質改善 美顔鍼 etc


携帯電話からはこちらをクリック→ http://lunapsyuche67.caramo.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は幸せの種まきをしよう~7月のスタート 新月 一粒万倍日!

2011-07-01 12:08:47 | キレイの楽ラク習慣
こんにちは、ルナプシュケのスミヨです


キレイの道へ1歩前進 にお越し頂きありがとうございます 


ブログを楽しんで書いていますので、ぜひ一読下さい



  にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村





みなさまの応援のおかげでここまで上がることができました。


今日も「ぽちっと」押してくださってありがとうございます

→→ 



さて、今日は 朝からはりきって ブログ更新です 


そのうえ、メルマガまで 朝から送信 !


内容かぶってる部分がありますが・・・お許し下さいませ 


なぜ そんなに張り切っているんですか?? と思う方もいるでしょうか?


いてくれるでしょうか?? 



それは 今日は とっても スタートに良い一日 だからです 



7月1日 月のはじめ でもありますが



本日は 新月 お月さまのスタートでもあるんですね~




そして 一粒万倍日 でもあります 



皆さんは 一粒万倍日( いちりゅうまんばいび )って知っていますか?




一粒万倍日とは、たまにカレンダーなどにも載っているのですが


一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味の日です 


そのことから


この日に種をまくと 万倍になってかえってくると云われています 



ですので 幸せの種をまくと 万倍になってかえってきますよ 




そんな話から 宝くじを買ったり 開店日にしたり 


新しいことをするのに良いとされています。



ただし、悪いことも・・・・


種が万倍になるのでやめておきましょうね 



こんな トリプルな スタートの日 とわかると・・・



こんな素敵な日なんだよって 伝えたくて



ウズウズして 行動せずには いられなくなってしまい・・・



ブログを書いた 次第です  







このブログを読んだ方は ぜひ 今日一日は 何か小さなことでもいいので


良い種をまいて下さいね 



あいさつ 笑顔 小さな親切 優しい言葉かけ 感謝の気持ちを伝える 寄付やボランティアなども良いと思います 


あなたの優しさが 万倍に実りますように 願っています 




もちろん キレイの種も万倍になるように


新しい化粧品を使ったり キレイの習慣を1つ増やすなど


キレイのスタートも なにか はじめてみて下さいね 



きっと 万倍 キレイになりますよ~ 



また 新月の美容効果としては、デトックス(解毒)作用が強いと云われています 


痩身やリンパドレナージュ 半身浴など も 今日は最適ですよ 




このブログを読んだのが 7月1日でない方も


一粒万倍日は 月に何度もありますので


少し意識して 生活に取り入れてみては いかがですか?



ちなみに 7月は 1日以外は  2日、14日、17日、26日、29日 です  





きっと実り多き人生に変わっていくことでしょう 





 
中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村


スミヨのお店 ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→   
大阪市中央区 御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 より徒歩4分 梅田、難波より2駅 心斎橋から1駅
女性の元気とキレイを応援する プライベートエステサロン
セルライトケア フラワーエッセンス ヨガボディケア ヘッドヒーリング 体質改善 肌質改善 美顔鍼 etc


携帯電話からはこちらをクリック→ http://lunapsyuche67.caramo.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする