キレイの道へ1歩前進~28歳を過ぎたら踏み出そう~

大阪 本町にある女性専用サロン ルナプシュケ。国内外で学んだ技術と知識で楽しくキレイの1歩を踏み出す方法をお伝えします!

怒りと向き合う~スピリチュアル中医学で怒りを解消~

2015-02-20 14:23:14 | スピリチュアル美人を目指そう

大阪 本町駅より徒歩4分 中医美容を中心に あなたの心身を癒すプライベートサロン

キレイの道へ1歩前進 にお越し頂きありがとうございます。ブログを楽しんで書いていますので、ぜひ一読下さい

美容鍼灸やエステランキングに参加中! 

下の四角のバナー2ヶ所(人気blogRanking と美容鍼灸)のクリックを宜しくお願い致します

     にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へ にほんブログ村

応援して下さる方は、パソコンも携帯電話の人も、この2箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい


こんにちは、ルナプシュケのスミヨです

先日は、感情と中医学についてお話しました。

ブログを読んで下さった方々から、ブログ読んでジーンときましたなど感想を頂きました。ありがとうございます(^^)

中医学は鍼灸や按摩など治療だけのためではなく、心身共に健やかになるための知識がたくさんあります

そういったことを皆様にこれからもお伝えできるようにがんばります

そしてこれからは前回の感情と中医学のお話から、今度はそれぞれの感情について話していきたいと思います

今回は “ 怒り ” です 

怒りについて、前回色々とお話しました。でもお話はまだまだ~あるんです

怒りというのは、中医学では木の性質があります。

木の特性というのは、のびのびと枝が伸びと生長していくことから 成長や発展、のびやか 円滑さを表します

つまり怒りはこの特性と深く関わっています。

もっと成長したい。もっと発展したい。そういった願いから出る怒り。

子供が成長していくうえで避けては通れない反抗期  がまさにこれではないでしょうか?

自我が目覚め、変化していく自分と今までの自分との摩擦が怒りとなります。

今のままでいいと全てを受け入れ、すべてに満足していることも良いですが

そのままでは成長や発展はなかなかせできません。

より良い方向に行きたい時には、怒りがバネになる場合もあります。

しかしこの場合は怒りを外に向けていても解決しません。

自分自身と向き合い、成長して乗り越えていく必要があります。

ですから、イライラする時には、何かを学んだり、挑戦していくとこういった怒りは収まっていきます。

イライラは成長の証  

ぜひ 何か 自分にできること。やりたいことを始めましょう

そしてもう一つは伸びやかにいきたいことを止められたり、圧されることによる怒り

多くの怒りは、自分の思い通りにいかない場合や円滑に進まない場合に怒り となりますよね 

わたしもフラワーエッセンスによる心のカウンセリングをしているのですが・・・

いつもイライラしている方や、怒りやすい人は、今の環境でつねに抑圧されている人

または幼少期から我慢ばかりしてきた人や自由に自分の意見を云ってこなかった人

ルールに縛られて自由のない人やそういう教育を受けてきた人に多いです。

こういった怒りをお持ちに方は 「~してはいけない。」「~しなければダメだ」「こうするのが正しい。」と自由を奪う抑圧する言葉を使います

そういった蓄積された抑圧によって、日常でも 常にイライラしている場合もありますので

何が自分を抑圧しているのか?という観点から自分の口癖や行動、心をみつめると 

自分のイライラの本当の原因をみつけることができますよ 

生きていく上では ルールも大事ですし、いつも自由に 気ままに生きるわけにもいきませんので 

全てに対して 自由でいて下さい とは言いませんが 

あなたの心の怒りがあるのは、あなたが今の状態では 自由でいられず苦しいということです

イライラしやすい人は、どこかで 自分が自由で解放できる場所 

なにも気にせずに自由に話せる場所や人を持つこと が大切です

そして のびのびと体を動かすことも イライラ防止になります(^^)

