しがないハナシ。

日常で感じたことを、ぽつぽつと更新中。

ラオス旅行 3

2012-11-30 21:22:55 | ラオス
再びラオス旅行の記録を。


ルアンパバーンではメコン川沿いでのんびりしたいなぁと宿探し
結局、メコンではなくナム・カーン川沿いに良さげな宿を発見

こちら↓
Tongbay Guesthouse

中心部からは、少し離れているので移動がどうかしら?
と思ったけど、レンタルサイクルもあるし、
シャトルバスも出してくれるとのことなので、特に問題無し。
実際のところ、トゥクトゥクでも20000kip(200円弱)くらいだったし。

1室1棟のバンガロータイプで、ベッドルームとバスルーム、そしてテラス
   
日中は暑くて観光する気にならなかったので、
基本的にテラスでビール飲みながらゴロゴロ。
本読んだり、手紙書いたり。
夜になると、テラスの灯にヤモリがめっちゃ寄ってくるけど。笑
ヤモリ落ちてきたらどうしよう?と思いつつ、ビール飲んだり

部屋のテラスから見えるナム・カーン
対岸は、畑なので農作業をしていたり
 

中庭を囲むようにバンガローが点在
敷地内を近所のニワトリが自由に走り回ってました



朝食は時間とメニューをリクエストしておくと
テラスまで持ってきてくれるし、ごはんも美味しかった。
共用スペースもあるけど、私は自分の部屋のテラスで食べてました。



あとは、何と言ってもスタッフのホスピタリティがとても良かった!
今まで宿泊した宿でイチバンかも。


1泊3500円くらいでした。
ゲストハウスとしては高いけど、
ここに泊まりにもう一度行きたい。
(ロングステイ希望)











最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ツモリの水玉)
2012-11-30 23:12:58
着いてから宿をさがす読むだけでドキドキしました
ごはんがおいしそうです。スパイシー?タレ味?
返信する
いやいや (ナナナシ)
2012-12-01 14:49:34
>ツモリの水玉
宿は予約してから行きましたよ~
本当はもっと安いゲストハウスを探すつもりだったけど、
どのエリアにしようか検討をつけていたところに
すごく素敵な宿を見つけてしまったのだ!

ラープなので…強いていうと香草系?
スパイシーでは無いので、タレ系かなぁ。
ごはんが進む系です。
返信する
 (ツモリの水玉)
2012-12-01 16:34:05
素敵すぎて
「ヴァカンス」なかほり。
香草か……アメリカ行った時、東南アジア系の方の家に泊まって、おかずのタレがすごく美味しかったので訊いてみました
先週末は福岡の「街の感覚をつかむ」をやってたのですよ。「地図を読めない女」に近い私ですけど、楽しかった~。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。