キレイの道へ1歩前進~28歳を過ぎたら踏み出そう~

大阪 本町にある女性専用サロン ルナプシュケ。国内外で学んだ技術と知識で楽しくキレイの1歩を踏み出す方法をお伝えします!

キレイの夏習慣!皆既日食・夏休み、楽しむためにもUVケアしましょう!

2009-07-18 20:58:01 | キレイの楽ラク習慣
こんにちは、ルナプシュケのスミヨです


ブログを楽しんでいます

  にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村



7.22、皆既日食、もうすぐですね


日食用の眼鏡を買おうとお店に行ったら・・・売り切れですといわれました

入荷日を聞いて再び買いに行こうと思いましたが

週刊天気予報では、22日の大阪の天気は曇りのち雨

う~ん 買うべきか・・・買わないべきか・・・・

まあ、わたしの小さい悩みはさておき


22日皆既日食で、用意すべき日食用の眼鏡を買っている人は多いようですが


日食観測の際に、もう一つ大切なこと


それは、日焼け対策です


皆既日食の時間はアバウトですが・・・

大阪で9時45分頃から始まり、12時25分頃終わり

最大に欠けるのが、11時05分頃らしいです


かなり日差しがきつい時間、日食に気を取られるうちに肌が真っ黒になりそうですね


ただ焼けるだけならいいですが・・・

シミ、シワ、たるみなど肌老化の原因にもなる紫外線の影響は強いです


これから、海に行ったり、野外に行く機会も多いことと思いますので


今回は、紫外線対策についてお話しますね



夏前から、エステの業界では

UV戦争かと思いえるほどに・・・様々なUVケア商品が出てきます

今年は、定番のクリームタイプ、そしてスプレータイプや粉タイプなど

様々に工夫された商品が出ています


皆様もこの時期、いろいろあって迷いませんか??


まずUVケア用品をみて、目につくのがSPFとPAですね


取り合えずわからないし・・・数値の高いの買っておこうかなと

SPF50、PA+++ を買う人もいるかと思いますが

数値が高ければいいというものでもないので

ここで

SPFとPAの意味を簡単にお伝えしますね


SPFとPAは、紫外線防止効果の高さを表します。

●SPFはUVB(皮膚表面に働き、赤く炎症させたり、水膨れを起こす)防止

●PAはUVA(皮膚の奥に働き、肌を黒くし、シワやたるみなど肌老化を起こす)防止


次に二つの効果の表わし方ですが


SPFは数字で表されます。数値が高いほど、UVBを防ぎ、皮膚の炎症を抑えます。

例えばSPF10の場合ですが

UVクリームを塗らない場合よりも10倍長い時間、日焼けを防ぐことができるという意味です。

例えば、外に20分いて肌が赤くなると考えた場合(この時間は場所や天候で変わります)


SPF10のクリームを塗っていたら

200分つまり3時間以上たっても皮膚は赤くならないという意味です


次にPAは+、++、+++の3段階で表すます。

+・・UVA防止の効果あり
++・・かなりUVA防止の効果あり
+++・・非常にUVA防止の効果あり


こちらはなんとなくアバウトな表現ですが

こちら塗らない場合よりも黒くなるのを遅らせるものなので

自分がどのくらい太陽の光を浴びるか 

そして場所(太陽に光を直に浴びる海や山なのか?など)と時間(夏は9時頃~2時くらいまでがピークです)などを考慮して選びましょう



わたしは毎年、いろいろ説明や成分をみて、ピックアップしたものを使用してみます

効いてるのかどうか?もわからない時も正直ありますが

選び時に一番わたしが大切にしているのが、UV効果もですが

その化粧品の成分や効能です

最近のUVケア商品は昔ほど肌の負担は減ってきているかもしれまんが


UVケア効果はあるものの、クリーム自体が肌の乾燥やダメージを与えてしまうことも正直あります

夏の肌は、日差しや冷房によって弱っています

夏の間は、汗をかいたり代謝が上がり、日本の夏は湿度も高いのでわかりませんが

涼しくなって、乾燥の秋が来たときに・・・夏の肌の疲れは出てきます

そんなことにならないためにも

ちゃんとお試しして、自分の皮膚への負担の少ないものを選びましょうね


わたしのお勧めは以前にもご紹介したグルーバー化粧品のサンエマルジョンです

スキンケアクリームがベースの日焼け止めなのでしっとり肌になじみます

日焼けしたほてった肌を静める効果もあり、シアバターのアンチエイジング効果で光老化を積極的にケアしてくてますヨ


       サンエマルジョン LSF20 75ml 6195円


詳しくは→http://homepage2.nifty.com/lunapsyche67/shopping.html


注) LSFとはドイツ語でSPFと同じ意味です




紫外線対策というと、なんとなく女性のためというイメージがありますが・・・

今は皮膚癌の原因になるとも云われていて、

皮膚癌発生率の高いオーストラリアでは深刻な問題とされ、紫外線の害に対して様々な取り組みがされています

その一つの取り組みとして


SLIP(スリップ) SLOP(スロップ) SLAP(スラップ)


という言葉を唱えて紫外線対策を呼びかけています


SLIP(スリップ)・・・長袖の服を着る
SLOP(スロップ)・・・サンクリームを塗る
SLAP(スラップ)・・・帽子をかぶる

その他にもサングラスの着用も大切です


日本ではまだ皮膚癌というほど、深刻な問題が身近にはなっていませんが

紫外線の影響は年々ひどくなってきています



今だけではなく、5年後、10年後を考え

子供さんや男の人にも気をつけてもらいたいものです



皆さんも出かける前には、

SLIP(スリップ) SLOP(スロップ) SLAP(スラップ)

着るものに気をつけ、サンクリームを塗り、帽子や日傘を忘れずに


キレイの道へ1歩前進はランキングに参加してます。

いつも応援して下さっている皆さん本当にありがとうございます


クリックご協力お願いします→→  
スミヨのお店 ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→  

中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村

美的ボディを作ろう!!ローズの香りとパワーでボディメイク

2009-07-07 17:32:04 | ルナプシュケ情報
こんにちは、ルナプシュケのスミヨです


キレイの道へ1歩前進はランキングに参加してます。ご協力お願いします→→

美容鍼灸、中医美容はにほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村


今日は七夕です

皆さんは今、ひとつだけ願い事するとしたら・・・何をお願いしますか??

今年の七夕は満月で、願いごとの叶うパワーもいつもよりありそうな気がして一人ニヤニヤしています

願い事叶うといいですね




さて早いもので、あっという間に2009年も後半になりましたね

今年はお盆休みもありますが、9月の大型連休もありますので

なんだか後半もあっという間に過ぎてしまいそうな予感・・・


2009年前半楽しく過ごせた人、ボーっと過ぎた人、凹んだりたくさん泣いた人もいることでしょうが!

とりあえず、2009年の終わりには

無事一年過ごせて、何か一つでも良いものが掴めたら嬉しいですね




その前に、まずは目の前こと


だんだんと薄着になってきて、ボディライン気になっていませんか?


ブーツやズボンで隠していた足も、服で隠れていた腕

そしてズボンに載ってるプニプニお腹など

気になる体のお悩みを美的ボディに変えましょう



この時期になると活躍するボディケアがボディクリームやジェルです


冬にも挑戦するのですが・・・寒いとついつい・・・ネ


この時期は反対に、冷っとしたクールジェルがお風呂上りの肌を引き締め

気持ちいいので、ぜひぜひボディケアにチャレンジしてみて下さい


今回は今年からお店で取り扱いを始めたボディケア商品


ローズシルクを紹介致します




わたしのお店ではお肌が敏感な方もいらっしゃるため

安全性を重視しながら、効果のあるものを選んでいます。

このローズシルクシリーズは無香料、無着色、無鉱物油でアレスギーの方も安心

また抗酸化、抗アレスギー、抗菌、抗炎症作用があり

しかも美白と保湿にも効果のあるローズシルクエキスが入っています


無香料と書いていますが、ジェルをつけると


化粧品であるローズの香りというよりは、お庭で嗅ぐ薔薇の香りがほんのりします


虫なども手作業で駆除された無農薬のバラの美容成分を独自の方法で抽出した

ローズエキスが入っているからです


このRSシリーズのボデェケアには3つあり

● スリミングケア

● 保湿ケア
 
● リフトアップケア


今の時期はやはりスリミングケアのボディデザインジェルが人気です


 ローズデザインジェル 6825円



先ほどのローズシルクの効果に、7つの脂肪撃退成分を配合し

引き締まったスリムなボディへ導きます


ボディラインだけでなく、ゆるんだ毛穴も引き締めてくれるんです


すごく浸透力があって、スーと肌になじんでベトつきません ( うれしいですよね )

メンソールも配合させているので、少しひやっとして気持ち良いです

「お腹が出ている」「太股が気になる」「お尻が大きい」「二の腕が太い」

など気になるボディの悩みをこの夏、解決しましょう

ボディジェルの写真に載っているボディローラーを使用すると

その効果もさらに高まります

次回はこのボディローラーの効果的な使い方をご紹介したいと思いますので


楽しみにしていて下さい


ローズシルクについてさらに詳しくはHPをご覧下さい。
http://homepage2.nifty.com/lunapsyche67/rosesilk.html

スミヨのお店 ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→  

中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村