実は怒りは筋肉と関係しているため、怒りがひどいと筋肉は硬くなり 肩こりなどコリの原因になります。

ですからストレッチなど 体を伸ばすことで イライラは解消されるんですよ

また内臓機能でいうと 肝 肝臓とも関係していますが、その働きは少し違っていて

 生きる上で大切なエネルギーである気と栄養を与えてくれる血の巡りを良くする働きと結びついています。

生理の前にイライラしやすいのは、気血の巡りと関係する肝と怒りの関係からです。

また怒りは目の関係し、怒りがひどいと、目が充血したり 眼精疲労になるなど 目にも影響します

 目のケアも怒り防止につながりますよ

そして最後に、怒りと他の感情との関係についてお話します。

中医学では感情を7つに分けて体との関係性をみていると前回お話しましたが

感情それぞれの密接な関係を持っています。それが下の表です。

相性相剋(そうせいそうこく)という五行説の考え方からきています。

相性というのは図のサークルのことをいい『生み出す関係』と云われています。

親のように補い、促進する関係を云います。木→火→土→金→水

感情でいうと、恐れや驚きの感情から怒りが生まれる ということになります。

怒れると、その恐れから逃げるために対象に対して怒りを生み出します。

しかしこの関係は補う関係ですので、恐れや怒りはイライラしている感情を鎮静させてくれる場合もあります。

どういうこと??

特にここでは恐れと怒りの関係についてお話すると

怒りは私たちが生きるために必要な気(エネルギー)を上昇させます。

よく怒りと頭にきた!!と言われるようにカーと顔が熱くなったりするのがまさに気の上昇です 

それと反対に恐れは気を下降させると云われています。

恐れは時として、私たちに落ち着きを与えてくれます。

恐れについてはまた詳しくお話しますが、私たちは恐れという感情があるから色々なことに対処し安定していこうとします。

恐れがなかったら用心する心も生まれなくなります

ですから、怒りがある時には もう一度自分の立場に立って

このことが自分の恐れや不安について考えて、冷静さを取り戻すことが大切です。

そうはいっても難しいのであれば・・・

イライラして怒っている方にはホラー映画や絶叫マシーンなどで気を下げてバランスをとることも良いですよ(^^)

そしてもう一つの関係が

相剋というのは図で云うと星形のことをいい『コントロールする関係』と云われています。

敵のように相手を抑圧しコントロールする関係を云います。木→土→水→火→金

感情でいうと、悲しみや憂いの感情は怒りをコントロールする ということになります。

相剋の関係からすると、怒りは悲しみに弱いです。悲しみに負けてしまいます

悲しみが強くなり過剰になると、怒りはさらに強くなります。

先ほど話した 抑圧からくる怒り にも通じるのですが

愛情に飢えている子供や孤独な人ほど、怒りやすかったり

親の愛情不足により自分の感情を怒りでしか表現できない子供もいますし

そういった悲しみから心の深い部分に怒りを持っている人もいます。

ですから 自分自身で「なんでこんなにも腹が立つのだろう?」など理由のわからない怒りをお持ちの方は

先ほどの成長や抑圧以外にも、悲しみということも あなたの怒りを強めている場合がありますので

しっかりと自分の怒りと向き合うためにも 悲しみという感情とも向き合ってみる のも大切です。

またこの相剋関係は悪いことばかりではなく、怒りを制御してくれる ので

さきほどのホラー映画も良いですが、涙を流すような悲しい映画や悲しい歌もお勧めです(^^)

色々と怒りについて中医学的にお話してきました 

本当はまだまだ云い足りないのですが・・・ どこまで話しても止まりませんが

今回だけでは理解できなくても、今回は‘怒り’でしたが

その他の感情と向き合っていくことで理解が深まっていくことと思います

まずは今回のブログを読んで、怒りという感情と様々な角度から 向き合ってみてはいかがでしょうか?

そしてあまり深く考えずに、まずは今回お話した様々な怒り解消法をぜひ実践してみて下さい

あなた自身の持っている心のモヤモヤや感情のコントロールが少しずつでも楽になっていくように願っています


 ☆ Let's enjoy our life!! ☆   

fecebookページできました→  


心と体の停滞をとって 毎日を元気に 健やかに 過ごしたい方は

ぜひ 大阪 本町にある 
プライベートサロン ルナプシュケにお越しくださいませ
 


ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→   


みなさまの応援のおかげでここまで上がることができました。

今日も「ぽちっと」押してくださってありがとうございます

→→ 

中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村

大阪市中央区 御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 より徒歩4分 梅田、難波より2駅 心斎橋から1駅

女性の元気とキレイを応援する プライベートエステサロン
セルライトケア フラワーエッセンス ヨガボディケア ヘッドヒーリング 体質改善 肌質改善 美顔鍼 etc


感情と向き合う~スピリチュアル中医学~

2015-02-09 16:00:10 | 中医美容

大阪 本町駅より徒歩4分 中医美容を中心に あなたの心身を癒すプライベートサロン

キレイの道へ1歩前進 にお越し頂きありがとうございます。ブログを楽しんで書いていますので、ぜひ一読下さい

美容鍼灸やエステランキングに参加中! 

下の四角の2ヶ所(人気blogRanking と美容鍼灸)のクリックを宜しくお願い致します

     にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へ にほんブログ村

応援して下さる方は、パソコンも携帯電話の人も、この2箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい


こんにちは、ルナプシュケのスミヨです

最近、私もやっと落ち着いてきました

ですので ちょっと 時間のあるうちに ブログもがんばろうと思います 

もちろん今までもがんばっていたのですが・・・

実は前々からお話したいテーマがあったのですが 

まとめる暇がなく書けなかったことをやっと書こうと思います

それは “感情と中医学” です。

 

このお話をしたいと思ったきっかけは、プライベートの時にある人から受けた質問です

「中医学で肝は怒りと云われますが、怒り以外にも肝にはプラスな感情もあるんでしょう?」

この質問を受けた時に、

「肝の感情は怒り以外はないと思いますけど・・・」とお答えしました。

すると

「しかしわたしは誰かに聞いたお話ですと、怒りというマイナスな感情だけではなくプラスな感情もあると云われました。マイナスだけではないでしょう。」

でも時間がなく 上手く話せず タイミングを逃してしまいました 

そのあとも ふとした時に思い出し この言葉が自分の中で引っかかっていました

私はいったい何を気にしていたのでしょうか?

そして肝の感情には怒り以外に、プラスな感情があるのでしょうか??

その人は、簡単な気持ちで質問されたのかもしれませんし

もしかすると私が思う以上に深い意味を持って質問されたのかはわかりませんが・・・

わたしの答えは今も一緒 「いえ、怒り以外はないと思います」 です。

ただあの時に、私は大切なことを付け加えるべきだったなと今でも後悔しています。

それは「感情にはマイナスもプラスもない」ということです

いやいや・・・怒りはマイナスの感情でしょう????!!! と思う方もいるかもしれませんが

実はそうでもないのです。

怒りについては後からお話しますが・・・

今までの話を聞いていても 肝=怒??って何  と思う人もいると思うので

中医学からみた感情についてお話したいと思います。

最近では 現代医療でも病気と心の状態が結びついているということはだいぶ認められてきましたが

中医学では昔から感情が体に与える影響を考えたうえで 病気の治療をしてきました。

しかも感情を7つに分けて、それぞれがどのように体に影響するのかまでわかっています

その感情が 怒・喜・思・憂・悲・恐・驚 です。

この7つの情緒変化を『七情』と呼びます。

七情はそれぞれ五臓(肝・心・脾・肺・腎)と深く関わり感情の種類によって症状が現れる部位が変わります。

反対に五臓にトラブルが発生すると感情に変化を起こす場合もあります。

例えば、怒っていると肝を傷つけますが、反対に肝が悪くてもイライラしやすくなるということです

【 五臓と七情の関係 】

肝・・・怒り

心・・・喜び

脾・・・思

肺・・・憂・悲

腎・・・恐・驚

ここまで読むと、感情って怖いね  

だからやっぱり怒っちゃダメなんだわ とか恐れちゃダメなのね

そして 喜んでもダメになります

病気にならないためには 感情を出してはいけないのか??

答えは・・NOです

感情とは自分の内から自然に湧いてくるのもですので、感情を出すことは悪くありません

反対に自分の気持ちを内に込めて滞らせたほうが病気になってしまいますよ

中医学では感情が強く起こった場合や、長期間続くと様々な病気を引き起こすと考えられています。

つまり その感情が強すぎたり、押さえつけたり、長く続く など 度を過ぎると病気になる ということです。

怒ってもいい

喜んでもいい

思い悩んでもいい

悲しんでもいい

憂鬱になってもいい

恐れてもいい

驚いてもいい

ただその感情を我慢したり、強めたり、いつまでも感情に執着して度を過ぎてしまうと

あなた自身を傷つけ、自分を病気にしてしまうので

上手に感情と付き合い、手放すことが大切 だということです

先ほど、「感情にはマイナスもプラスもない」と書きましたが

云い方を変えると

あなた次第で 「感情はマイナスにもプラスにも作用します」 

怒りというと、人を傷つけるイメージも持つ方もいますが

ノーベル賞を受賞された中村さんも、「ここまで自分を突き動かしてきたのは怒りだ」と云われたように

怒りをバネにプラスに働らかせている方もいます。

感情によし悪しはなく、自分がその感情とどう向き合って、どう作用させるかが大切なのではないでしょうか?

感情を抑圧させず、向き合い そして 流していくこと。

そして中医学はバランスの医学ですので

すべての感情が必要であり、それぞれの感情が、それぞれの感情に影響し バランスを保っています。

そういったことも含めて、次からはそれぞれの感情について、体に与える影響や感情の結びつきなども詳しく話して

どうやって 感情と向き合い、その気持ちを流していくかを 中医学を通じてお話していきたいと思います(^^)

 まずは感情を出さないと抑圧するのではなく、度を過ぎない程度に出して 向き合ってみて下さい(^^)

どんな感情もマイナスにするか プラスにするかは あなた次第ですよ

 

  ☆ Let's enjoy our life!! ☆   

fecebookページできました→  

女性の元気とキレイを応援する プライベートエステサロン
セルライトケア フラワーエッセンス ヨガボディケア ヘッドヒーリング 体質改善 肌質改善 美顔鍼 etc


ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→   



下の四角の2ヶ所(人気blogRanking と美容鍼灸)
のクリックを、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話の人も、この2箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい
→→ 

中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村

 今日も「ぽちっと」押してくださってありがとうございます

 大阪市西区 御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 より徒歩5分 梅田、難波より2駅 心斎橋から1駅

 


タイマッサージ解剖学 タイヨガマッサージ養成講座 大阪&東京

2015-02-02 17:36:08 | ルナプシュケ情報

大阪 本町駅より徒歩4分 中医美容を中心に あなたの心身を癒すプライベートサロン

キレイの道へ1歩前進 にお越し頂きありがとうございます。ブログを楽しんで書いていますので、ぜひ一読下さい

美容鍼灸やエステランキングに参加中! ルナプシュケの今のランキングは?クリックで見れます 

  にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村


こんにちは、ルナプシュケのスミヨです

いや~早いものでもう2月ですね

毎年、年末年始はバタバタとしてしまい、2月の節分で やっと新年も受け入れる準備ができる気がします

寒いけど 立春が来て 春に向かって 気が巡っていくので 気持ちも前向きになってくる季節

なんだかワクワクします~

さて そんな中、 新しいお仕事が舞い込んできました 

3月に大阪と東京で行われる タイヨガマッサージ養成講座の解剖学を担当させて頂くことになりました



 【30時間認定】~2人でするヨガ~タイヨガマッサージ インストラクター養成コース by Haidar Ali

■大阪:2015年3月7日(土)~8日(日) 9:00~19:00(1時間のランチ休憩を含む)

http://spirityogastudio.com/teacher_training/ttc-ryt-500/haidar-thaiyoga-osaka.html

