しがないハナシ。

日常で感じたことを、ぽつぽつと更新中。

ブルネイ_水上集落

2013-07-23 20:49:34 | ブルネイ
なかなか、旅行記が更新できません。
ぽつぽつ更新していきます。

で、何故ブルネイなのかというと、
カンポン・アイールという水上集落に行きたかったからなのです。


素朴な感じの家には、電気も水道も通ってます。
下水は垂れ流しっぽいですが。
1階建てのお家ばかりで、どの家もかなり広そう。
テラスが気持ちよさそう。


板を渡した橋が生活道路。
ところどころ腐ってますが、一部コンクリートになっていたり。


新しい、2F建ての建物は公務員の官舎なのか、公営住宅なのか分かりませんでしたが…
いかんせん、土台が鉄筋だし、通路もコンクリが引かれてました。


学校もたくさんあったし、
モスクも消防署も。
 

陸からは、ボートで渡るしか無いので、
ガソリンスタンドも、川の上に。
半セルフスタンドって感じでした。

ガソリンの値段調査し忘れた…

水上集落へのボートは1B$。
運転は、やや荒めです。笑

何故、川の上?と思ってましたが、
なるほど!風も通るし、なかなか快適そうでした。
政府は、陸へ移住するよう勧めているそうですが、
なかなか移住は進んでいない様子でした。

最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ストック (ツモリの水玉)
2013-07-29 01:57:59
ナナナシどのは、これは、あれに似ているという脳内ストックが、国外にもいっぱいあるんやろーなー。私も見聞を広めよう。
返信する
宿 (ナナナシ)
2013-07-28 22:18:30
>ぷぅ~
そうそう。水上に。みんな舟で乗り付けてた。

ゲストハウスが昔はあったらしいのだけど
今は、火事で無くなったらしい。
そもそも、あんまりそういう仕事で儲けようっていう発想が無いんだろうね~
陸でも、ゲストハウスは、数件しかなかったので。

流行ると思うんだけどな。
返信する
Unknown (ナナナシ)
2013-07-28 22:15:41
>ツモリの水玉
この集落は、ぶらぶらしてるだけで楽しいです。
というか、ぶらぶらするしか無いんですが。

ロマン感じられるほどの、美しさは無かったかな~
あまり、きれいな所では無かったので
返信する
ほぉ~ (ぷぅ~)
2013-07-27 20:59:43
モスクまで水上に!?

水上集落で宿泊はできないの?
返信する
ろまん (ツモリの水玉)
2013-07-23 22:01:35
なんか!おおきな木がほしい、っていう絵本に感じたようなロマンがある。
日本でも、道路に面してるのが2階で2階から出入りする、とかロマンを感じる
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。