ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

01月13日 飛行機雲

2016年01月13日 | むだな日記
01月13日 飛行機雲
01月13日 飛行機雲
なんでも今年は暖冬なのだそうです。昨日今日はとても寒かったですよ。これで例年並みなのかもしれません。ここ数日寒かったり暖かかったりを繰り返しています。こんな時は体調がおかしくなりがちになるので用心が必要です。

写真は今朝の根岸台の脇の空です。テレビで飛行機雲が出ていますって言っていたのですが、家からもしっかり見えました。ということはこの飛行機雲はとても高いところにあるのでしょうね。なんだか手が届きそうな気がするのですが、実際はそうでもないようです。

今日は空き時間が結構あったのでいろいろと雑用を済ませました。
空き時間は活用しないと仕事がたまります。

01月12日 初雪だったらしい

2016年01月12日 | むだな日記
01月12日 根岸台
01月12日 根岸台
なんだか空が重く感じられます。まるで雪が降るんじゃないかなって感じかな。朝、起きてテレビをつけてみると東京で初雪を観測した云々と放送していました。『えーっ、いつ降ったの?』なんでも午前3時過ぎらしいです。そんな時間じゃしっかり寝ていたなぁ。それに積もったわけではないので後を確認することはできませんでした。

結局雪が降ったのか降らなかったのかわかりませんでしたが、降ってもおかしくないような空模様・気温・気圧配置でした。あー寒寒。

忙しいわけではなかったはずなのですが、
なんだか忙しかったです。

01月11日 鏡開き

2016年01月11日 | 建物・寺社・暦
01月11日 鏡餅
01月11日 鏡餅
今日は鏡開きです。お正月にお供えした鏡餅をお雑煮やお汁粉にしていただく日です。この時いつもの様に何も考えないで食べてはいけませんよ。家庭円満を願いながらいただきます。また、包丁などで切ってはいけません。手、木槌なので割ったり砕いていただきます。昔からの習わしって結構細かいです。

現在の鏡は四角なものが多いですが、三種の神器八咫鏡のように丸でした。それで鏡のような形をしたお餅で鏡餅です。当然高価なものですからお宝がざっくざっく家にやってくる事も願いながらいただきます。

教室は仕事始め。
無事直りましたが、モデムが壊れて大変でした。

01月10日 壊れたハードディスクは使える?

2016年01月10日 | パソコン
01月10日 異常発生!
01月10日 異常発生!
うーん、どうやらこのハードディスクは壊れている部分があるようです。パソコンにつなぐとちゃんと読み込みができたり、見えなかったりします。不安定なのです。こんな時は異常があるかどうか見分けるソフトで判別します。今回使ったのは『CrystalDiskInfo』。結構ポピュラーなソフトです。ポータブル版もあるのでUSBメモリなどに入れて使うことができます。

で、件のハードディスクを判別してみると異常と表示されます。この場合問題は『代替処理済みのセクタ数』が赤丸表示で数字が1になっている点です。
01月10日 パソコンに繋ぐ
01月10日 パソコンに繋ぐ
パソコンに繋ぐ方法はいくつかありますが、今回は外付けのハードディスクドライブケースに入れて繋ぎます。

普通のハードディスクはちょっとするとすぐ使えるようになるのですが、このハードディスクはやけに時間がかかります。
01月10日 物理フォーマット
01月10日 物理フォーマット
ハードディスクのフォーマットは二種類あります。物理フォーマットと論理フォーマットです。普段私達がWindowsでやっているのは論理フォーマットです。ハードディスクの区切りを最初から区切りなおすものを物理フォーマットと言います。今回は最初から区切り直さないの直らないので物理フォーマットを行います。

物理フォーマットを行うソフトはいくつかありますが、『HDD Low Level Format Tool』というツールを使います。ツールを起動して右下の『FORMAT THIS DEVICE』ボタンをクリックしてあとは超待ちます。今回のハードディスクは容量が大きいので一日ぐらいかかりそうです。

物理フォーマットが終わったら普通の論理フォーマットを行えれば完成です。果たしてこれで直るのでしょうか。うまくいくと良いのですが・・・・。

今日は教室に行ってコーヒの用意やお掃除をしました。
天気がよく暖かかったです

01月09日 お片付けの日

2016年01月09日 | むだな日記
01月09日 根岸台
01月09日 根岸台
今日はお片付けをしました。と言ってもパソコンの中の話ですが。パソコンの中にはいろいろなデータが有ります。パソコンも1台ではないし、この頃は音楽や録画したものなどもあるので放っておくとすぐグチャグチャになってしまいます。ファイルをフォルダ分けしたり、名前を統一したりいろいろやることがあります。パソコンの前にずーっと座っていたので方・腰が痛いなぁ。お風呂で腕や腰を回します。

そういえば、明日で長かったお休みは終了。授業やお弁当の用意をしなければ・・・・。明日は明日で忙しそう。

夕方は車にガソリンを入れて羽根倉橋までドライブ。
夜でも結構混雑していました。

01月08日 散歩したり

2016年01月08日 | むだな日記
01月08日 河川敷
01月08日 河川敷
今日の午後はお散歩です。子どもと一緒に周辺を歩きます。結構歩きました。グルーっとまわって荒川河川敷に行くとちょうどいい感じに枯れたすすきと河川の表示と青い空があっているようなのでカメラを出しました。他にも良いところはあったのですがどうもどうやっても電線が写り込んじゃうんだよね。ここは電線ありません。
01月08日 夕陽
01月08日 夕陽
家に帰るとちょうどお日さまが沈んでいくところだったのでこれまたカメラを出して・・・・・。2つの雲が面白い感じ。右下はいつも撮っている根岸台です。
01月08日 ホワイトシチュー
01月08日 ホワイトシチュー
帰りにスーパーに寄って玉ねぎを買ってシチューを作ります。玉ねぎとお肉はフライパンでよく炒めると甘みが増します。ちょっとコゲる一歩手前ぐらいがいいかな。焦げてしまうと台無しなので注意が必要です。あとはご飯を炊いて、サラダを用意して・・・・。

