2007年2月12日(月)
穏やかに
湯島天神の「梅まつり」に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/7863472fbf60a01492a4a41021295e9d.jpg)
早咲きの種類なのか、日当たりが良いからなのか、
ちょうど見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/2b71a3c2dabf02e0fe1926fdbec96818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/469a1b77839283463341ebe86a37feac.jpg)
梅にも枝垂れタイプのがあるのですね。
受験シーズンですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/d526544108609aecbe0cb7369641f9a9.jpg)
絵馬にも気迫がこもっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/0f650c81e9a567010f2ad18c8c58f774.jpg)
お礼参りもせずに、そのままにしていた7年前の合格祈願の破魔矢を、
やっと納めました。やれやれ。
ごみに出したりしたら罰が当たりそうだし・・・
穏やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
湯島天神の「梅まつり」に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/7863472fbf60a01492a4a41021295e9d.jpg)
早咲きの種類なのか、日当たりが良いからなのか、
ちょうど見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/2b71a3c2dabf02e0fe1926fdbec96818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/469a1b77839283463341ebe86a37feac.jpg)
梅にも枝垂れタイプのがあるのですね。
受験シーズンですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/d526544108609aecbe0cb7369641f9a9.jpg)
絵馬にも気迫がこもっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/0f650c81e9a567010f2ad18c8c58f774.jpg)
お礼参りもせずに、そのままにしていた7年前の合格祈願の破魔矢を、
やっと納めました。やれやれ。
ごみに出したりしたら罰が当たりそうだし・・・