こんにちは、ルナプシュケのスミヨです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
キレイの道へ1歩前進 にお越し頂きありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
ぜひ一読下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
にほんブログ村
毎年 桜が咲くと
ああ~ 春が来たなと思うのですが
今年は開花が遅れているのもありますが
大きな悲しい出来事によって
とてもそんな気持ちになれないようにも感じて
本当に春が来るのかな?
桜咲くのかな?と弱気になったりもしましたが
桜は咲いてくれました。
春がやって来ました。
桜と云えば 2年ほど前に少しだけ日本の言霊の勉強をした時に
があります。
昔の人々は 春になると山から神様が降りてきて 私たちに幸を与え
そして秋になると山に帰ると云われていたそうです。
春は神様が来る季節ですので、みんな待ち望んでいたわけですが
実は 桜の開花は この 神様の到来を知らせるお花とされていたそうです。
桜が咲く = 神様が来られた ということです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
だから人々は桜の花が咲くのを待ち望み
神様が来たことをお祝いするためにお花見があると話していました。
確かに 日本人にとっての桜は 他の花とは違って特別な存在ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そこにはこのような日本人の考えがあり、そして今も私たちの心に残っているから
桜を大切にして 桜が咲いたことをお祝いするんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
そんな特別な桜 皆様はもう拝見しましたか?
お花見とまでは行かなくても
ぜひ 桜を見にお出かけ下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
きっと春の喜びを感じられることと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
さて 今回のテーマは 香りの力で元気になろう! です。
春といえば 新生活が始まる方も多いと思います。
また何か生活に新しいことを取り入れたくなる方も多いのではないでしょうか?
そんな方々にお勧めしたいのが、 香りを生活に取り入れること です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
香りなら 芳香剤や香水を使っているという方もいるかもしれませんが
どうせなら 自然のパワーが詰まった アロマセラピー を始めませんか?
アロマセラピーで使われている
エッセンシャルオイル(精油)には様々な効果があります。
例えば
ラベンダーには リラックス作用 殺菌作用 鎮静作用
ローズマリーには 消化促進作用 血行促進作用 気持ちをスッキリしてくれる力もあります。
などなど 自然の香りには 様々な効能があるんですよ!!
ですから香りの生活に取り入れることで 元気やキレイを高めることができるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
でも実際にアロマを取り入れようと思っても・・・
それぞれの効能がわからないので 自分に合った精油が見つけにくい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
どう使っていいかわからない?など難しく感じる人も多いと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そこで今回は 手軽にアロマセラピーを楽しんでもらえる
目的によってブレンドされ また水溶性で使いやすいエッセンシャルオイルをご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
本来のエッセンシャルオイルは油性のため 水に溶けません。
そのため 加湿器などに入れることができない
またオイルが容器について 掃除が面倒くさい・・・など色々問題があったのですが
水溶性エッセンシャルオイルは水にとけるので 加湿器や容器に5~6滴入れるだけで簡単に生活に取り入れされます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
そして気分に合わせてブレンドされているので 気軽に楽しむことができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
●ビューティー : 温かみのある優雅な香り。ホッとひと息つきたい時に!
グレープフルーツ、フェンネル、パチュリー、ローズウッド、ゼラニウムの香りをブレンド
●ラバーズ :ムーディーなひと時を演出したい時にお勧め!
●ハッピー : シトラス調で華やかな香り。気分UPにおすすめ!
ローズウッド、スィートオレンジ、レモングラス、クラリセージ、ブラックペッパーの香りをブレンド。
●リフレッシュ : 気分転換にお勧めのスッキリした香り! 集中したい時もおすすめ!
ローズマリー、レモン、ペパーミント、フランキンセンスの香りをブレンド。
●スリーピング : お休みの前などゆったりしたい時におすすめ!
ラベンダー、ローズウッド、スィートオレンジ、ゼラニウム、フランキンセンスの香りをブレンド。
内容量:10ml 1260円
もちろん ルナプシュケで購入できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ネットでも購入できるところを探しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
さらに詳しく知りたい方も一度のぞいてみて下さい
↓ ↓ ↓ ↓
では良い香りで 良い生活を ぜひお試しくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
みなさまの応援のおかげでここまで上がることができました。
今日も「ぽちっと」押してくださってありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
→→
中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→
にほんブログ村
スミヨのお店 ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→
大阪市中央区 御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 より徒歩4分 梅田、難波より2駅 心斎橋から1駅
女性の元気とキレイを応援する プライベートエステサロン
セルライトケア フラワーエッセンス ヨガボディケア ヘッドヒーリング 体質改善 肌質改善 美顔鍼 etc
携帯電話からはこちらをクリック→ http://lunapsyuche67.caramo.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/90724db0fdc51c6814bfa51ace2936ed.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
キレイの道へ1歩前進 にお越し頂きありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
ぜひ一読下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/4a/56a3ef3b53747fb8407f98724bc71ca2_s.jpg)
![にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へ](http://beauty.blogmura.com/biyoshinkyu/img/biyoshinkyu88_31.gif)
毎年 桜が咲くと
ああ~ 春が来たなと思うのですが
今年は開花が遅れているのもありますが
大きな悲しい出来事によって
とてもそんな気持ちになれないようにも感じて
本当に春が来るのかな?
