さて、「本能寺将星録秘話」第4回にしてようやく2人目。
今回は本作のヒロイン、細川ガラシャこと珠子さんです。
いや~ガラシャ書いて見たかった。これ、嘘偽りない作者の本心ですね。
『関ヶ原群雄伝』でほんの少し出番あったのですが。
本作の主人公が忠興に決まった時から、完全に頭の中ではワンセットでした。
というか、このブログでも散々書いていますが、
「細川忠興はガラシャのダンナ」としか認識されていないというか・・・
さて、これも前に書いたかもですが、本作の珠子のコンセプトとしては、
「細川家(忠興)の側に立つガラシャ」というのがありました。
本能寺の変を扱った作品の場合、必ず細川家が混乱する場面が登場します。
その場合、「父をお助け下さい」と舅、夫に懇願するケースが多いかと(今、放送中の江姫は違いましたけど)
本作は徹頭徹尾、珠子を忠興の側に立たせて見ました。
父親の信念を認めつつ、主君への忠節を貫く忠興を支える、そういった人物像にしています。
実際、珠子が光秀に助力してくれと忠興や藤孝に懇願した史料はないわけですしね。
(無論、実の親であるのだから、助けられるのであるのなら、助けて欲しいとは思ったでしょうが)
「武家の女性」の強さ、美しさを表現しようと思いました。これは光秀の正室・煕子さんも同様です。
さて、珠子のキャラクター設定ですが、これは蒲生氏郷も言っていました「聖母マリアの若い頃」です。
作者はキリスト教の知識、ほとんどないので、マリア様の若き日がどんなのかはまったく知りません。
完全にイメージです。ええ、それはもうイメージオンリーで。
ただ、多作品のガラシャを見かける場合、妙に神々しすぎて人間味ないとか、
浮世離れしすぎて周りを見下し気味とか目立つ気も。
某作品に「私って美しい♪」って自意識過剰なのもありました。
特に何か忠興を見下しているような描写の作品目立つ気も。
そんなわけで、忠興とは幼馴染(とまで幼児期、密接ではないか)で、
夫婦になった2人という点で書きました。
何か書いてる本人が「いい加減にしろよ、このバカップル!」と突っ込みたくなるような描写ありましたけど。
担当A田氏にも「このままだと2人はこれからも幸せに暮らしました・・・で終わってしまいますよ」
と言われたなあ・・・まあ、氏郷も呆れるわな。実際、忠興と珠子のシーン案、もっとあった訳だし。
それと一応、モデルというかモチーフが他にもうひとりいます。
キリスト教の関係って言えば、関係の作品から。
作者は墓の下まで持って行くつもりなので、ここで明かすつもりはありませんが。
ただ、珠子は予想以上に書いていて楽しいキャラでした。
伊也と接するシーンとか、作者も結構気にいっています。
それと忠興があんまりしゃべらず、周囲に回しの出来る家臣のいない細川家で、
ボケもツッコミも出来る万能な奥方に!
さすがは、宣教師が「日本で一番聡明な女性」と書き残しただけのことはあるというか。
作者の中でイメージ固まっていた為か、珠子がらみのシーンはほとんど草稿そのままで直してないですね。
(逆に直しまくったのは高山右近と黒田官兵衛)
余談をひとつ。忠興が高山右近と山崎で対決したシーン。
あの時、忠興が放った白羽の矢。あれを岩清水八幡宮から貰って来て、忠興に渡したの珠子さんです。
(忠興が鍔渡した後に矢渡す場面、入れる案ありました。流れ悪くなるのでカットしましたけど)
何時、貰いに行ったのか?は実は上巻に一言だけヒントあったりします。
忠興がブツブツ言ってる間に、実は終局見据えて動いていた、珠子!!
でも、その白羽の矢を忠興が誰に放つかは問わない。そんな女性なんだと思います。
一応、本書は戦記というジャンルですので評判も若干気掛かりでしたが、
かなり好評を頂きました。某サイト様で「いいなぁ、ここのガラシャ」と書いて頂き嬉しい限りでした。
イラストが一ヶ所もありませんが、そこの所は皆様、頭の中でそれぞれの珠子さんを思い描いて下さい。
て・・・珠子も2回になりそうだな。それでは、次回!
そして、今しがた終わった世界フィギュア。
まずは男子の小塚崇彦選手、銀メダルおめでとう~
そして、安藤美姫選手、2度目の世界制覇!!
安藤ファンのうちの妹も喜んでおります。
というか、それでも話題が真央ちゃんと金なんで荒れてます。
なんにせよ、おめでとう!!
しかし「曲が先か安藤が先か!」ってなんだよ、塩原アナ・・・