■東京:2015年3月20日(金)~23日(月)

http://spirityogastudio.com/teacher_training/ttc-ryt-500/haidar-thaiyoga-tokyo.html

 この講座はタイマッサージのルーツとなるヨガの考えを取り入れ

ヨガの呼吸法や瞑想なども学ぶことで、より深いタイマッサージの癒しを学ぶことができます

わたしも様々なマッサージの講座を受けてきましたが、ただ技術を学ぶだけのものが多いです。当たり前ですが。。。

 

しかし今回のこの講座は、マッサージの技術だけでなく 自分自身のセルフヒーリング法を学び

そこから、その方法をお伝えして、ホームケアのアドバイスもできるようになれますよね

短期間ですが 本当に深い学びができますので

タイマッサージに興味がある人以外でも 

セラピストの方々には ぜひ受けてもらいたいお勧めの講座です(^^)

これからのセラピスト人生がまた変わるかもしれませんよ~

 ヨガやマッサージの経験は必要ありません。
 癒しとボディーワークに興味のある方はどなたでも大歓迎です。

癒しのマッサージで、新しく生まれ変わるような素晴らしい感覚を体験しましょう

 

【全米ヨガアライアンス300時間の30時間の認定】 認定書を発行致します。

 そして わたしが教える解剖学の内容ですが・・・

まだテキスト作成中なので すべてをお話するわけには行きませんが・・・

解剖学というと難しいイメージがありますが(T_T) 

アロママッサージ、リンパドレナージュやスエディッシュマッサージ

経絡マッサージ、筋膜リリース、リフレクソロジー

そしてタイヨガマッサージのルーツともいえるアーユルヴェーダヨガマッサージなど

様々な勉強の中で得た知識と

15年の現場で得た経験をもとに臨床に活かせるお話ができれば良いなと思っています(^^)

骨格筋や筋膜、神経系など 何度聞いても難しいことが多いですが

大切なことはその知識が明日からでも 自分の言葉で話せて そして技術に役立つこと!!

とわたしは考えていますので

解剖学の講座を聞いた前と後では、施術の見方や考え方、お客様への対応が変わるような

ちょっとした知識をお伝えできればと思いますので 楽しみにしていてください。

 

そしてもう一つは、楽しくなければ意味がないと思っているのでワクワクできるような面白い内容になるようにがんばります

 

また内容がしっかりできましたら、またお話させていただきますね(^^)

3~4日の短期間講習ですがマッサージやヨガのことも学べる豊富な内容となっています。

大阪&東京でタイヨガマッサージに興味のある方がいましたらぜひ受講下さい。

大阪 spirit yoga http://spirityogastudio.com/

   
fecebookページできました→  

心と体の停滞をとって 毎日を元気に 健やかに 過ごしたい方は

ぜひ 大阪 本町にある 
プライベートサロン ルナプシュケにお越しくださいませ
 

ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→   


みなさまの応援のおかげでここまで上がることができました。

今日も「ぽちっと」押してくださってありがとうございます

→→ 

中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へにほんブログ村

大阪市中央区 御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 より徒歩4分 梅田、難波より2駅 心斎橋から1駅

女性の元気とキレイを応援する プライベートエステサロン
セルライトケア フラワーエッセンス ヨガボディケア ヘッドヒーリング 体質改善 肌質改善 美顔鍼 etc