桜咲くのかな?と弱気になったりもしましたが
桜は咲いてくれました。
春がやって来ました。
桜と云えば 2年ほど前に少しだけ日本の言霊の勉強をした時に
があります。
昔の人々は 春になると山から神様が降りてきて 私たちに幸を与え
そして秋になると山に帰ると云われていたそうです。
春は神様が来る季節ですので、みんな待ち望んでいたわけですが
実は 桜の開花は この 神様の到来を知らせるお花とされていたそうです。
桜が咲く = 神様が来られた ということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
だから人々は桜の花が咲くのを待ち望み
神様が来たことをお祝いするためにお花見があると話していました。
確かに 日本人にとっての桜は 他の花とは違って特別な存在ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そこにはこのような日本人の考えがあり、そして今も私たちの心に残っているから
桜を大切にして 桜が咲いたことをお祝いするんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
そんな特別な桜 皆様はもう拝見しましたか?
お花見とまでは行かなくても
ぜひ 桜を見にお出かけ下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
きっと春の喜びを感じられることと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
さて 今回のテーマは 香りの力で元気になろう! です。
春といえば 新生活が始まる方も多いと思います。
また何か生活に新しいことを取り入れたくなる方も多いのではないでしょうか?
そんな方々にお勧めしたいのが、 香りを生活に取り入れること です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
香りなら 芳香剤や香水を使っているという方もいるかもしれませんが
どうせなら 自然のパワーが詰まった アロマセラピー を始めませんか?
アロマセラピーで使われている
エッセンシャルオイル(精油)には様々な効果があります。
例えば
ラベンダーには リラックス作用 殺菌作用 鎮静作用
ローズマリーには 消化促進作用 血行促進作用 気持ちをスッキリしてくれる力もあります。
などなど 自然の香りには 様々な効能があるんですよ!!
ですから香りの生活に取り入れることで 元気やキレイを高めることができるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
でも実際にアロマを取り入れようと思っても・・・
それぞれの効能がわからないので 自分に合った精油が見つけにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
どう使っていいかわからない?など難しく感じる人も多いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そこで今回は 手軽にアロマセラピーを楽しんでもらえる
目的によってブレンドされ また水溶性で使いやすいエッセンシャルオイルをご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
本来のエッセンシャルオイルは油性のため 水に溶けません。
そのため 加湿器などに入れることができない
またオイルが容器について 掃除が面倒くさい・・・など色々問題があったのですが
水溶性エッセンシャルオイルは水にとけるので 加湿器や容器に5~6滴入れるだけで簡単に生活に取り入れされます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
そして気分に合わせてブレンドされているので 気軽に楽しむことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
●ビューティー : 温かみのある優雅な香り。ホッとひと息つきたい時に!
グレープフルーツ、フェンネル、パチュリー、ローズウッド、ゼラニウムの香りをブレンド
●ラバーズ :ムーディーなひと時を演出したい時にお勧め!
●ハッピー : シトラス調で華やかな香り。気分UPにおすすめ!
ローズウッド、スィートオレンジ、レモングラス、クラリセージ、ブラックペッパーの香りをブレンド。
●リフレッシュ : 気分転換にお勧めのスッキリした香り! 集中したい時もおすすめ!
ローズマリー、レモン、ペパーミント、フランキンセンスの香りをブレンド。
●スリーピング : お休みの前などゆったりしたい時におすすめ!
ラベンダー、ローズウッド、スィートオレンジ、ゼラニウム、フランキンセンスの香りをブレンド。
内容量:10ml 1260円
もちろん ルナプシュケで購入できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ネットでも購入できるところを探しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
さらに詳しく知りたい方も一度のぞいてみて下さい
↓ ↓ ↓ ↓
![]() 水溶性アロマブレンドオイル(ビューティー)10ml価格:1,260円(税込、送料別) |
では良い香りで 良い生活を ぜひお試しくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
みなさまの応援のおかげでここまで上がることができました。
今日も「ぽちっと」押してくださってありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/4a/56a3ef3b53747fb8407f98724bc71ca2_s.jpg)
中医美容、美容鍼灸についてもっと知りたい方はご参考に→
![にほんブログ村 美容ブログ 美容鍼灸へ](http://beauty.blogmura.com/biyoshinkyu/img/biyoshinkyu88_31_1.gif)
スミヨのお店 ルナプシュケのHPへはこちらをクリック→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/ee24cdcc5f73ff7765194bf412f8b87b.gif)
大阪市中央区 御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 より徒歩4分 梅田、難波より2駅 心斎橋から1駅
女性の元気とキレイを応援する プライベートエステサロン
セルライトケア フラワーエッセンス ヨガボディケア ヘッドヒーリング 体質改善 肌質改善 美顔鍼 etc
携帯電話からはこちらをクリック→ http://lunapsyuche67.caramo.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/90724db0fdc51c6814bfa51ace2936ed.png)