こんな風に一日が過ぎていきます。

ボーっとしながらモルダウ韃靼人の踊りを聞いています。
瞼がゆっくり重くなってきました。

(注意:クリックするとyoutubeが別窓で開きます)

01月07日 麻婆豆腐

2016年01月07日 | 料理
01月07日 麻婆豆腐
01月07日 麻婆豆腐
家族のリクエストです。麻婆豆腐が食べたいのだそうです。材料は夕方近所のスーパーに行って求めました。

今回はレタスが冷蔵庫にあったのでこれを下に敷き載せます。野菜をたくさんいただきましょう。
01月07日 材料
01月07日 材料
材料はこんな感じです。いつもとちょっと違うのは甜麺醤ではなく普通の味噌を使います。砂糖は少し多め、豆板醤は少なめで甘めにしてあります。

レタスは50℃ほどのお湯につけておいてシャキッとさせてあります。あっ、ネギとにんじん写すの忘れた。
01月07日 調理
01月07日 調理
豆腐は前もって茹でておきます。材料を炒めてソース・スープで和え火を強めて水溶き片栗粉です。材料の写真のように予めみんな用意しておくと手軽でよいです。失敗も少ないしね。

今日も完食です。きゅうりとワカメの酢の物と一緒にいただきました。世間は七草粥なんだけど家はぜんぜん違う献立でした。

週末は寒気が降りてくるようです。
寒くなるのかなぁ。

01月06日 小寒・回鍋肉

2016年01月06日 | 料理
01月06日 回鍋肉
01月06日 回鍋肉
今日は小寒です。1年の内で最も寒い季節の前半が小寒になります。クリスマス→お正月と何やら慌ただしいイベントも一段落する頃でしょうか。多分身体も胃腸もお疲れ気味なのだと思います。しかも寒い。そういえば明日、1月7日は七草粥ですね。七草粥に入れる芹がよく採れる時期かな。

冷蔵庫を見てみるとキャベツ・ニンジン・豚肉があります。うーん、何にしようかな。回鍋肉にしましょう。リクエストもあったし。
01月06日 炒めます
01月06日 炒めます
ニンジン、豚肉は湯通しします。ピーマンも欲しいところですが、今日は手元にありません。ソースは味噌、日本酒、砂糖、豆板醤をよく混ぜておきます。中華スープと水溶き片栗粉は予め用意しておきます。あとはみんな炒めあわせてソース+スープを絡めて火を強めて水溶き片栗粉でとろみをつけると完成です。
01月06日 根岸台
01月06日 根岸台
小寒で寒いはずだったのですが、それほど寒くはありません。日が沈むと流石に寒いですが、一時期ほどではないかな。

気が付いたらもう夕飯の時間です。回鍋肉は美味しかったのでしょう。みんなでおいしくいただきました。

1年の内で最も寒い季節の後半の大寒はすぐそこです。

テレビは特番とか改変で面白く無いなぁ。
アニメでも観ましょう。ヨルムンガンドが良いかな。

01月05日 鮭丼みたいなもの

2016年01月05日 | 料理
01月05日 鮭丼みたいなもの
01月05日 鮭丼みたいなもの
今日は以前に行った余り行かないスーパーに子どもと一緒に徒歩ででかけました。お正月に食するものはおせち・お餅などで飽きちゃうので、ちょっと変わったものがないかなって感じで出かけました。おっ、お刺身が結構出ています。鮭がきれいでお値段もお手頃。これを丼にしていただきましょう。手抜きですね。
01月05日 鮭とすし酢
01月05日 鮭とすし酢
お刺し身とすし酢がこれ。すし酢は手作りです。ネットで調べるとちょっと甘目なら2合で酢大さじ2・2/3、砂糖2・2/3、塩小さじ1なのだそうです。今回は塩を少し減らして小さじ1/2にしてみました。全部完全に溶けなくてもよいからよく混ぜます。ご飯に混ぜて酢飯を作ります。あとはお刺身を載せて完成です。いろいろ色のついたものをのせたりするのですが今回は何もなしです。これ、シンプルですが美味しいです。ご飯も研いでからしっかりおいて、味噌汁もちゃんと出しをとって、なんだかお腹がやすまるというか喜んでいるというか。みんな疲れて帰ってくるので調度よいでしょう。

この和光市にあるサンディというスーパーは侮れないなぁ。本社は大阪らしい。

こんな簡単なものでも作るとなると時間がかかります。
後片付けも時間がかかります。でも、食べるのは一瞬なんだよね。

01月04日 鶏肉が余ったので

2016年01月04日 | 料理
01月04日 鶏の甘辛煮
01月04日 鶏の甘辛煮
お正月のお雑煮って鶏肉を入れるのですが、年末に買った鶏肉をそのままにしておくと冷蔵庫でもいたみます。今日はこれを煮しめて甘辛煮にします。
01月04日 煮しめます
01月04日 煮しめます
鍋に醤油、砂糖、ショウガ、日本酒、みりんを入れて一煮立ちさせます。ここに鶏肉を入れて煮詰めていきます。これだけなのですが、目を離すと糖分が入っているのすぐに焦げてしまいます。焦げそうな感じになったら鍋を火から離しておさまったら元に戻します。これをひたすら繰り返します。

ご飯の上にのせてもよいし、うどんやそばなどにのせてもよいです。

昨日ビールを少し飲んだのですがしっかり酔ってしまいました。
もう半日以上潰れてしまいました。