
ip電話3台目でGXP1625二台目。8,800えん。前回の返品も全額返金になった。起動しないもの当たり前だわな。

付属品のシナジナ。
まあ接続に時間かかりすぎた。my 050から始めたが1610はすんなりいけたのに、こいつときたらこっちからかけると繋がるが外部電話からだと受話器をとると数秒できれる。そして不在着信のmarkがでてる。
sip登録はNO。なんだってんだよ。
アカウント2もsmartalkなんだがさっぱりつながらない。my050は表示も黒枠、管理も緑なのにいつまでも白枠の管理も赤。
その後:smartalkはパスワードが間違っていただけだったwwwww手書きメモは恐いなwww
ほんとにその後、factory resetかけてアカ登録し直したら何のこともなく開通して通話できることが判明。変なところをいじりすぎたのが迷宮入りになった原因であることが分かった

それにしても当たり前だがバックライトは必要だよな。何考えてんだメリケンは。
でもってLCDは明るさを8、待機時は0にして不在着信時のLCDは無しにするとかなり快適な電話が出来上がる。着信音を1にすると相手の電話番号をコールしてくれるので尚良いwww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます