旅の準備は本選びから
『ギタンジャリ』/ラビンドラナート・タゴール

バックパッカーのバイブル『深夜特急』で、
主人公が詩集(漢詩)を持って旅に出たのを思い出して、詩集を。
アジア人として初ノーベル賞受賞作。
自らの英訳と森本氏の注詩もあるし、のんびり読めるかと。
スリランカで同室になった京都の女の子が読んでいた。
積読状態で1年以上経つので、そろそろ…
『インドホリック』/旅音

林夫妻のインド旅行142日間の記録。
インドに行く前にテンションを上げるために読む本だと思う。
行先はインドでは無いケド。
これは、読むの我慢してたので。
『アフガニスタンの仏像は破壊されたのではない恥辱のあまり崩れ落ちたのだ』/モフセン・アフマルバブ

石井光太編の『ノンフィクション新世紀』で
国分拓氏がベスト30に上げていたので。
9.11のテロ以前にかかれた本。
テロ前に、どのようなアフガニスタン像を伝えようとしていたのか。
『世の中で一番おいしいのはつまみ食いである』/平松洋子
そのタイトル、まちがいないよね。
軽めのエッセイも1冊。
日本食が恋しくなったらどうしよう。
kindle日本版、本当に早く発売して欲しい。
紙も好きだけどね。
『ギタンジャリ』/ラビンドラナート・タゴール

バックパッカーのバイブル『深夜特急』で、
主人公が詩集(漢詩)を持って旅に出たのを思い出して、詩集を。
アジア人として初ノーベル賞受賞作。
自らの英訳と森本氏の注詩もあるし、のんびり読めるかと。
スリランカで同室になった京都の女の子が読んでいた。
積読状態で1年以上経つので、そろそろ…
『インドホリック』/旅音

林夫妻のインド旅行142日間の記録。
インドに行く前にテンションを上げるために読む本だと思う。
行先はインドでは無いケド。
これは、読むの我慢してたので。
『アフガニスタンの仏像は破壊されたのではない恥辱のあまり崩れ落ちたのだ』/モフセン・アフマルバブ

石井光太編の『ノンフィクション新世紀』で
国分拓氏がベスト30に上げていたので。
9.11のテロ以前にかかれた本。
テロ前に、どのようなアフガニスタン像を伝えようとしていたのか。
『世の中で一番おいしいのはつまみ食いである』/平松洋子
そのタイトル、まちがいないよね。
軽めのエッセイも1冊。
日本食が恋しくなったらどうしよう。
kindle日本版、本当に早く発売して欲しい。
紙も好きだけどね。