2007年2月27日(火)
埼玉県の運転免許センターのすぐ近くにある
鴻巣市役所がメイン会場になっている
「鴻巣びっくりひな祭り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/cc2a6c70678a15068ab28a885e9555ca.jpg)
市役所1階のロビーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/50c7148431c8986e613719ae36206ae9.jpg)
ピラミッド型ひな壇がデーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
26段に1,414体の人形が飾られているそうです。
2階から眺めると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/ead28af9af8634b13f5731bdb142621d.jpg)
お見事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/13f5cc9859de9a3275399f02593293be.jpg)
つるし雛もあります。
これは御殿雛といって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/fc39cca6876f6a89d5759806a5d5d7c6.jpg)
“嵯峨御所がモデル”という説明書きがありました。
竹の中にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/31dd043216e3d677cfa39afd8c34bc83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/74192e9757a606abad40fe10a8dfacde.jpg)
かぐや姫のようなおひな様。
駅のホームにもありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
埼玉県の運転免許センターのすぐ近くにある
鴻巣市役所がメイン会場になっている
「鴻巣びっくりひな祭り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/cc2a6c70678a15068ab28a885e9555ca.jpg)
市役所1階のロビーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/50c7148431c8986e613719ae36206ae9.jpg)
ピラミッド型ひな壇がデーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
26段に1,414体の人形が飾られているそうです。
2階から眺めると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/ead28af9af8634b13f5731bdb142621d.jpg)
お見事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/13f5cc9859de9a3275399f02593293be.jpg)
つるし雛もあります。
これは御殿雛といって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/fc39cca6876f6a89d5759806a5d5d7c6.jpg)
“嵯峨御所がモデル”という説明書きがありました。
竹の中にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/31dd043216e3d677cfa39afd8c34bc83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/74192e9757a606abad40fe10a8dfacde.jpg)
かぐや姫のようなおひな様。
駅のホームにもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)