こんにちは、ルナプシュケのスミヨです
キレイの道へ1歩前進 にお越し頂きありがとうございます
ブログを楽しんで書いていますので、ぜひ一読下さい
にほんブログ村
泥水の中から生じ、清浄な美しい花を咲かせる蓮の花

このお花は仏様が仏殿とかで蓮の花の上にのっていますように仏様の象徴とも云われているお花です。

仏様というと、宗教的な部分で感覚は違うかもしれませんが
多くの人にとっては尊い存在かと思います。
わたしたちを遠くから見守ってくれているようなイメージがありますが
実は仏様はわたしたちの身近にいるというか
仏様はわたしたちの一部である と考えられます。
そんなことをいうと 滅相もない~といわれるかもしれませんが
わたしたちの体の中には 実際に仏様が存在 します。
わたしたちの骨にです
ここまでお話すると ピンっときた方も多いのではないでしょうか?
そう のど仏 です
のどの中間にある骨ですが 座禅をしている仏様の姿に見える ためそう名付けられたそうです。
そしてもう一種類 指仏 という こちらも仏様の形をした骨があります
こちらは指の第一関節骨のことで 後光を浴びた仏様が立ったような姿 に見えます。
人の骨は 生きるため 動くための機能によって 形作られていると考えられていますが
それが 仏様の形になるのは 本当に神秘的なこと です 。
普段は何気なく 喉から声を出し、手を使って様々なことをしていますが
わたしたちの声は 仏様をかえして出ているんですね。
そして 人を治したり 癒したり 音楽を奏でたり 様々なものを作り出す手もまた仏様と共にあるのですね。
宗教的なことは わたしは詳しくないのでわかりませんが
体の中の神秘を知ると
仏様を尊うこととは 自分自身を尊うことであり
言葉や手を汚れなく生きることを大切にと
体自身がわたしたちに伝えるために 仏の形に造られたかのように感じます

みなさまの応援のおかげでここまで上がることができました。
今日も「ぽちっと」押してくださってありがとうございます
→→
中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→
にほんブログ村
スミヨのお店 ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→
大阪市中央区 御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 より徒歩4分 梅田、難波より2駅 心斎橋から1駅
女性の元気とキレイを応援する プライベートエステサロン
セルライトケア フラワーエッセンス ヨガボディケア ヘッドヒーリング 体質改善 肌質改善 美顔鍼 etc
携帯電話からはこちらをクリック→ http://lunapsyuche67.caramo.jp


キレイの道へ1歩前進 にお越し頂きありがとうございます

ブログを楽しんで書いていますので、ぜひ一読下さい



泥水の中から生じ、清浄な美しい花を咲かせる蓮の花

このお花は仏様が仏殿とかで蓮の花の上にのっていますように仏様の象徴とも云われているお花です。

仏様というと、宗教的な部分で感覚は違うかもしれませんが
多くの人にとっては尊い存在かと思います。
わたしたちを遠くから見守ってくれているようなイメージがありますが
実は仏様はわたしたちの身近にいるというか
仏様はわたしたちの一部である と考えられます。

そんなことをいうと 滅相もない~といわれるかもしれませんが
わたしたちの体の中には 実際に仏様が存在 します。
わたしたちの骨にです

ここまでお話すると ピンっときた方も多いのではないでしょうか?

そう のど仏 です

のどの中間にある骨ですが 座禅をしている仏様の姿に見える ためそう名付けられたそうです。
そしてもう一種類 指仏 という こちらも仏様の形をした骨があります

こちらは指の第一関節骨のことで 後光を浴びた仏様が立ったような姿 に見えます。
人の骨は 生きるため 動くための機能によって 形作られていると考えられていますが
それが 仏様の形になるのは 本当に神秘的なこと です 。
普段は何気なく 喉から声を出し、手を使って様々なことをしていますが
わたしたちの声は 仏様をかえして出ているんですね。
そして 人を治したり 癒したり 音楽を奏でたり 様々なものを作り出す手もまた仏様と共にあるのですね。
宗教的なことは わたしは詳しくないのでわかりませんが
体の中の神秘を知ると
仏様を尊うこととは 自分自身を尊うことであり
言葉や手を汚れなく生きることを大切にと
体自身がわたしたちに伝えるために 仏の形に造られたかのように感じます

みなさまの応援のおかげでここまで上がることができました。
今日も「ぽちっと」押してくださってありがとうございます



中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→

スミヨのお店 ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→

大阪市中央区 御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 より徒歩4分 梅田、難波より2駅 心斎橋から1駅
女性の元気とキレイを応援する プライベートエステサロン
セルライトケア フラワーエッセンス ヨガボディケア ヘッドヒーリング 体質改善 肌質改善 美顔鍼 etc
携帯電話からはこちらをクリック→ http://lunapsyuche67.caramo.jp
