しがないハナシ。

日常で感じたことを、ぽつぽつと更新中。

企画倒れ

2011-06-15 23:15:28 | しがない話
今年の夏の旅行が流れそう

今年は、過去最高額を投入して
ばーん!!!と飛び立つつもりで、
いろいろ準備してたのにさ。

どっか変わり、探そうかな…

わざわざこの時期に東南アジアって気分でも無く、
中央アジアって気分でもなく、
強いていえばネパールか…
スリランカのペラヘラ祭りでも行こうかなぁ

かけるだけ

2011-06-13 22:15:46 | しがない話
夏の野菜がぼちぼち収穫開始
となると、我が家のオヤツとして登場するのが
“きゅうり”である。

初モノは味が濃くて美味しいのだ。

そのままかじっても、マヨネーズをつけてもいいけれど
いつも食べたい…と思っていたのが、肉味噌きゅうり。

ロッキンなんかのフェスに行くと、
普段、きゅうりなんて丸かじりしないであろう人々が、
きゅうり食いながら歩いているのだ。
浅漬けとか冷えたきゅうりとかいろいとあるのだけど、
肉味噌きゅうりが美味しそうで…

と、いうわけで、
今年はキューピー具のソース うまみ肉味噌風 の登場である。

もちろんタルタルと韓国風ピリ辛ソースも常備

せっせときゅうりを消費するのです


福笑い

2011-06-01 22:56:53 | しがない話

友人の結婚式に行ってきました。

角隠しも文金高島田も素敵!と思ったお式だった。
新婦のお父さんもお母さんも、お変わり無く元気そうで、
写真でしか見たことの無かった新郎は、
とてもやさしそうな人で、
同業者だと聞いて、一緒に酒が飲めそうだ、と思った。

スピーチは、本当に緊張したけど、
花嫁が序盤から涙ぐんでいるのが見えて、
「早すぎだよ。笑」と思いながら、
劇的ではないけれど、一緒に過ごした何でも無い日常の思い出を話した。

花嫁は終始満面の笑みで
誰もかなわないくらい幸せそうだった


帰りの飛行場で飛行機を待っている間、
ipodに入っている高橋優の『福笑い』を聞いて
ちょっと泣きそうになったよ