子どもらの予定に合わせて、起きる必要もなく、昨夜はアラームをかけずに眠りにつきました。
バカみたいに昼過ぎまで寝てた若い頃と違って、今朝起床した時間は午前7時・・・
これ以上眠れないんだから、仕方ないよね(苦笑)
今日はお天気がいいから、調子に乗って洗濯機4回ほど回し、息子の部屋のこたつ布団を干しました。
そして、気になってた2番目の子の着なくなった洋服、処分するのと姪っ子にまわすのに分けました。
モーリーの冬物の引き出しをあらためて開けて見ると、この冬着てない、いや、もう何年も着てない洋服が
かなりある・・・
着ないものは捨てなきゃ、そう思ってる気持ちとは裏腹に、その洋服を目の前にすると、処分するのって
結構勇気がいるもので・・・
でも、今日は勇気を振り絞って5着ほど処分することに。
そうしてると、1番目の子から電話。
資格の証書を探してほしいと言う。
自分の記憶では、捨てたような気がしないでもないけど、あるなら押し入れにあると思うから、
よろしく!だって。
仕方ないから、押し入れの奥の方を探してみたら、証書、発見!(笑)
しかも、2番目の子が集めてた、大好きなリラックマの食器も大量に発見!(笑)
高校の時から、ひとり暮らしをする時のためにと、地味に某コンビニのポイントを貯めて、
食器を交換してもらってたことを思い出しました~、懐かし~。
きっと大切に仕舞い過ぎて、忘れちゃったパターン(笑)
次に電話をかけてきたのは3番目の子。
こたつ布団カバーって洗った方がいい?みたいな質問。
お天気いいから、面倒くさがりの息子もとうとう洗う気になった(笑)
太陽ってすごいな。
それからしばらくして、2番目の子から電話が・・・
「今度はあなた?」って言ったよねー(笑)
お天気がいいから、今朝は掃除、洗濯、風呂掃除までしたから、褒めて!と言う。
なにそれ(苦笑)
お天気がいいと、みんな掃除・洗濯したくなるのね♪
ところで。
こうしてブログを更新してる間、今日は大知くんの「Cry&Fight」のカップリング
「Yes&No」と「Foever&Always」をヘビロテで聞いてました♪
うちのWMPで、このシングルの次にはアルバム「D.M.」が続いてて、
めっちゃ久しぶりに「Black Hole」を聞いたら、ほんと大知くんを知った頃の気持ちに
戻った気がしました。
MVもまだ目の奥にしっかり焼き付いてる。
一時期、気持ちが離れたお前が何言ってんだ?と思われるかもしれないけど、そんな人でも、
また大知くんの音楽に戻ってきたぐらい、大知くんの歌とダンスは素晴らしい。
三浦大知 / Cry&Fight~CDTV~
さて、昨夜録画しておいた「バズリズム」見ようっと☆
バカみたいに昼過ぎまで寝てた若い頃と違って、今朝起床した時間は午前7時・・・
これ以上眠れないんだから、仕方ないよね(苦笑)
今日はお天気がいいから、調子に乗って洗濯機4回ほど回し、息子の部屋のこたつ布団を干しました。
そして、気になってた2番目の子の着なくなった洋服、処分するのと姪っ子にまわすのに分けました。
モーリーの冬物の引き出しをあらためて開けて見ると、この冬着てない、いや、もう何年も着てない洋服が
かなりある・・・
着ないものは捨てなきゃ、そう思ってる気持ちとは裏腹に、その洋服を目の前にすると、処分するのって
結構勇気がいるもので・・・
でも、今日は勇気を振り絞って5着ほど処分することに。
そうしてると、1番目の子から電話。
資格の証書を探してほしいと言う。
自分の記憶では、捨てたような気がしないでもないけど、あるなら押し入れにあると思うから、
よろしく!だって。
仕方ないから、押し入れの奥の方を探してみたら、証書、発見!(笑)
しかも、2番目の子が集めてた、大好きなリラックマの食器も大量に発見!(笑)
高校の時から、ひとり暮らしをする時のためにと、地味に某コンビニのポイントを貯めて、
食器を交換してもらってたことを思い出しました~、懐かし~。
きっと大切に仕舞い過ぎて、忘れちゃったパターン(笑)
次に電話をかけてきたのは3番目の子。
こたつ布団カバーって洗った方がいい?みたいな質問。
お天気いいから、面倒くさがりの息子もとうとう洗う気になった(笑)
太陽ってすごいな。
それからしばらくして、2番目の子から電話が・・・
「今度はあなた?」って言ったよねー(笑)
お天気がいいから、今朝は掃除、洗濯、風呂掃除までしたから、褒めて!と言う。
なにそれ(苦笑)
お天気がいいと、みんな掃除・洗濯したくなるのね♪
ところで。
こうしてブログを更新してる間、今日は大知くんの「Cry&Fight」のカップリング
「Yes&No」と「Foever&Always」をヘビロテで聞いてました♪
うちのWMPで、このシングルの次にはアルバム「D.M.」が続いてて、
めっちゃ久しぶりに「Black Hole」を聞いたら、ほんと大知くんを知った頃の気持ちに
戻った気がしました。
MVもまだ目の奥にしっかり焼き付いてる。
一時期、気持ちが離れたお前が何言ってんだ?と思われるかもしれないけど、そんな人でも、
また大知くんの音楽に戻ってきたぐらい、大知くんの歌とダンスは素晴らしい。
三浦大知 / Cry&Fight~CDTV~
さて、昨夜録画しておいた「バズリズム」見ようっと☆