goo blog サービス終了のお知らせ 

しがないハナシ。

日常で感じたことを、ぽつぽつと更新中。

アライバルビザ

2014-12-29 00:00:00 | カンボジア
なんとか冬期休暇中に、カンボジア旅行日記を更新したい!
ということで、早速更新したいと思います。

飛行機のマイレージが貯まっていたので
仕事をぶっちぎって、12月の何でも無い日に、カンボジアへ。

何故カンボジアかというと、アライバルビザを取ってみたかったから。

アライバルビザ(visa on arrival、VOA)とは、
事前取得ではなく、入国地のイミグレーション(入国するその場)で発給されるビザのこと。
カンボジアは、大使館で事前申請する方法以外に
今は、eビザなるものがあるらしいのだが、あえての現地取得。
(VOA、空路は初めてだけど、陸路では取ったことがある)

とはいえ、書類と写真提出して、お金払えば、普通の日本人は取得できます。
同行者に、「必ずビザ用の写真持ってきてね!」と口すっぱく言っていたのに、
言っていた本人が忘れるという体たらく。。。

とりあえず規定の4×6cmでは無いけど
3.5×4cmくらいの写真を持っていたので、
それを提出してみたらOKでした。ホッ=3


結願してます

2014-12-28 20:32:54 | 四国八十八ヵ所
今年も後4日で終わりですな
ホント、1年って早い

今年の後半は、お遍路さんをしてたり、姫路に行ったり、
白山行ったり、高知いったり、東京いったり、
箱根にいったり、一瞬だけ熱海にいったりしてたので、
国内移動が多かったです。

そういや、遍路日記は止まってますが
10月下旬に88ヶ所まわりまして、結願しております。
あとは、高野山にお参りして満願となるのですが、
高野山が来年開創1200年と、記念の年ということもあり、
金剛峯寺のご本尊特別開帳が予定されています。
(2015年4月2日~5月21日まで)
それに合わせて行こうかと。

ちなみに、遍路は年が明けたら、2巡目を開始する予定。
来年は1年くらいかけて、のんびり周りたいと思います。
1巡目は結構なハイペースで周ったので、
日記が追いつきませんでした…


第88番 大窪寺の寶杖堂
結願した沢山の金剛杖が納められていました。
赤い金剛杖は、先達さんだけが持てる杖。

ジャンボ

2014-12-21 20:24:34 | しがない話
ボーナスが入ったタイミングで
旅行会社から来年のパンフレットが届く。
何だ?見てたのか?というタイミング。
例年より1ヶ月くらい早い。

来年は、会社のカレンダーが微妙なので
日程が合うものがあまり無い。
適当に自力で行くか…
冬休み中に、ゴールデンウィーク・お盆・シルバーウィーク・年末、
旅の年間計画&予算を立てなければ。

ボーナスが入ったので、
FALKEの靴下を買いに行ったのだけど
うっかりCANADA GOOSEのダウン(MACKENZIE)を試着してしまい、
76,000円を衝動買いしそうに…
しかし、すでに鞄をフライング買いしているので我慢。
CANADA GOOSEは去年も我慢したので、来年こそ購入しようと決意。
しかし、その場は心を落ち着かせるため、結局FALKEも購入せずに帰宅。

年末ジャンボ、当たらんかしら~
2秒で仕事辞めるのになぁ。。。




黒いリュック

2014-12-16 21:17:58 | しがない話
高校時代のTRANS CONTINENTS
大学時代のPOTERのTANKER
今、使っているPOTERのUNION

考えてみると、どれも黒のリュック

そして、今回買ったのも黒いリュック
ALEXANDER WANGのMARTI BACKPACK


買ってやりました
久々のハイブランド!!

関東上陸ついでに、ボーナス、フライング買いです。
去年日本にできた、南青山のALEXANDER WANG 旗艦店へGO!

モードっぽいのに、ストリート
ピリッと辛口なのがカッコイイです。

リュック


ワンショルダー


ショルダー


の3WAYです。
(ちなみに写真はYahooの画像サイトから
お借りしてるので私ではありません)

でも、皮なんでね~
今まで使ってたナイロン製のリュックより重いよね。
あと、雨の日使えないよね。
でも、通勤用にガシガシ使ってます。

「まずは黒ですよね」と、迷わずに黒
金属部分はシルバーをチョイス。
ローズゴールドも良かったけど、
私には似合わんかった。
ちょっとフェミニンすぎた。

新しいアイテムを投入したので、
それに合わせたテイストの物が欲しくなりつつあります。
久々に買い物欲が出てきました。
ギャルソンとかzuccaとか欲しい感じですね。

しがない話

2014-12-14 20:01:44 | しがない話
先週末からカンボジアに行っていて、
帰ってきてから、もう4日も経つのに
むくみがなかなか取れずどうしたもんか…
疲れていると、人間としての機能がちゃんと働きませんね。

この週末は、出歩かないと決めていたので
ぼちぼち年末の準備を。

お節の予約をしたら、「毎年ありがとうございます」、と言われた。
1年に1回しか利用しないんだけど、覚えてもらえるととても嬉しい。
年賀状もあとは宛名刷って終わりや。

大掃除前に、片付けをしたいのだけど
なかなか進んでないので、来週は何とか捨てまくりたいです。

旅行中に、BSプレミアムで放送していたミャンマーの旅番組を
姪っ子と見ていたら、「ここ遠い?」「行きたい!」とずっと言っていた。
(姪っ子は寺好き)
私の英才教育がだいぶ浸透している様子。ふふふ…


久々に、恋愛モノを読みたいと思って手にとった
谷口志穂さんの「3センチヒールの靴」
短編集ですが、独身3●歳女性には
心臓に響きすぎて読んでる間、ずっと呼吸が浅かったです。