2007年2月5日(月)
立春を過ぎた大安といえば
おひな様 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/31960a6cd44acd9169a6da615a533370.jpg)
浦和のコルソに飾ってありました。
(お雛さまは東玉、盆栽は山田香織さん)
伊勢丹浦和店の和菓子屋さん(「花見」)には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/eeb4eacdb14f2f92a5e314bf61bdc147.jpg)
ねりきりのおひな様。
眼底検査の帰りのボケボケまなこで写したので
いつにも増してピンボケですが・・・
立春を過ぎた大安といえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/31960a6cd44acd9169a6da615a533370.jpg)
浦和のコルソに飾ってありました。
(お雛さまは東玉、盆栽は山田香織さん)
伊勢丹浦和店の和菓子屋さん(「花見」)には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/eeb4eacdb14f2f92a5e314bf61bdc147.jpg)
ねりきりのおひな様。
眼底検査の帰りのボケボケまなこで写したので
いつにも増してピンボケですが・・・