こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

犬の世話をするタイプ、花の世話をするタイプ。

2016-04-18 | ★おススメの洋楽★
もはや洋楽じゃないけど(笑)

今日のおススメは邦楽です♪


ザ・プールサイド / Hello Radio

これは昨日、元同僚が教えてくれた楽曲で、彼女が大好きなアーティストばかりが参加してる
プロジェクトなのかな?ザ・プールサイドって。
音楽で新生活を応援する春のキャンペーンらしい=「JFL×TSUTAYA ACCESS」


そして、re:plus。

re:plus / Yourside feat Sam Ock

UVERworldのTAKUYA∞が、UVERのラジオ番組で流してくれた楽曲。
この楽曲、季節で言うと春っていう気がするんだけど、それは、何となく出会いと別れを感じるから。




ところで。

昨日、主婦友達とランチした時。

その中で、犬の世話が好きなタイプと、花を育てるのが好きなタイプに分かれるね~ていう話になって。
もちろんモーリーは花の方なんだけど(笑)

犬の世話が好きな友達2人は犬を飼ってて、

「花は好きなんだけど、すぐ枯らしてしまうのよね」

と口を揃えて言ってました。

だから、花が咲いてて、何日か何週間か経って見てみると、そう、時間の流れは速いから・・・
あれ、いつの間にか枯れてる・・・ということが多いそう。

そして2人は、「咲いてるか枯れてるか、どっちかなのよ」と言う。
つまり成長の過程を見ることが出来ないわけね。

ま、ハッキリ言うと水やりを忘れてるってだけなんだけど(笑)

2人とも、犬の散歩も餌もゲージの掃除も、忘れずに出来るから、花は好きだけど、きっと関心が
薄いんだろうねという結論になりました(苦笑)


モーリーも、犬は大好きなんだけどね、実家では以前犬を飼ってたし、
飼ったら可愛いだろうなとは思うけど、最後まで面倒見る自信がない。
飼う以上は、寂しくさせないようにしたいし、幸せを感じてほしいし。
そう思うと、やっぱり飼うのを躊躇してしまいます。




今読んでる西加奈子さんの本。

サクサク読むことが出来て、良いのだけど、もう読み終わりそう=次の本が無い。

なので、毎日のように本を探してますが、読みたいのが無くて困ってます(汗)

2番目の子は最近、「世界から猫が消えたなら」を読んでますが、とても興味深いテーマで、
ストレス解消にも役立っているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする